Yahoo!ニュース

検索結果

1,611
  1. 「陸上は趣味、好きだからやっている」走り幅跳び・橋岡優輝
    …優勝。世界選手権は2019年8位入賞、2022年も決勝に進んで10位。自己ベストは日本歴代2位の8m36。父・利行さんは棒高跳びで、母・直美さんは10…
    GOETHEスポーツ総合
  2. 阪神・才木浩人がまた連敗阻止で8勝目 両親への福岡旅行プレゼントを白星で締めくくり
    …ルがないのはすごくいいことなので、そこは継続していければ」 あと1勝で自己ベスト更新の9勝、そして初の2桁勝利も見えてきた。交流戦明けも親孝行を続け、…
    サンケイスポーツ野球
  3. 100&200mで大会新V 山形愛羽が抱くでっかい夢 身長154cmでも「誰にも負けない」【日本学生陸上】
    …寄せ付けないレースで2つ目の大会新をマークした山形は「100と200で自己ベストを更新できた。200は高2から止まっていたので、絶対に更新したかった」…
    THE ANSWERスポーツ総合
  4. 【陸上】 「ファウル覚悟で思い切り」砲丸投・杉本紘一朗が16m17で圧倒 女子三段跳は橋本詩音が12m62w/IH東海
    …インターハイでは、「いろいろな地区に強い選手がいますが、優勝しか狙ってないので、自己ベストを出して優勝します。県高校記録(17m30)をしっかり越して、18mも…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 【陸上】100mHは別所みゆがライバル対決制して2冠達成! 前田さくらもスプリント2種目制覇 女子800mは佐々木葉音がトップ/IH中国
    …西条農3広島)が44m03で優勝。コンディションは万全ではなかったが、自己ベストに近い44m台を出せたことが自信になったという。チームメイトには女子投…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  6. 【陸上】三段跳は中学・高1最高記録保持者の菅野穂乃がV 嶋田昊やり投62m04 渡部舜400mH51秒97で制す/IH東北
    …の62m04でV。男子走高跳は嶋田のチームメイト・笹原光稀(3年)が、自己ベストと2cm差の2m07で優勝した。 女子棒高跳は3m50をマークした今井…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  7. 【陸上】ルーキー髙城昊紀が110mH高1歴代最高14秒07 木原万里花スプリント4冠 熊本工4×400mR3分12秒58/IH南九州
    …制したルーキーはその強さをまたも披露。2位には先輩の田村英大(3年)が自己ベストの14秒32で食い込み、宮崎西勢がワン・ツーフィニッシュを果たした。 …
    月刊陸上競技スポーツ総合
  8. 【陸上】七種競技・本多七がU18日本最高&高2最高5295点!「全国で5300点以上を」洛南が最多得点で総合9連覇/IH近畿
    …「1日目の砲丸投と200mが良くなく、ベストが出せるか不安もありました。でも、自己ベストを更新して優勝することが目標だったので、それが達成できて今はホッとして…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  9. 【陸上】久保凛が“U18日本記録”で800m優勝 東大阪大敬愛高のワンツースリーには「すごくうれしい」と笑顔 2年連続のインターハイへ
    …走で締めくくった16歳は、「4日間を通して5本を走って、5本目で自分の自己ベスト更新と勝ちきるレースをすることができたのはよかった」と振り返りました。
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  10. 【陸上】佐々木哲3000m障害8分39秒15「ラストの切り替えがうまくできた」佐藤克樹200m20秒90の大会新 神園弥優が3冠/IH北信越
    …せて3種目Vを遂げた。なお、200mは惜しくも2位だったが24秒72の自己ベスト。個人3種目で自己記録を塗り替えた。 3000mは外国人留学生のパウリ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  11. 【陸上】男子砲丸投げは藤枝明誠・杉本紘一朗が圧倒 30年以上の時を経ての親子V 東海高校総体
     男子砲丸投げは杉本(藤枝明誠)が圧倒した。2位と1メートル40差の自己ベストでの優勝に「最高です。意外と飛んでくれてうれしかった」と振り返った。昨…
    日刊スポーツスポーツ総合
  12. 【陸上】浜松市立・大谷芽以が圧巻のラストスパートで女子3000m初優勝 東海高校総体
    …場のトレーニングを経て、迎えた今年4月の西部地区予選で9分35秒99の自己ベストを記録した。さらに、この日は気温30度を超える暑さにもかかわらず9分2…
    日刊スポーツスポーツ総合
  13. 【陸上】男子3000m障害で佐々木哲が高校歴代2位の8分39秒15 三浦龍司の高校ベストを上回る/IH北信越
    …高校記録8分32秒12こそ届かなかったが、5月下旬の長野県大会で出した自己ベスト8分50秒04を10秒以上更新した。 3000m障害で8分40秒を切っ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  14. 「お笑いの努力は目に見えにくい」『27時間テレビ』100kmサバイバルマラソン出場・モシモシいけが手にしたビッグチャンス
    …感は、えげつないです。 これを味わうためにやっているといってもいい。 自己ベストを更新できた・できないとか関係なしに、移ろう景色を感じながら、42.1…
    QJWeb クイック・ジャパン ウェブエンタメ総合
  15. 日本選手権で女子400mハードル4連覇へ、400mで得た手応えをぶつける 立命館大・山本亜美「55秒台を出したい」
    …。組トップの56秒22で準決勝に進んだ。 出場するからには54秒84の自己ベストを狙っていたという準決勝、山本は3組目の6レーン。隣の7レーンには高校…
    4years.スポーツ総合
  16. 《北信越高校総体陸上200m》東京学館新潟が男女で優勝 男子・佐藤克樹は大会記録更新
    …勝を果たしました。 また女子200m決勝でも、東京学館新潟の秋沢理沙が自己ベストを更新する24秒24で優勝。 200m種目は東京学館新潟が男女でアベッ…
    新潟ニュースNST新潟
  17. 注目ルーキー、山形愛羽が大会新V 女子100&200mで2冠/陸上
    …ードスケジュールの中、2冠を達成し、「100メートルと200メートルで自己ベストと2冠が達成できてうれしい」と目を細めた。 身長154センチと小柄なが…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  18. 【陸上】山形愛羽が200mも圧巻V!学生歴代5位の23秒53 日本選手権で「走るからには金メダル狙う」/日本学生個人
    …たれてしまいました」と反省するも、「100m(11秒41)と200mで自己ベスト更新できて、2冠ができたのでよかったです」と笑顔で6本を走り抜いた。 …
    月刊陸上競技スポーツ総合
  19. 猫ひろし、プノンペン国際ハーフマラソンで3位入賞「全体で3位、カンボジア人で2位」
    …ソンにカンボジア代表として出場。155人出走で140人完走の139位。自己ベストは2時間27分2秒。147センチ。血液型A。
    日刊スポーツエンタメ総合
  20. 日本学生個人選手権・女子100m 熊本中央高出身・山形愛羽U20日本記録でV
    …距離2冠を達成しています。 第5レーンの山形は中盤以降で一気に抜け出し自己ベストを上回る11秒41でフィニッシュ!20歳以下での日本記録を12年ぶりに…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  21. 【陸上】久保凜、U18日本新2分3秒50でV2「5本目で勝ち切るレースできて良かった」次は日本選手権
    …ていた高校記録には届かなかったが、自己ベストと自身の持つU18日本記録(2分3秒57)を更新した。  「自己ベストとU18新記録を出せたことはうれしい…
    スポニチアネックススポーツ総合
  22. 久保凜、自己ベスト&大会新の2分3秒50で800m連覇 近畿2冠から「優勝」狙う日本選手権へ
    …2年)が大会新記録の2分3秒50をマークして優勝した。これまでの久保の自己ベストは2分3秒57だった。  前日の準決勝は2分8秒93で2組1着となって…
    スポニチアネックススポーツ総合
  23. 今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
    …らの予選に集中するよう切り替えることに。  そして予選ではQ1、Q2と自己ベストを塗り替え、チーム内ベストも記録。しかし、ターゲットとしていたタイムに…
    バイクのニュース経済総合
  24. 5種目で自己ベスト更新 男子八種競技・樫山(長崎日大)快勝 全九州高校大会
     陸上男子八種競技は樫山(長崎日大)が5664点で快勝した。8種目中5種目で自己ベストを更新。長崎日大の先輩に当たる岸川勇が10年前に樹立した大会記録まで、…
    長崎新聞長崎
  25. 女子100メートルで小針陽葉が連覇…どん底からの復活にのけぞりガッツポーズ…東海高校総体
    …」。予選は「まずまず」だったが、準決勝の走りは不満が残った。決勝前に、自己ベストの10秒47をマークした東部総体の動画を見てフォームをチェック。「スタ…
    スポーツ報知スポーツ総合
  26. パー3で3Wを振りちぎる 西村優菜は“難所”乗り越え3日連続「69」
    …カスすることで気にならなくなったという。 3日連続の「69」でも、今週自己ベストの83%(15/18)を記録したパーオン率にショットメーカー復活の手応…
    ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)ゴルフ
  27. 柳田大輝の9秒97で吹いた風 400m初制覇、山本嶺心を加速させた「チーム東洋」の影響力【日本学生陸上】
    …、足への影響が小さくすむのではという理由だ。  4月の日体大記録会では自己ベストの46秒39を叩き出し、素質の高さを見せた。ただこの種目への挑戦は、今…
    THE ANSWERスポーツ総合
  28. 【陸上】ロス瑚花アディア、山﨑天心の城西勢が男女100mを制覇! 菊田響生が2冠 男子5000m鈴木琉胤が13分台/IH南関東
    …スした状態でこれを破れたことが、決勝にうまくつながりました」とロス。 自己ベストは昨年秋の11秒66。今季は東京都支部予選11秒71(+1.2)など好…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  29. 西村優菜「最近では一番」の好感触で14位 渋野日向子は33位に後退
    …西村は「久しぶりにアイアンショットが良い感じだった」と、パーオン率は今週自己ベストの83%(15/18)を記録した。最終18番(パー5)もバーディで締め…
    ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)ゴルフ
  30. 【陸上】アツオビンが「投てき3冠」40年ぶり偉業!仲埜が女子短距離2冠、年綱は200m21秒03/IH近畿
    …ました」と言うが、1投目を43m88で滑り出すと、2投目に45m03と自己ベスト(45m58)に迫る。そして3投目、48m45の自己新スロー。2投目に…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  31. 【陸上】志賀日向子が棒高跳3m60で2年連続大会新 野口紗喜音800m制し中距離2冠 走幅跳は2年生の藤森駿が逆転V/IH南九州
    …が打ち立てた大会記録を10cm更新して2連覇を果たした。 熊本県大会で自己ベストの3m70をマークしていた志賀。3m50を1回で跳んで優勝を決めると、…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  32. ビームピストルで近畿へ 高校春季ライフル選手権 「静止力」「集中力」で上位を/兵庫・丹波市
    …0発撃ち、合計得点を競う。的の中心の10点は直径11・5ミリ。県大会で自己ベストの491点を出し、18人中5位。近畿に進める上位6人に入った。  1年…
    丹波新聞兵庫
  33. 【陸上】宮脇英が100m10秒40!! 男子400mH・岩本咲真は52秒00でV 福岡梓音が女子400mH制す/IH北九州
    …福岡)が60秒87の自己タイで優勝。北川祐(口加2長崎)が61秒30の自己ベストで、400mに続いて2種目でのインターハイ出場を決めている。 男子40…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  34. 【陸上】男子400mH橋本悠が51秒08でV2! 男子4×100mRつくば秀英40秒20 女子円盤投・藤田結愛が快勝/IH北関東
    …まっていました」と橋本。大会1週間前に風邪をひいてしまった影響もあり、自己ベストを更新する走りにも満足していなかった。 5レーンから飛び出した決勝は、…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  35. 陸上界の次世代エース・栁田大輝、非公認も“9秒97” 新星スプリンターの転機と才能を開花させた武器
    …うトップ選手を相手に4着に入り、高校2年生とは思えない落ち着いた走りで自己ベスト(10秒27)、さらには決勝進出の快挙を果たした。 決勝では多田修平、…
    TBS NEWS DIG Powered by JNNスポーツ総合
  36. 伸び盛りの20歳が9秒台を“体感” 3・5メートル追い風参考も9秒97…6月末日本選手権でパリ切符獲りへ弾み
    …。優勝の喜びよりも、反省点が口から出た。  日本歴代7位の10秒02の自己ベストを持ち、パリ五輪参加標準(10秒00)まで0秒02に迫っている。五輪代…
    スポーツ報知スポーツ総合
  37. 東洋大・柳田 追い風参考も9秒97!男子100メートル五輪切符がかかる日本選手権へ弾み
    …月の世界選手権では400メートルリレー日本代表の2走で5位入賞に貢献。自己ベストは日本歴代7位タイの10秒02。1メートル83、78キロ。
    スポニチアネックススポーツ総合
  38. 東洋大3年・柳田大輝、追い風参考で9秒97「風が出ていたので残念というか…」 6・27日本選手権に弾み 男子100メートル/陸上
    …は右足のスターティングブロックの位置を10センチ弱、前に出したという。自己ベストの10秒02で優勝した昨夏のアジア選手権と同じ位置で課題としていたスタ…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  39. 愛犬と散歩中の事故で右足を切断…パラ陸上・前川楓選手「目標は走り幅跳びで5m」パリで目指すメダル獲得
    …市で開かれた日本パラ陸上競技選手権大会に出場しました。 前川楓選手: 自己ベスト出せたらいいかなと思ってたんですけど。 前川選手のトレードマークは「カ…
    FNNプライムオンラインスポーツ総合
  40. 【陸上】100m山形愛羽が11秒41!!「二次加速が修正できた」土井杏南のU20日本記録を12年ぶりに更新/日本学生個人
    …では追い風参考ながら11秒36(+3.4)をマークしていたため「絶対に自己ベスト(11秒46)は更新できると思っていました。U20日本記録は今年しかチ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  41. 東洋大の柳田大輝が10秒13で優勝 準決勝は追い風参考で9秒97 陸上日本学生個人100M
    …きができませんでした」と満足することなく話した。  柳田は10秒02の自己ベスト記録を持ち、パリ五輪参加標準記録(10秒00)まで0秒02まで迫ってい…
    スポーツ報知スポーツ総合
  42. 男子100m栁田大輝、10秒13で2年ぶり優勝!準決勝では追い風参考も9秒97【学生個人選手権】
    …13という記録に終わった。 栁田は昨年7月のアジア選手権で10秒02(自己ベスト)をマーク。翌月の世界陸上ブダペストでは準決勝進出を果たした。今季は初…
    TBS NEWS DIG Powered by JNNスポーツ総合
  43. 柳田大輝、10秒13で100m優勝も反省「悪いところが出た」 準決で追い風参考9秒97「意識するとタイム出ない」
    …田は群馬・東農大二高から東洋大に進学。2023年7月のアジア選手権で、自己ベストとなる10秒02をマークしている。同年8月のブダペスト世界選手権では準…
    THE ANSWERスポーツ総合
  44. 【陸上】柳田大輝、追い風参考ながら9秒97!15年には桐生祥秀が追い風3・3mで9秒87
    …ートル)を記録しているが、公認記録でも9秒台を5度マーク(公認記録での自己ベストは9秒97)。日本記録は山縣亮太が21年に樹立した9秒95(追い風2・…
    日刊スポーツスポーツ総合
  45. 【陸上】柳田大輝が9秒97 追い風参考記録もファン大興奮「9秒台出してるじゃん!!!」
    …巻のパフォーマンスを見せた。  同種目で日本歴代7位となる10秒02の自己ベスト記録を持つ柳田は、準決勝の第3組で9秒97(追い風3・5メートル)をマ…
    東スポWEBスポーツ総合
  46. 東洋大の柳田大輝が100mで追い風参考ながら9秒97をマーク 学生個人選手権で快走 午後5時30分からの決勝へ
    …陸上では10秒21(向かい風0.1メートル)で、競り合いを制して優勝。自己ベストは10秒02を2度記録しています。 決勝は同日の午後5時30分から予定。
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  47. 柳田大輝、追い風参考ながら9秒97!「スタートがいい形で飛びだせた」 男子100m準決勝/陸上
    …(東洋大)は追い風3・5メートルの参考記録ながら9秒97をマークした。自己ベストは昨年7月のアジア選手権と今年4月の米国の競技会で10秒02。参考記録…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  48. 男子100mの柳田大輝 追い風参考で9秒97!!日本人5人目の9秒台へ決勝午後5時30分号砲
    …大)が、追い風3・5メートルの参考記録ながら9秒97をマークした。  自己ベスト10秒02の柳田は、この日の予選では追い風1・1メートルで10秒23を記録していた。
    スポニチアネックススポーツ総合
  49. 大学3年・柳田大輝が男子100mで9秒97 追い風参考3.5メートル、組1着【日本学生陸上個人選手権】
    …が、9秒台で実力を示した。  柳田は群馬・東農大二高から東洋大に進学。自己ベスト10秒02を誇り、パリ五輪参加標準記録(10秒00)の突破が期待されている。
    THE ANSWERスポーツ総合
  50. 東洋大の柳田大輝が9秒97! も追い風参考 「平塚の風にやられました」陸上日本学生個人100M
    …は苦笑い。柳田は今大会の出場選手の中で最速の日本歴代7位の10秒02の自己ベスト記録を持ち、パリ五輪参加標準記録(10秒00)まで0秒02まで迫ってい…
    スポーツ報知スポーツ総合

トピックス(主要)