Yahoo!ニュース

検索結果

37
  1. 台湾問題と抗日戦争に直結する「歴史歪曲」を習近平が サンフランシスコでの夕食会で
    …ことができると同時に、共産党軍側は手にした資金で着々と国民党軍を倒すための準備をしていた。 毛沢東は藩漢年に命じて、「共産党軍と日本軍の間の停戦」をさ…
    遠藤誉中国・台湾
  2. 中国の歌姫・王芳がウクライナ廃墟の劇場でカチューシャを歌う「なぜ?」
    …本人が命を失うことになるのである。 日中戦争、国共内戦、朝鮮戦争と三度の戦争を経験し、特に国共内戦では中国共産党軍による食糧封鎖により餓死体の上で野宿…
    遠藤誉中国・台湾
  3. 日本人の戦争贖罪意識もGHQが植え付けた その結果生まれた自民党の対米奴隷化と媚中
    …化させてくれたからだ。 結果、日本敗戦後に中国国内で始まった国共内戦で共産党軍が勝利し、共産・中国である中華人民共和国(現在の中国)を誕生させたが、日…
    遠藤誉中国・台湾
  4. 台湾有事は誰のためのものか?
    …って、長春は陥落し、共産党軍によって「解放」された。その後共産党軍は一気に南下して、全中国を解放するに至ったのである。 日中戦争においても、国共内戦に…
    遠藤誉中国・台湾
  5. 自民党親中議員が集う日中友好シンポ 台湾との断交反省はゼロ
    …技術者であるがゆえに日本帰国を許されたなったため長春に取り残されて中国共産党軍(八路軍)の食糧封鎖に遭った。長春市内にいた国民党軍が良かったとは言わな…
    遠藤誉中国・台湾
  6. 習近平の遼寧省視察の目的は台湾問題 背後には遼瀋戦役と長春の惨劇「チャーズ」
    …食糧封鎖し、1948年10月に陥落させた瞬間、国共内戦の趨勢は決まり、共産党軍は一気に南下して「淮海戦役」と「平津戦役」に勝利し、1年後の1949年1…
    遠藤誉中国・台湾
  7. 「チャーズ」の惨劇はなぜ長春で起きたのか? 蒋介石とカイロ宣言
    …か停戦して講和条約を結ぶべきか、揺れ動いていたところがある。 特に中国共産党軍を敗退に追いやって「中華民国」を堅持し、汪兆銘に勝つことの方を優先してい…
    遠藤誉中国・台湾
  8. 台湾問題を生んだのは誰だ? 次に餌食になるのは日本
    …7歳の時に餓死体の上で野宿させられて恐怖のあまり記憶喪失になり、中国共産党軍の流れ弾を受けて身障者にもなった。中国では「侵略戦争を起こした日本人」とし…
    遠藤誉中国・台湾
  9. ロシアのウクライナ侵略を「日本の中国侵略」にたとえる中国ネット民と習近平のジレンマ
    …る日も来る日も「日本軍が中国を侵略して残虐な無差別殺戮をくり返し、中国共産党軍がそれに立ち向かって勇敢に戦った」という「抗日神話」が刷り込まれている。
    遠藤誉中国・台湾
  10. ウクライナ戦争の責任はアメリカにある!――アメリカとフランスの研究者が
    …マンドリン(短機関銃)を突き付けられ、1947年から48年にかけて中国共産党軍によって食糧封鎖を受け、街路のあちこちには餓死体が放置されたままで、それ…
    遠藤誉中国・台湾
  11. 三期目狙う習近平 紅いDNAを引く最後の男
    …拠地が残っていなかったら、毛沢東は長征の到着先を見つけることができず、共産党軍が国民党軍に勝利して中華人民共和国を建国することはできなかった。 したが…
    遠藤誉中国・台湾
  12. 100年前の建党時から中国共産党に貢献してきた日本
    …『毛沢東 日本軍と共謀した男』で詳述)。◆日中戦争中に膨れ上がった中国共産党軍 瑞金を出発した中国共産党軍の「紅一方面軍」9万人程度は、1935年10…
    遠藤誉中国・台湾
  13. なぜ日本人は新たな戦争を受け入れたのか〜12月8日まで映像ニュースが伝えたこと〜 #戦争の記憶
    …空陸の大攻勢をかけながらも共産党軍も加わった大規模な反攻もあり、混乱に陥っていた時期である。 一方、欧州戦線では、ドイツがフランスを屈服させ、さらにソ…
    宮本聖二社会
  14. 中国の逆襲「レアメタル」カード
    …安まで逃れていくのだが、1945年8月15日に日本が降伏したあとは中国共産党軍の方が優位に立ち、1949年10月1日には、遂に国民党軍を駆逐し、中国共…
    遠藤誉中国・台湾
  15. 日本は中国との闘い方を知らない
    …ければならないのだ。 なぜなら、「中華人民共和国(現在の中国)は、中国共産党軍が日本の侵略軍を打倒して誕生した国だ」と、中国では教えているからである。
    遠藤誉中国・台湾
  16. 朝鮮戦争に参戦したのは中国人民「志願軍」――「義勇軍」ではない
    …やがて毛沢東が率いる中国共産党の「抗日民族統一戦線」に組み込まれて中国共産党軍の指導下で戦うようになるが、戦費はほとんど周りの有志らによって賄われてい…
    遠藤誉中国・台湾
  17. 福田元首相「南京大虐殺」記念館訪問での言葉に、抗日記念館元職員・方軍氏が憤り
    …高値で売りつけた。そうしておきながら「日本軍と勇敢に戦っているのは中国共産党軍だ」という偽情報を人民にばらまき、人民を洗脳した。 今はその抗日戦争記念…
    遠藤誉中国・台湾
  18. 中国の抗日戦争記念館元職員・方軍氏の告発――同館館長らの汚職隠蔽
    …と、方軍氏は期待している。 なお、中国共産党は「日中戦争の時に勇猛果敢に日本軍と戦ったのは中国共産党軍で、日本軍を敗戦に追いやり中華人民共和国を建国し…
    遠藤誉中国・台湾
  19. 習近平国家主席再選とその狙い――全人代第四報
    …する如何なる行事も禁止してきた。日中戦争時代に日本軍と主として戦ったのは政敵の蒋介石率いる国民党軍であって、共産党軍ではないことを、毛沢東自身が誰より…
    遠藤誉中国・台湾
  20. 王毅外相「精日(精神的日本人)」に激怒――全人代第二報
    …さす若者が現れはじめた。4.  本当に中国共産党が言うように、日中戦争時代に中国共産党軍は勇猛果敢に日本軍と戦ったのかを疑問視する者が現れ始めた。それ…
    遠藤誉中国・台湾
  21. 安倍首相の真珠湾訪問を中国が非難――「南京が先だろう!」
    …戦わず、やがて日中戦争が終わった後に国民党軍をやっつけて、中共軍を率いる毛沢東が勝利を収めることを狙っていたのだ。日本軍と中国共産党軍との間の部分停戦…
    遠藤誉中国・台湾
  22. 台湾の国民党は中国共産党に降伏宣言をするのか?――洪秀柱・習近平党首会談
    …ーに心を売るのか?」といった批判がある。そもそも、「日中戦争の時に勇猛果敢に戦ったのは中国共産党軍であり、国民党軍は逃げ回っていた」とする現在の中国共…
    遠藤誉中国・台湾
  23. 中国覇権の背景に歴史捏造――ワシントン・シンポでも認識共有
    …日本軍と共謀した男』に詳述したように、日中戦争時代(中国では「抗日戦争」と称する)、毛沢東が率いる中国共産党軍は、日本軍とまともに戦わなかったどころか…
    遠藤誉中国・台湾
  24. ワシントンで「毛沢東」国際シンポジウム――日本軍と共謀した事実を追って
    …産党政権の連鎖反応的崩壊を恐れて愛国主義教育を開始し、日中戦争中に日本軍と戦ったのは中国共産党軍だったとして、突然歴史を塗り替え始めた。今では反ファシ…
    遠藤誉中国・台湾
  25. 人民が党の真相を知ったら、政府を転覆させるだろう――1979年、胡耀邦元総書記
    …の国が、習近平の毛沢東に対する評価を見ている。追記:延安時代、毛沢東・共産党軍は、重慶政府の蒋介石・国民党軍と「国共合作」をして、「ともに協力して日本…
    遠藤誉中国・台湾
  26. 中共建党記念・習演説にVOAがぶつける――「日本軍と共謀した毛沢東」特集番組
    …強調するには、どうしても「抗日戦争中、日本軍と勇猛果敢に戦ったのは中国共産党軍である」「だからこそ、こんにちの繁栄がある」という「虚構の神話」を捏造し…
    遠藤誉中国・台湾
  27. 中台密談で歴史問題対日共闘――馬英九は心を売るのか?
    …とも今の時点では、台湾の国民党は中国共産党が書き換えてきた、日中戦争における中国共産党軍の役割を容認するつもりだろう。そのために、習近平氏はあの「歴史…
    遠藤誉中国・台湾
  28. 日中韓首脳会談――中国こそ「歴史直視」を
    …久に変わらないだろう。この負のスパイラルにピリオドを打つには、日中戦争時代に中国共産党軍が何をやっていたかを直視するしかないのである。その真相を浮き彫…
    遠藤誉中国・台湾
  29. 毛沢東は「南京大虐殺」を避けてきた
    …溝橋事件(日中戦争が本格化した事件)の第一報を受けると「これで国民党軍の力が弱まる」と喜んだと、1938年年4月4日まで延安にいた(共産党軍の)紅第四…
    遠藤誉中国・台湾
  30. 台湾の連戦、習近平と会談――抗日戦勝式典礼賛
    …存させ、日本敗戦と同時に、一気に国民党軍を打倒したのが毛沢東率いる中国共産党軍(八路軍や新四軍)だった。その結果、台湾に逃れた蒋介石の思いを、なんと思…
    遠藤誉中国・台湾
  31. 中国戦勝式典で話題「抗日戦争」とは? 早稲田塾講師・坂東太郎の時事用語
    …が続いていたところに発生した日中戦争で、国民政府主導による「抗日民族統一戦線」が構築されました。紅軍と呼ばれていた共産党軍のうち華北の部隊は八路軍、華…
    THE PAGE中国・台湾
  32. 中国新華網が「天皇謝罪要求」――安倍首相不参加への報復か?
    …近平国家主席は、「アメリカと友情を結んだ蒋介石」の国民党軍を倒した中国共産党軍が誕生させた「中華人民共和国」の主席である。あの戦争における主戦場で戦っ…
    遠藤誉中国・台湾
  33. 台湾の軍事パレードは北京に見せるため――日中戦争を戦ったのは誰か
    …の農民を中心とする民衆の力と、日中戦争のときに温存した力により、1949年に共産党軍が勝利し、国民党軍は台湾に敗退。「中華民国」は1971年には遂に国…
    遠藤誉中国・台湾
  34. 朝日新聞ルーカス氏中国論、事実誤認――中国建国は中華民族が立ちあがったからではない
    …なぜなら、なんとしても共産党軍を殲滅したい国民党軍のトップ蒋介石が、日中戦争勃発までは主力を共産党打倒に注いでいたが、日中戦争勃発により日本と戦わなけ…
    遠藤誉中国・台湾
  35. 台湾国民党惨敗――「民主」を買えなかったチャイナ・マネー
    …て「抗日戦争」(日中戦争の中国側からの呼称)において「中華民国」時代の国民党にも功労があったと位置づけた(中国はそれまで、中国共産党軍だけが日本と戦い…
    遠藤誉中国・台湾
  36. 中国人にとっての李香蘭
    …との間の国共内戦(革命戦争)が激化したが、国民党が占拠していた長春市は共産党軍(八路軍、のちの中国人民解放軍)によって食糧封鎖された。市全体が鉄条網に…
    遠藤誉中国・台湾
  37. 蜜月「中韓」にも微妙な温度差――共同声明にちらつくアメリカの影
    …戦争」と称する。日本と戦った国は「中華民国」で、その中に国民党軍も中国共産党軍もいたにはいたが、第二次世界大戦で戦った連合国側の国の一つは、あくまでも…
    遠藤誉中国・台湾

トピックス(主要)