Yahoo!ニュース

検索結果

31
  1. 平均乗客は5人以下 赤字鉄道活性化を目指す臨時バス JR社長は「期待するような利用には…」 夏の誘客促進へ
     JR西日本は27日、同社などが今月1日に長野・新潟県境部のJR大糸線白馬―糸魚川間で運行を始めた臨時増便バスについて、9日までの乗客数が1便平均5…
    信濃毎日新聞デジタル社会
  2. 北陸新幹線延伸を好機と捉え 利用促進へ JR大糸線 糸魚川~白馬間で「臨時バス」【長野】
    …客増につなげていきたい」 ■大町市・牛越徹市長 「北陸新幹線を利用して糸魚川駅を中心にこの大糸線に多くのお客様に来ていただく、そんなプロモーション事業…
    abn長野朝日放送長野
  3. 大糸線利用促進へ臨時バス JRと新潟、長野の協議会
    …行すると発表した。糸魚川駅発着の北陸新幹線との接続を改善し、敦賀延伸に伴う関西方面からの誘客促進を狙う。  協議会によると、糸魚川駅は北陸新幹線が上下…
    共同通信社会
  4. 北陸新幹線開業の福井県 初のGW人出好調 観光バス混雑、名物ソースカツ丼店にも行列「こんなに並ぶとは」
     JR西日本金沢支社によると、東京発の北陸新幹線はくたかの自由席乗車率(糸魚川駅発車時)は午前11時、午後0時台の2本が100%に達した。北陸方面行きの…
    福井新聞ONLINE福井
  5. GW初日の北陸新幹線どれくらい混んでる?JR西日本が速報値を発表、乗車・予約状況は
    …30%、同6時28分発が70%、同7時52分発が90%だった。いずれも糸魚川駅発車時の状況。  26日午後1時時点の指定席予約状況は、東京方面から北陸…
    福井新聞ONLINE福井
  6. 走行中の北陸新幹線「かがやき」 通常とは異なる音を確認して糸魚川駅に臨時停車 上下4本に最大36分の遅れ
    …よりますと、30日午前8時55分頃、富山県の黒部宇奈月温泉駅と新潟県の糸魚川駅の間を走行していた東京行きの「かがやき」504号の運転士が通常とは異なる音を確認しました。
    MRO北陸放送石川
  7. JR大糸線 利用者減少で南小谷以北の存続懸念…北陸新幹線延伸で関西からの観光客増加を期待
    …神エリア発着の旅行商品の発売や京阪神と北陸でのPRイベントを行うほか、糸魚川駅での新幹線との接続の利便性の向上に取り組むなどとしています。
    NBS長野放送長野
  8. 揺れたらすぐ高台へ! 津波警報発表も…対応分かれた“避難指示” 「指示待ちすると生命の危険が…」
    …経験が実を結び、住民たちは避難指示を待つことなく、すぐに一時避難場所の糸魚川駅へと避難したという。 実際に避難した市民は「いつも避難訓練しているから…
    新潟ニュースNST新潟
  9. 能登地方の地震によるえちごトキめき鉄道の状況
    …不知駅停車 乗客22名、乗務員2名 全員高台の公民館へ避難1643D 糸魚川駅停車中 全員避難1641D 筒石-名立間、頸城トンネル内で停車 乗客8名…
    鳥塚亮社会
  10. 来春延伸の北陸新幹線 開業前の「並行在来線」はどのような様子だったのか【国鉄急行型電車編】
    …駅からは国鉄急行型で福井へ もと寝台特急電車の食パン電車こと419系で糸魚川駅から富山駅へと到着したのは19時半頃のことであった。当時の富山駅はまだ地…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  11. 来春延伸の北陸新幹線 開業前の「並行在来線」はどのような様子だったのか【元寝台車の食パン電車編】
    …の時の様子を紹介したい。糸魚川駅から分岐する大糸線ではキハ52形が現役だった(筆者撮影)国鉄型車両の宝庫だった北陸本線糸魚川駅から乗車した食パン電車(…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  12. 100年前より安全になったとは言えない--首都圏に潜む、地震火災リスクを考える #災害に備える
    …が今から7年前の2016年12月末に発生した糸魚川市の大規模火災です。糸魚川駅の北側の中華料理屋から出火して、非常に強い南風に乗って海側に燃え広がった…
    Yahoo!ニュース オリジナル 特集社会
  13. なぜ電車は駅間で立ち往生するのか? その仕組みをわかりやすく解説します。
    …温水を散水したりして、降雪時は24時間ポイントを保護しています。写真は糸魚川駅構内のポイントですが、上の写真は電気による温熱でポイントの可動部を融雪し…
    鳥塚亮社会
  14. 深夜のD51(デゴイチ)輸送大作戦 直江津発糸魚川行
    …認しながら約3時間かけて糸魚川駅へ運びました。糸魚川駅到着こうして2両のディーゼルカーに挟まれてD51は午前4時過ぎに糸魚川駅に到着しました。多くのフ…
    鳥塚亮社会
  15. ぼくらの町にD51(デゴイチ)がやって来た!
    …めるえちごトキめき鉄道(新潟県上越市)では、12月17~18日に沿線の糸魚川駅開業110周年を記念して、市が企画した祝賀イベントにSLのD51(通称デ…
    鳥塚亮社会
  16. 鉄道会社の冬支度 縁の下の力持ちの活躍のお話
    …制に入りました。えちごトキめき鉄道の路線図。 北陸新幹線の上越妙高駅、糸魚川駅から接続する旧信越本線、北陸本線を引き継いだ第3セクター鉄道路線です。え…
    鳥塚亮社会
  17. JR北海道・JR西日本で加速する「廃線」論議 鉄道網の維持はどうすれば可能なのか?
    …ると新潟県糸魚川市となっており、糸魚川市の人口は4万人を切っている。 糸魚川駅では、えちごトキめき鉄道の日本海ひすいラインと、JR西日本の北陸新幹線に…
    小林拓矢産業
  18. コロナ禍での観光列車考 「特別便」を走らせてみた。
    …だきました。雪月花の中で歌声を披露する伊藤敏博さんご乗車いただいたのは糸魚川駅から折り返しの市振(いちぶり)駅までの約20分間。まずは1号車で大ヒット…
    鳥塚亮社会
  19. 令和1年11月11日記念乗車券に見る鉄道業界の異変
    …ルの中の駅として来訪者が多い筒石駅の2駅の台紙付硬券入場券を直江津駅、糸魚川駅の2駅で発売しています。和暦表示「-1.11.11」の「来駅記念入場券」…
    鳥塚亮社会
  20. 令和の時代の昭和路線。いすみ鉄道のキハ52がきれいになりました。
    …から見てお父さんが輝いて見える。それが昭和の旅の効果です。北陸新幹線の糸魚川駅で記念館に保存されているキハ52(筆者撮影)2010年にJR大糸線(糸魚…
    鳥塚亮社会
  21. 鳥取大火と糸魚川大火 発達した低気圧が日本海にあるときは大火に注意
    …います。フェーン現象の最中に、新潟県糸魚川市では、10時20分頃にJR糸魚川駅前から火災が発生し、強い南風にあおられ、木造密集地帯を焼く大火となってい…
    饒村曜社会
  22. 大火から1か月 雪の下に残るがれき、ボランティアらが見守る糸魚川
     新潟県糸魚川市で昨年12月22日発生した「糸魚川駅北大火」は、年明け以降の大雪の中、がれきの撤去作業が続いています。重機などが各所で動いていますが…
    THE PAGE社会
  23. 糸魚川大火 高齢世帯多く、のしかかるがれき撤去や住宅再建
    …られない」と自らに言い聞かせるように何度もつぶやいていました。  JR糸魚川駅のすぐ北側の大町1丁目の飲食店から出火した火の手は南風にあおられて市街地…
    THE PAGE社会
  24. 糸魚川市の大火から考える消防力の現状
    …りや、初期消火の大切さを実感します。歴史的まち並みの観光と防災現場は、糸魚川駅北側の古い木造家屋が密集する地域で、新潟県最古の酒蔵や創業200年の老舗…
    福和伸夫社会
  25. 0:44
    新潟・糸魚川で火災、夜まで続く「こんな大きなのは初めて」
    …見守っていました。 約10時間後の午後9時前に鎮圧状態に 現場はJR糸魚川駅のすぐ北側の商店や住宅の密集する地域。同市の駅北大火対策本部によると、火…
    THE PAGE社会
  26. 北陸新幹線・金沢~長野間 ── JR西・東が開業3日間の利用者状況発表
    …新高岡駅が1600人、富山駅が4700人、黒部宇奈月温泉駅が700人、糸魚川駅が600人だったという。  このほか、乗客1人当たりの占有面積が広く旅客…
    THE PAGE経済総合
  27. 0:48
    3月14日開業・北陸新幹線で初の試乗会 ── 金沢~長野間のW7系試乗ルポ(鉄道ライター・伊原薫)
    …13年12月2日。このとき、試験列車「East-i」を取材したのはこの糸魚川駅でした。あれから1年2か月。工事中だった駅はすっかりできあがり、お客様が…
    THE PAGE経済総合
  28. 北陸新幹線の新規開業区間を初公開 ── E7系車両が大宮駅を出発
    …近で見られる立山連峰などの車窓が広がりました。また、最も海岸線に近づく糸魚川駅付近などを始めとして、車窓右手には日本海を望むことが出来ます。美しい山と…
    THE PAGE社会
  29. 北陸新幹線発車メロディ決定 ── 地元ゆかりの中田ヤスタカ氏らの曲使用
    …知られ、最近では企画ユニット「羞恥心」への楽曲提供などをしていた。  糸魚川駅は、童謡の「春よ来い」を使用。この作詞は、糸魚川市出身の文人、相馬御風で…
    THE PAGE社会
  30. 2015年春に延伸開業 「北陸新幹線」ってどんな新幹線?
    …あります。次に、新潟県の上越妙高駅(じょうえつみょうこう)駅。そして、糸魚川駅(いといがわ)駅。ここから富山県に入り、黒部宇奈月温泉駅(くろべうなづき…
    THE PAGE経済総合
  31. 【速報】北陸新幹線で試験走行開始!各地での歓迎の様子をレポート
    …迎セレモニーを実施。糸魚川駅では、関係者や抽選で選ばれた市民など、約150名が開業前の新幹線ホームで出迎えた。受付会場には糸魚川駅舎とE7系の模型も展…
    伊原薫経済総合

トピックス(主要)