Yahoo!ニュース

検索結果

44
  1. 防御率2.16で0勝の先発投手が10登板目にシーズン初白星を挙げる。防御率はさらに下がって1点台
     5月25日、リース・オルソン(デトロイト・タイガース)は、ようやく、シーズン初白星を手にした。それまでの先発9登板は、50.0イニングを投げて防御…
    宇根夏樹野球
  2. リーグ9位の防御率2.52ながら、白星は皆無。7登板で0勝4敗
     5月8日、リース・オルソン(デトロイト・タイガース)は、エラーも絡み、2回裏に2点を取られた。けれども、それ以外の5イニングは、クリーブランド・ガ…
    宇根夏樹野球
  3. 前田の登板は14日に変更 雨中止で1日ずれる
     米大リーグ、タイガースの前田健太の次回登板が13日午後1時10分(日本時間14日午前2時10分)に始まる本拠地でのツインズとのダブルヘッダー第1試…
    共同通信野球
  4. 全5チームが「負け越し」危機?メジャーリーグの2024シーズンをプレビュー【ア・リーグ中地区 編】
    …メジャーリーグの本土開幕が明日に迫った。昨季は6地区のうち5地区で3チーム以上が勝率5割を上回ったが、唯一勝ち越したのが1チームだったのがア・リーグ…
    ベースボールキング野球
  5. 前田、菊池初登板は31日 前田は2戦目、菊池3戦目
     米大リーグ、タイガースの前田健太の今季初登板が、30日午後1時10分(日本時間31日午前3時10分)開始予定の敵地でのホワイトソックス戦に決まった…
    共同通信野球
  6. 「爽やかな3人」前田健太、古巣後輩とのスリーショットにファン歓喜! 沖縄発の菓子“スッパイマン”のTシャツ披露に「私も欲しい!」
     1月22日、デトロイト・タイガーズの前田健太が自身のインスタグラム(@18_maeken)を更新。沖縄で自主トレを共にしている広島の森下暢仁と遠藤…
    THE DIGEST野球
  7. 防御率10.38の投手を獲得し、その代わりに前エンジェルス監督の息子をロースターから外す
     1月18日、デトロイト・タイガースは、サンフランシスコ・ジャイアンツがウェーバーにかけていたデビン・スウィートを獲得し、それに伴い、タイラー・ネビ…
    宇根夏樹野球
  8. 夏にトレードを拒否した先発投手が今オフはオプト・アウトしてFAになる!? 今シーズンは防御率3.30
     この夏、エデュアルド・ロドリゲス(デトロイト・タイガース)は、ロサンゼルス・ドジャースに移籍せず、タイガースに残ることを選んだ。 タイガースとドジ…
    宇根夏樹野球
  9. トレード拒否権を行使され、ドジャースはこの先発投手を獲得できず…
     デトロイト・タイガースは、二桁の借金を抱えている。ロサンゼルス・ドジャースの貯金は二桁を数え、地区首位に立っている。だが、エデュアルド・ロドリゲス…
    宇根夏樹野球
  10. 昨年はエンジェルスにいたこの投手はトレード市場で人気!? 先発登板の約60%が自責点1以下
     7月20日、マイケル・ロレンゼン(デトロイト・タイガース)は、7イニングを投げ、得点を許さなかった。 MLB.comのジョン・モロシは、こうツイー…
    宇根夏樹野球
  11. 過半数のチームは、オールスターに1人しか選ばれず。タイガースからはロレンゼンが選出
     7月2日、オールスター・ゲームのロースターが発表された。すでにファン投票で選ばれている選手を含め、各リーグ32人の計64人だ。 30チーム中、最も…
    宇根夏樹野球
  12. 通算500本塁打以上のスラッガーが今シーズン初本塁打。これは最後から何番目のホームランになる!?
     6月14日、ミゲル・カブレラ(デトロイト・タイガース)は、ダブルヘッダーの1試合目にホームランを打った。 これにより、カブレラの通算本塁打は508…
    宇根夏樹野球
  13. 今年限りで引退のスラッガーは、あと14本塁打で「歴代トップ20」にランクイン
     昨年、アルバート・プーホルスは、史上4人目の700本塁打に到達した。その後、3本のホームランを打ち、703本塁打でキャリアを終えた。 今年、そこま…
    宇根夏樹野球
  14. 三冠王のカブレラが来シーズン限りで引退する。プーホルスのように有終の美を飾ることはできるのか
     アルバート・プーホルスとミゲル・カブレラは、どちらも、今世紀にメジャーデビューした大打者だ。それぞれ、2001年と2003年にメジャーリーガーとし…
    宇根夏樹野球
  15. イチローの目の前で、この選手はイチローの通算安打を上回る!?
     9月19日、デトロイト・タイガースは、コーディ・クレメンスをAAAへ降格させた。この動きは、ミゲル・カブレラの復帰に伴うものだ。左の上腕を痛め、カ…
    宇根夏樹野球
  16. この選手は「シーズン出塁率のワースト記録」を塗り替える!? ここまでは452打席で出塁率.235
     今シーズン、ジョナサン・スコープ(デトロイト・タイガース)は、116試合に出場している。そのうちの113試合は、二塁手としてスターティング・ライン…
    宇根夏樹野球
  17. もう一人の「ソト」もトレード市場で人気!? こちらも2年連続オールスター選出
     この夏にトレードで移籍する「ソト」は、ワシントン・ナショナルズの外野手、ホアン・ソトだけではないかもしれない。デトロイト・タイガースのクローザー、…
    宇根夏樹野球
  18. 敗戦処理の方程式!? 野手3人が登板し、それぞれ1イニングを投げて試合を終わらせる
     6月15日、デトロイト・タイガースは、6回裏を終えた時点で、シカゴ・ホワイトソックスに11点を取られていて、1点も取ることができずにいた。 7回表…
    宇根夏樹野球
  19. クレメンスの四男が初登板。「300勝投手の息子」がメジャーリーグで投げるのは史上初
     6月15日、コーディ・クレメンス(デトロイト・タイガース)は、メジャーリーグのマウンドに初めて上がった。コーディの父、ロジャー・クレメンスは、1試…
    宇根夏樹野球
  20. 「無失策の最長記録」を樹立した選手は、名手なのか。400試合以上エラーなし
     ロビー・グロスマン(デトロイト・タイガース)が最後にエラーを犯したのは、2018年6月13日だ。当時、ミネソタ・ツインズでプレーしていたグロスマン…
    宇根夏樹野球
  21. 次に3000安打を達成するのは…。カブレラは史上33人目
     4月23日のダブルヘッダー1試合目、ミゲル・カブレラ(デトロイト・タイガース)は、1回裏にシングル・ヒットを打ち、3000安打に到達した(写真はそ…
    宇根夏樹野球
  22. 申告敬遠により「3000安打」は次の試合に持ち越し。もし敬遠四球が「申告」でなければ…
     ミゲル・カブレラ(デトロイト・タイガース)は、3000安打と600二塁打のどちらにもリーチをかけている。4月15日に599本目の二塁打を打ち、4月…
    宇根夏樹野球
  23. こちらのタイガースによる「開幕からの連敗」は、阪神が継続中の9連敗より長く…
     阪神タイガースは、開幕から9試合続けて負けている。それまでの球団記録だった開幕5連敗(1968年、1991年、1995年)を更新し、さらに、197…
    宇根夏樹野球
  24. 【写真特集】MLB 2011-20年のア・リーグ歴代MVP
    2021年のMLB、注目の最優秀選手(MVP)発表を前に、2011-20年のアメリカン・リーグ歴代MVPを振り返る。写真は、2011年のMVP、ジャスティン・バーランダー(デトロイト・タイガース / 投手)(写真:ロイター/アフロ)
    アフロ野球
  25. 500本塁打のカブレラは3000安打まで45本。同じシーズンに両方達成なら史上初
     8月22日、ミゲル・カブレラ(デトロイト・タイガース)は、500本目のホームランを打った(写真)。499本目は8月11日。リーチをかけてから達成ま…
    宇根夏樹野球
  26. カブレラが「500本塁打」にリーチ。過去の達成者は、499本から500本までにどれくらいかかったのか
     8月11日、ミゲル・カブレラ(デトロイト・タイガース)は、通算499本目のホームランを打った。0対0の5回表に、マット・ハービー(ボルティモア・オ…
    宇根夏樹野球
  27. 借金11で折り返したチームが、後半戦は7勝0敗。トレード市場で「売り手」から「買い手」に回る!?
     後半戦に入ってから、デトロイト・タイガースは一度も負けていない。7試合を行い、すべて白星を挙げている。両リーグで無敗はタイガースだけ。他はすべて、…
    宇根夏樹野球
  28. この捕手を相手に親子揃って盗塁成功は史上初。彼らは揃って盗塁を阻まれた初の親子になる可能性も!?
     6月23日、ダズ・キャメロン(デトロイト・タイガース)は、8回裏に四球で出塁し、そこから二盗を記録した。相手のバッテリーは、セントルイス・カーディ…
    宇根夏樹野球
  29. 女性の命を救ったことのある審判が、この投手も救った!?
     6月15日、ケーシー・マイズ(デトロイト・タイガース)は6.2イニングを投げ、3失点で4勝目を挙げた。メジャーリーグ1年目の昨シーズンは、7試合に…
    宇根夏樹野球
  30. 石井GM兼監督の補強第一弾!楽天が“超異色”の新外国人ディクソン獲得へ…米報道
    …楽天がデトロイト・タイガースのブランドン・ディクソン内外野手(28、右投右打)を獲得する方向であることが20日、明らかになった。米国のデトロイト・フ…
    THE PAGE野球
  31. 息子のメジャーリーグ初安打は、父が打ったのと同じ球場
     9月11日、ダズ・キャメロン(デトロイト・タイガース)がメジャーリーグ初安打を記録した。この試合は、シカゴ・ホワイトソックスの本拠地、ギャランティ…
    宇根夏樹野球
  32. 最も「オープナー」を必要とする先発投手!? ここ5試合で3度、先頭打者から2者連続の被本塁打
     今シーズン、マシュー・ボイド(デトロイト・タイガース)は、いずれも先発投手として、8試合に登板している。防御率6.64は両リーグで最も高く(40イ…
    宇根夏樹野球
  33. 悪夢のデジャブ。前回も今回も、立ち上がりから2本続けてホームランを打たれる。相手は同じチーム
     8月12日、シカゴ・ホワイトソックスの1番打者と2番打者、ティム・アンダーソンとイーロイ・ヒメネスは、初回にデトロイト・タイガースのマシュー・ボイ…
    宇根夏樹野球
  34. リリーフ投手初の「9者連続奪三振」は、他の点でも「史上初」
     8月2日、タイラー・アレクザンダー(デトロイト・タイガース)は、リリーフ投手の新記録を打ち立てた。3回表、先発投手のロニー・ガルシアが、この回の先…
    宇根夏樹野球
  35. 変則ルールの今シーズンは、この選手が「切り札」となる!?
     メジャーリーグの開幕が見えてきた。このままいけば、7月下旬にシーズンが始まる。レギュラーシーズンは1チーム60試合。いくつかの変則ルールも導入され…
    宇根夏樹野球
  36. 「2010年代最高の打者」はトラウトで決まりだが、彼に次ぐ2番目は誰?
     2010年代最高の打者がマイク・トラウト(ロサンゼルス・エンジェルス)であることに、異論はないだろう。OPSだけでそう判断するわけではないが、トラ…
    宇根夏樹野球
  37. シーズン100敗が5球団も出てくる!? まずはタイガースが一番乗り
     9月8日、デトロイト・タイガースが1対3でオークランド・アスレティックスに敗れ、シーズン100敗(42勝)に到達した。 今シーズン、100敗以上を…
    宇根夏樹野球
  38. 日米猛虎事情。阪神タイガースもデトロイト・タイガースも、20本塁打以上の選手は皆無
     阪神タイガースと中日ドラゴンズには、20本塁打以上の選手が一人もいない。阪神の最多は大山悠輔の12本、中日はダヤン・ビシエドの16本。他の二桁本塁…
    宇根夏樹野球
  39. セーブを稼ぎまくる2人。12勝のチームで11セーブと13勝中11セーブ。シーズン記録の更新は!?
     2人のクローザー、シェーン・グリーン(デトロイト・タイガース)とカービー・イェーツ(サンディエゴ・パドレス)が、セーブを稼ぎまくっている。 4月2…
    宇根夏樹野球
  40. 阪神の新外国人ナバーロは救世主になれるのか? その実力と特徴は?
     簡単な話のはずだった。  8日(日本時間9日)午後2時前、アイオワ州デモインにあるアイオワ・カブスの本拠地に到着。まだ、選手と接触できる時間ではな…
    THE PAGE野球
  41. ブルペン・カートは再流行しないのか。リリーフ投手が乗車を拒否!?
     アリゾナ・ダイヤモンドバックスに続いて、デトロイト・タイガースもブルペン・カートを導入した。3月30日に球団から発表があり、MLB.comはそれを…
    宇根夏樹野球
  42. NBA,NFL,NHL,MLBの北米4大スポーツチームの中で、最も大きなプレッシャーと戦う監督は誰?
    …ミシガン州のデトロイトでリトルシーザースピザを創業し、1982年から、NHLのレッドウィングス。さらに、その10年後の1992年からは、MLBのタイ…
    加藤じろうスポーツ総合
  43. カブスのブルペンに加わったのは最速左腕のチャップマンだけじゃない。その前日にはセーブ歴代8位の右腕も
    …7月25日、シカゴ・カブスがアロルディス・チャップマンを獲得した。交換にニューヨーク・ヤンキースへ放出したのは4選手。そのうち、アダム・ウォーレンは…
    宇根夏樹野球
  44. K-Rodが「400セーブ」と「全30チームからのセーブ」を同時に達成するか。Xデーはもうすぐ!!
    …デトロイト・タイガースのフランシスコ・ロドリゲスが、2つの記録に迫っている。5月22日の試合が終わった時点で、通算400セーブまであと2としていて、…
    宇根夏樹野球

トピックス(主要)