【陸上】男子3000m障害で佐々木哲が高校歴代2位の8分39秒15 三浦龍司の高校ベストを上回る/IH北信越
◇インターハイ北信越地区大会(6月13日~16日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 男子3000m障害の高校歴代10傑をチェック! 福岡インターハイを懸けた北信越大会の最終日(4日目)が行われ、男子3000m障害決勝で佐々木哲(佐久長聖3長野)が高校歴代2位の8分39秒15で優勝した。 前日の予選は9分06秒93で通過していた佐々木。決勝は序盤からハイペースを刻んだ。前回の北信越大会予選で先輩の永原颯磨(佐久長聖/現・順大)がマークした8分36秒06の大会記録(当時の高校記録)や、昨年の全国インターハイで永原が出した高校記録8分32秒12こそ届かなかったが、5月下旬の長野県大会で出した自己ベスト8分50秒04を10秒以上更新した。 3000m障害で8分40秒を切った日本人高校生は4人目。21年東京五輪7位で、パリ五輪代表にも内定している三浦龍司(SUBARU)の高校時代(京都・洛南高)のベスト記録8分39秒37を上回った。 佐々木は愛知県出身。小学生時代からクラブチームのTSMに所属し、18年全国小学生交流大会の走高跳に出場した。中学(愛工大名電中)では21年全中3000mで2位。佐久長聖では昨年のインターハイ3000m障害で8位に入っている。昨年12月の全国高校駅伝では5区(3km)で51年ぶりの区間新記録(8分14秒)を樹立して、チームの6年ぶり3回目の優勝に貢献した。
月陸編集部