1981年、山梨県生まれ。MITテクノロジーレビューのアンバサダー歴任。富士ゼロックス、ガートナー、皇學館大学准教授、経営コンサル会社の執行役員を経て、現在。複数の団体の理事や役員等を務めつつ、実践的な経営手法の開発に勤しむ。また、複数回に渡り政府機関等に政策提言を実施。主な専門は事業創造、経営思想。著書に『正統のドラッカー イノベーションと保守主義』『正統のドラッカー 古来の自由とマネジメント』『創造力はこうやって鍛える』『ビビリ改善ハンドブック』『「日本的経営」の誤解』など。同志社大学大学院法学研究科博士前期課程修了。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
126〜150件/180件(新着順)
- 行政に文句を言って公務員の仕事を増やす前に、クレーマーを責めよ
- 技術革新と「技術による革新」の違い:稼ぐ能力を身につける
- 伝説の男ムツゴロウさんにお金持ちになってもらう方法
- VR(仮想現実)は5~10年かけて市場を創る:テクノロジー動向を注視せよ
- マラソン選手の強みはプロレスラーの弱み:貧乏人をなくす方法
- ダメ出しばかりの女性と結婚したら、私のメンタルはどうなってしまうのか
- 現代人がフヌケな理由:心をもった人を育てる教育に向けて
- 「格差が問題」という考えが、本当の格差を生む:貧乏人をなくす方法
- お年玉の真実:正月に子供たちにカネをばらまくということ
- 情報社会は拡散社会 そのブログ、カキコミは本当に公にして大丈夫か
- 空いているトイレが1秒でわかる仕組みを作る、バカンな会社
- お役所の事なかれ主義 そもそも期待をするからいけない
- 百貨店を復活させる一つの方法:結果にコミットする
- 深い議論のために「問いを問うこと」から始めよう:いま求められる人材とは
- 情報社会で人は頭が悪くなる:出版不況と、本を読む本当の目的
- 大麻栽培免許が申請された 申請はどうやって行われるのか
- 松阪牛は霜降りもいいけど、ホルモンが安くて旨いです:三重を観光しよう
- 漫画を読むと頭がよくなる、人工知能よりは:知性と感性を高める
- 技術者でもMITテクノロジーレビューを知らない人が多いようだ:日本版、開始
- 「女性・女系天皇」賛成は84.5% いまなお続く皇位継承問題の無理解
- 職人の強みは技術力、職人の弱みは技術力:だからディレクターが必要
- 企業はIR、PRのほかにARにも尽力を アナリストの評価は株価と収益を左右する
- 「ラスカ熱海」開業は11月25日 熱海は今後どうなるのか
- リーダーがメンバーを育成するのに必要なもの 不安感や危機感の前に
- 伊丹十三作品『スーパーの女』を観る 商店街復活に向けたマインドセット