
杉浦大介
スポーツライター
- official site
- 杉浦大介のスポーツコラム
東京都出身。高校球児からアマボクサーを経て、フリーランスのスポーツライターに転身。現在はニューヨーク在住で、MLB、NBA、NFL、ボクシングを中心に精力的に取材活動を行う。『日本経済新聞』『スポーツナビ』『スポーツ・コミュニケーションズ』『スラッガー』『ダンクシュート』『アメリカンフットボールマガジン』『ボクシングマガジン』等の多数の媒体に記事、コラムを寄稿している
記事一覧
1~5/5件
2015年8月
-
- 中南米夢決戦、コット対カネロ挙行の背景(ファイトマネー、契約ウェイト、ゴロフキン戦,,,, etc)
- ラテンのドリームファイト、コット対”カネロ”・アルバレス戦が11月21日にラスベガスで行われることが決まった。メイウェザー対パッキャオ戦に続くメガファイトの背後に、両陣営の様々な思惑が見えてくる。
- 2015/8/28(金) 14:08
-
- MLBインタヴュー#1 イバン・ノバ(ヤンキース) 「今ではすべてのことが良い方向に向かっている」
- 今年6月、右肘にトミー・ジョン手術を受けてから約14ヶ月ぶりに復帰したイバン・ノバ。ヤンキースの先発ローテーションの一角を務めるドミニカ出身の右腕が、復帰戦、盟友・田中将大、今後の目標について語った。
- 2015/8/25(火) 9:35
-
- ゴロフキン対レミューのミドル級統一戦はなぜ早期実現するのか
- ゴロフキン、レミューというミドル級のタイトルホルダーたちがニューヨークで雌雄を決することが決まった。初タイトルを獲得したばかりのレミューは、なぜこの時期に怪物王者とのリスキーな一戦に踏み切ったのか。
- 2015/8/20(木) 9:09
-
- 霧散した“アメリカの夢” ~WBO世界クルーザー級タイトル戦 マルコ・フック対クジシトフ・グロワキ
- クルーザー級の世界タイトル連続防衛記録更新を狙うとともに、念願だったアメリカ進出を果たしたマルコ・フック。しかし、ほとんど”敵地”だったリング上で予想外の現実を突きつけられることになる。
- 2015/8/16(日) 12:02
-
- ブルックリンの名優が引退へ ~ウェルター級12回戦、ダニー・ガルシア対ポーリー・マリナージ戦より
- ブルックリンで行われたウェルター級のサバイバル戦で、ガルシアが9ラウンドTKO勝利を飾った。2階級制覇に向けて大きな一歩を踏み出した勝者に対し、敗れたマリナージはついにリングを離れることになりそうだ。
- 2015/8/2(日) 16:20
前へ
- 1
次へ
1~5/5件