Yahoo!ニュース

検索結果

39
  1. 【旭川市】いつの間にか北海道から撤退? 餃子の無人販売店から看板が外され、どうやら閉店したようです。
    国道40号線沿いに無人販売店「餃子の雪松 旭川旭町店」があるのですが、2024年6月にお店の前を通ると、看板などが外されており、店内には何もない状態…
    みゃあ北海道
  2. 【旭川市】神楽のヴィクトリアステーション閉店から1年。かつては複数あった店舗の場所を覚えていますか?
    …屋根やレンガなどに見られますね。★ヴィクトリアステーション旭川末広店国道40号線沿いのダイイチ末広店横にあった「旭川末広店」は、現在は「七輪焼肉安安 …
    みゃあ北海道
  3. 【旭川市】新たな新築工事を春光で発見! 見学窓も設置されているこの大々的な工事は何だと思いますか?
    …」が設置されており、そこから中が見られるようになっていました。場所は国道40号線の近くで、遊ランド春光店の道路を挟んでほぼ向かいの一帯となります。周辺…
    みゃあ北海道
  4. 【旭川市】あのパチンコ店の跡地の今は? 永山と末広東の閉店したパチンコ店の現在の光景をお届けします
    …すね。こちらについても2024年3月まで動きが見られません。 場所は国道40号線沿いであり、周辺には「ビッグトマト 末広店」があり、「セブン-イレブン…
    みゃあ北海道
  5. 【北海道旭川市】極太メンマと野菜の存在感が半端ない!「梅光軒 末広店」の味噌野菜ラーメン
    …て香港やハワイなどの海外にも店舗を展開しています。今回訪問したのは、国道40号線と旭川環状線が交わる交差点のすぐ近く、末広東1条4丁目にある『梅光軒 …
    都良(TORA)北海道
  6. 【旭川市】国道40号線沿いの閉店したお店や、環状線沿いのいつの間にかテナント募集となった建物を案内
    国道40号線沿いの「ゴルフパートナー旭川末広店」が、2024年1月28日(日)に閉店したことが分かりました。2月15日に確認した際には、すでに店舗か…
    みゃあ北海道
  7. 【旭川市】昭和22年創業の老舗製麺会社の家系と伝統を受け継ぐ「味乃やまびこ 春光店」の醤油ラーメン
    …初めての訪問です。『味乃やまびこ 春光店』があるのは春光5条9丁目。国道40号線から旭川実業高校の横を抜け鷹栖町に続く末広高台通線沿いで、実高の坂の下…
    都良(TORA)北海道
  8. 【旭川市】てんてんって何だかかわいい店名だけど正統派「ラーメンてんてん」のしょうゆラーメン
    …この日のランチは末広1条3丁目、国道40号線と旭川環状線の交差点にある『ラーメンてんてん』です。おつむテンテンみたいで、なんだかかわいい店名。前回、…
    都良(TORA)北海道
  9. 【北海道旭川市】しっかりと厚みがあるホルモンの食感が最高「平和 旭川本店」の正油ホルモンラーメン
    …この日、ランチで伺ったのは末広1条1丁目にある『平和 旭川本店』です。国道40号線から北側に1本入った、旭川信用金庫末広支店の裏手あたりに店舗があります…
    都良(TORA)北海道
  10. 【旭川市】寒い日に食べたい!熱々でとろりとしたあんがかかった「美珍楼」の蟹たまラーメン
    …「美珍楼」からのれん分けされたお店です。旭川の『美珍楼』があるのは、国道40号線の末広1条7丁目にある「ダイイチ末広店」の中。1977(昭和52)年に…
    都良(TORA)北海道
  11. 【北海道旭川市】老舗のおそば屋さんで食べる少し早い年越しのなべ焼そば「は満長 末広店」
    …どのそばの産地があります。この日、温かいものが食べたくて伺ったお店は国道40号線沿いにある『は満長 末広店』。現在は春光1条9丁目ですが、住居表示が変…
    都良(TORA)北海道
  12. 【旭川市】トマトとサツマイモの意外な組み合わせ!老舗洋食店「肉料理プチハウス」のチキンのトマト煮込み
    …なんたって店名が肉料理なんですから。『肉料理プチハウス』があるのは、国道40号線からほんの少し入った住宅街、末広1条11丁目です。『肉料理プチハウス』…
    都良(TORA)北海道
  13. 【北海道旭川市】かつ丼のミニ茶そばのセット「ごはんや mitsuki (みつき)」の週替りランチ
    …末広東1条8丁目にある『ごはんや mitsuki (みつき)』です。国道40号線から少し入った住宅街にお店があるため、前回は少し探しましたが、今回は2…
    都良(TORA)北海道
  14. 【北海道旭川市】釜炊きの銀シャリに男山の酒粕に漬けた秋鮭のご膳「釜炊きごはん 銀くま」
    …ん 銀くま』です。『釜炊きごはん 銀くま』があるのは末広1条4丁目。国道40号線から旭川新道方向に少し入った場所。近くには「かつや食堂」や「ラーメンてんてん」「梅光軒…
    都良(TORA)北海道
  15. 【北海道旭川市】どうしてもおそばが食べたくてたどり着いた「そば源 末広店」でなぜか鍋焼きうどん
    …が食べたい!あそこなら絶対に入れると向かったのは『そば源 末広店』。国道40号線沿いの末広東1条10丁目にある黒い外壁の3階建ての建物が目印です。「そ…
    都良(TORA)北海道
  16. 【旭川市】10/7、SAMAが末広東に移転。閉店した永山の跡地は? 松のや併設の松屋が大町にオープン
    …24時間営業で、ドライブスルーもある店舗となっています。場所は大町の国道40号線沿いとなり、向かって右側にau style 旭橋店となります。周辺には快活クラブ…
    みゃあ北海道
  17. 【旭川市】昭和シェルの跡地に「ローソン旭川末広1条一丁目店」が10/6オープン。エネオス跡地に動き有
    …内キッチンだからこそ作れるおいしさもあり、食品の安心性もありますね。国道40号線沿いということもあり車通りがとても多い場所であるので、駐車場が広いのは…
    みゃあ北海道
  18. 【旭川市】コスプレ好きさん、軍人になってみませんか? 北鎮記念館の特別展や写真展は9/24まで開催!
    …ご覧ください。北鎮記念館住所:旭川市春光町陸上自衛隊旭川駐屯地隣 (国道40号線沿い) 開館時間:9:00~17:00 (11月から3月までは9:30~16:00)…
    みゃあ北海道
  19. 【北海道旭川市】あっさりしてるけど深いコクと旨みの黄金のスープ!「かつや食堂」の塩ラーメン
    …状線沿いの末広1条4丁目、国道40号線から北に少し入った場所にある『かつや食堂』です。創業は昭和42年で、以前は国道40号線を挟んで南側に店舗がありま…
    都良(TORA)北海道
  20. 【北海道旭川市】サービスで出してくれた激辛南蛮の三升漬けが美味しかった「蕎酎」の肉そば
    …10条20丁目にあるおそば屋さんの『蕎酎(そばちゅう)』です。以前は国道40号線沿いの末広にありましたが、10年ほど前に移転してきました。駐車場は店舗…
    都良(TORA)北海道
  21. 【北海道旭川市】手作りで優しい味のお弁当「ごはんや mitsuki (みつき)」の”みつき弁当”
    …mitsuki (みつき)』です。お店があるのは末広東1条8丁目の住宅街。国道40号線から少し入った場所です。『ごはんや mitsuki (みつき)』が開業…
    都良(TORA)北海道
  22. 【北海道旭川市】ガツンとすっぱい!「ら~めん穂(すい)」の数量限定「檸檬らーめん」
    …今日ご紹介するのは『ら~めん穂』です。穂と書いて「すい」と読むそうです。お店は国道40号線沿いの末広東1条14丁目。今は閉店してしまいましたがパチンコ店のあった…
    都良(TORA)北海道
  23. 【北海道旭川市】知る人ぞ知る名店「ラーメン・焼肉の店 奴」の正油ラーメンは初めて食べても懐かしい味
    …が、まだまだ未訪問のお店がありますね。『ラーメン・焼肉の店 奴』は、国道40号線から少し入った住宅街にあるので、少しわかりにくい場所にあります。知る人…
    都良(TORA)北海道
  24. 【旭川市】餃子の雪松で「日本ラーメン科学研究所」販売! 6/2~6/4まで餃子18個プレゼントあり。
    …は、旭川のシンボル「旭橋」から旭町・末広方面に向かうと見えてきます。国道40号線沿で、店舗の隣はOakHairとなり、道路を挟んで向かいが家具インテリ…
    みゃあ北海道
  25. 【北海道旭川市】とびっこが後から口の中で主張する!「そば源 末広店」のおろしそば
    …忠和店」の天丼今回ご紹介するのは『そば源 末広店』です。『そば源 末広店』があるのは、国道40号線沿いの末広東1条10丁目です。黒い外観の建物がすごいオシャレ。広い店内…
    都良(TORA)北海道
  26. 【北海道旭川市】探しても食べに行きたい!「ラーメン せんちゃん」のラーメンは昔ながらの懐かし味
    …せんちゃん』です。『ラーメン せんちゃん』があるのは大町1条3丁目。国道40号線から南側に1本入った裏通り、さらに奥まった場所に店舗があって、かなりの…
    都良(TORA)北海道
  27. 【旭川市】常盤公園のチューリップが見ごろ! 咲き始めている藤の花のおすすめスポットも紹介します。
    …咲スポーツ公園住所:旭川市花咲町1丁目~花咲町5丁目 駐車場:あり(国道40号線側の駐車場が、藤棚には近いです) 備考:藤棚は噴水の近くで、陸上競技場…
    みゃあ北海道
  28. 【旭川市】住宅街の中にある昔ながらの洋食屋さん「肉料理プチハウス」のラムステーキ
    …がつくものが食べたくなります。この日は朝から肉食の気分。向かったのは国道40号線から少し入った住宅街、末広1条11丁目にある『肉料理プチハウス』。創業…
    都良(TORA)北海道
  29. 【旭川市】音楽好きさん必見! 北鎮記念館でアンサンブルコンサートを開催! 次回は4/23(日)です。
    …とのことで、とても楽しみです。北鎮記念館住所:旭川市春光町有無番地。国道40号線沿い。 開館時間:9;00~17:00 (11月から3月までは9:30~16:00)…
    みゃあ北海道
  30. 【北海道旭川市】ラーメン屋さんでおしおきされる?旨辛で人気の「味の鈴乃屋」のおしおきラーメン
    …味の鈴乃屋』があるのは、国道40号線から実業高校の横を通り鷹栖町に向かう「末広高台通線」沿いの春光2条9丁目です。国道40号線からは約400メートルほ…
    都良(TORA)北海道
  31. 【北海道旭川市】黒米(きたのむらさき)を使ったうどんと天丼のセット!「寿し処 清浜」のランチメニュー
    …今日ご紹介するのは、国道40号線沿いにある『寿し処 清浜』です。比較的大きな建物で、宴会や法要、仕出しなども行っています。建物が大きすぎて、店舗前の…
    都良(TORA)北海道
  32. 【北海道旭川市】お刺身、天ぷら、焼き魚など和食のコース料理をお弁当で表現「味彩かたかた」のランチ弁当
    …ランチでお手頃な和食が食べたくて向かったのは大町にある『味彩かたかた』。国道40号線から1本入った住宅街、大町2条4丁目にあります。以前、ここはパワースポ…
    都良(TORA)北海道
  33. 【北海道旭川市】バラエティーに富んだおかずが7品も!「季の華食堂」の日替わりランチは超お得
    …隠れ家的というか隠れているお店というか。お店があるのは花咲町7丁目。国道40号線からセカンドストリート旭川花咲店の横を南東方向に入り、車をしばらく走ら…
    都良(TORA)北海道
  34. 【北海道旭川市】ここはパワースポットか!もうすぐ創業100年を迎える老舗そば店「そば処 まるかめ」
    …すぐ創業100年を迎える老舗のおそば屋さん『そば処 まるかめ』です。国道40号線から1本入った大町1条3丁目にある『そば処 まるかめ』。のれんには「創…
    都良(TORA)北海道
  35. 【北海道旭川】更科そばにほど良い辛さのつゆがよく合う!「は満長 末広店」のカレー南
    …今回ご紹介するのは、国道40号線沿いの春光1条9丁目、住居表示が変更されるまえの末広6条10丁目にある『は満長 末広店』です。「満」という字が草書体…
    都良(TORA)北海道
  36. 【北海道旭川】海鮮問屋イチオシのネタが12種類!「釜焚き ごはん銀くま」の平日数量限定の海鮮丼
    …今日ご紹介するお店は、昨年5月にオーブンした『釜焚きごはん 銀くま』です。店舗は、国道40号線から旭川新道方向に少し入った末広1条4丁目にあります。『釜焚きごはん …
    都良(TORA)北海道
  37. 【北海道旭川市】スーパーの中にある老舗街中華の絶品カニチャーハン「美珍楼(みちんろう)」
    国道40号線に面した末広1条7丁目にある「ダイイチ末広店」が開店したのは1977(昭和52)年。このスーパーの一角で、開店当初から営業を続けているの…
    都良(TORA)北海道
  38. 【北海道旭川市】肉食系の麺食いにおすすめ!コスパ最高「かつや食堂」のチャーシューメン
    …今回ご紹介するのは、国道40号線から少し北側に入った旭川市末広1条4丁目にある『かつや食堂』です。「かつや」といっても、あのとんかつとかつ丼のチェー…
    都良(TORA)北海道
  39. 【北海道旭川市】和洋のいいとこどり!村上菓子舗の生クリーム大福とカスタードクリームもち
    …であり北海道遺産にも選定されている「旭橋」から北海道護国神社に向かう国道40号線沿いの旭町2条3丁目です。創業は昭和36年で、60年以上も地域の人たち…
    都良(TORA)北海道

トピックス(主要)