Yahoo!ニュース

検索結果

16
  1. レッドソックスのスピードスターが記録した1シーズンに「10三塁打と本盗2度」は今世紀初!?
     6月9日、4回表にジャレン・デュラン(ボストン・レッドソックス)が打ったボールは、2度バウンドし、ライトのフェンス、ポールの少し左に当たった。デュ…
    宇根夏樹野球
  2. ドジャースは次の試合もパイレーツの100マイルボーラーと対戦。その次の先発投手は豪腕ではないが…
     6月4日、8回表にアロルディス・チャップマン(ピッツバーグ・パイレーツ)が投げたシンカーは、スタットキャストによると、101.2マイルを記録した。
    宇根夏樹野球
  3. 大谷翔平の100盗塁は、2018年以降の何位に位置するのか
     6月1日、大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)は、3回裏に四球で出塁後、二盗を成功させ――その後、ピック・オフによって二塁と三塁の間に挟まれてアウ…
    宇根夏樹野球
  4. 怪我の二塁手に代わり、捕手が二塁を守る。ベンチにはユーティリティの野手もいたが…
     6月1日、ボーン・グリッソム(ボストン・レッドソックス)は、2回裏に内野ゴロを打ち、一塁へ走っていく途中に右の太腿裏を痛めた。 3回表から、グリッ…
    宇根夏樹野球
  5. ブレーブスはアクーニャJr.がいなくなった外野の穴をどう埋めるのか
     5月26日、ロナルド・アクーニャJr.(アトランタ・ブレーブス)は、左膝の前十字靭帯の断裂に見舞われた。ブレーブスは、この怪我について、日時はまだ…
    宇根夏樹野球
  6. ダルビッシュの1イニング被本塁打3本は初めて!? 相手はヤンキースのソト、ジャッジ、スタントン
     5月24日、ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)は、先頭打者のアンソニー・ボルピー(ニューヨーク・ヤンキース)に三塁打を打たれ――三塁線を抜け…
    宇根夏樹野球
  7. 外野手の「ホームラン・アシスト」が相次ぐ。グラブに当たった打球が…
     5月27日、ミネソタ・ツインズのウィリー・カストロとマット・ウォルナーは、5回裏に2者連続ホームランを記録した。どちらの打球も、センターを守ってい…
    宇根夏樹野球
  8. 菊池雄星の「被本塁打14本」は両リーグ最多タイ。このペースでいくと歴代トップ10にランクイン!?
     5月24日、菊池雄星(トロント・ブルージェイズ)は、5イニングを投げて5点を取られ、黒星を喫した。5失点(自責点5)のうち、2点目と3点目は、2回…
    宇根夏樹野球
  9. ディマジオの通算本塁打を上回ったトラウトは、400本塁打までに誰を追い抜いていくのか
     5月24日、マイク・トラウト(ロサンゼルス・エンジェルス)は、シーズン12本目のホームランを打ち、通算本塁打を362本とした。これにより、前日に並…
    宇根夏樹野球
  10. セーブとホールドの「100-100」をウィル・スミスが達成する。左腕では史上初
     5月24日、ウィル・スミス(テキサス・レンジャーズ)は、1点リードの8回裏、1死満塁の場面でマウンドに上がった。そこから、浅い外野フライと三振でイ…
    宇根夏樹野球
  11. 今シーズンの「10連勝以上」は2チーム目。レイズは連勝を11に伸ばし、球団記録まであと1勝
     5月24日、タンパベイ・レイズは、11回表に7点を挙げ、5月13日からの連勝を11に伸ばした。10連勝以上は、球団史上2度目。前回は、デビルレイズ…
    宇根夏樹野球
  12. 筒香がレイズに求められているのは、ホームランよりも出塁率!?
     来シーズンから、筒香嘉智はタンパベイ・レイズでプレーする。タンパベイ・タイムズのマーク・トプキンによると、契約は2年1200万ドル。それぞれの年俸…
    宇根夏樹野球
  13. メッツに加入した選手の「初打席ホームラン」は今シーズン3人目。新記録の4人目はあのスラッガー!?
     5月24日、アーロン・アルテーア(ニューヨーク・メッツ)は代打に起用され、ホームランを打った(写真)。前日にサンフランシスコ・ジャイアンツから移籍…
    宇根夏樹野球
  14. 田中将大が開幕戦で最も警戒すべき打者は?
     3月28日、田中将大(ニューヨーク・ヤンキース)は開幕戦のマウンドに上がる。相手はボルティモア・オリオールズだ。 昨シーズン、オリオールズは両リー…
    宇根夏樹野球
  15. カノーの出場停止後、マリナーズが動いた。「最もポストシーズンから遠ざかる球団」の称号を返上するために
     5月15日、薬物の陽性反応により、ロビンソン・カノー(シアトル・マリナーズ)が80試合の出場停止を科された。マリナーズはセンターのディー・ゴードン…
    宇根夏樹野球
  16. 2010年代最多のホームランを打っているスラッガーが、ようやく浪人生活から脱出
     昨シーズンが終わった時点で、ホゼ・バティスタは「2010年代に最も多くのホームランを打った選手」だった。2010~17年にトロント・ブルージェイズ…
    宇根夏樹野球

トピックス(主要)