1962年福岡市生まれ。東京大学卒業後、広告会社I&Sに入社しコピーライターになり、93年からフリーランスとして活動。その後、映像制作会社ロボット、ビデオプロモーションに勤務したのち、2013年から再びフリーランスとなり、メディアコンサルタントとして活動中。有料マガジン「テレビとネットの横断業界誌 MediaBorder」発行。著書「拡張するテレビ-広告と動画とコンテンツビジネスの未来」宣伝会議社刊 「爆発的ヒットは”想い”から生まれる」大和書房刊 新著「嫌われモノの広告は再生するか」イーストプレス刊 TVメタデータを作成する株式会社エム・データ顧問研究員
記事一覧
126〜150件/216件(新着順)
- 「おっさんずラブ」ツイート数「逃げ恥」を抜いて大記録!番組への愛がネットを駆け巡る
- 「おっさんずラブ」最終回で「逃げ恥」ツイート数を超える可能性が!
- 記者会見する側だけでなく、記者たちも評価される時代
- インスタが日本のお花見文化を変えた?会社の宴会からデートへ〜クックパッド検索データから〜
- 不自然な綴りは、ただの間違い?何かのメッセージ?「アンナチュラル」最後の英文
- 「99.9」第五話は御殿場事件がモデルだと知った時の、タイトルの重み
- 紅白は安室奈美恵が成功させた?〜視聴ログから見た2017紅白分析〜
- テレビ局が不倫報道をやめれば、この国は変わると思う
- テレビの分析は「視聴ログ」で進化する?〜2017年大晦日の紅白とガキ使を解析する〜
- これからのテレビは、県民のためにある?〜ケンミンSHOW視聴データより〜
- テレビ局の新たな公共性を問うステップへ〜NHK同時配信の議論〜
- 世帯から個人へ、タイムシフトも反映。2018年、視聴率が変わる!
- AbemaTV「72時間ホンネテレビ」視聴数7400万回と視聴者数500万人強のギャップ
- 大学生のマナーの基準は「忖度と損得」〜大学生意識調査プロジェクトより〜
- 「シン・ゴジラ」視聴質とツイッターから魅力を読み解く
- 「視聴質」1位は直虎?!番組をどれだけ集中して見ているかを測る会社、現る
- LGBTや障害のある人びとが”うんこ”についても明るく語るEテレ番組「B面談義」
- 私たちは「人の不倫をなじること」に侵されている〜テレビは何時間不倫を報じたか〜
- 奮闘する真木よう子は「コードブルー」に勝てるのか?〜Twitterと視聴率の関係を再度考察する〜
- ネット広告は、効果が高まるほど、イラだちも高まる〜動画広告の現状と行く末〜
- ニチアサ改編!“大きなお友だち”の悲鳴を呼んだ、テレビの情報メディア化
- 火のないところに煙を立ててニュースを作っている〜金子議員への報道について〜
- 飽和するスマホ、押し寄せる情報〜メディア総接触時間、減少へ〜
- イヤミスならぬイヤドラ?TBS「あなそれ」が示す新しいドラマの楽しみ
- 視聴者がいちばん濃いのは「貴族探偵」?いやあのドラマも!〜視聴濃度で見る4月ドラマ〜