Yahoo!ニュース

検索結果

41
  1. 【陸上】ベルギーのドームが400m44秒15の大会新V!女子ハンマー投はファンティーニが制す/欧州選手権
    …ムメンターラーは男子200mで20秒28(+0.8)の自己新で勝った。男子3000m障害はA.ミエル(フランス)が8分14秒01の自己新で制した。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  2. 【陸上】キヤノンに10kmロード世界記録保持者でケニア出身のアグネス・ゲティチが加入! 昨年の世界選手権10000m6位
    …では中盤から独走し、30分03秒で圧勝していた。トラックでの自己記録は3000m8分32秒62、5000m14分36秒70、10000m31分34秒83。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  3. 【陸上】世界記録保持者・ギルマ、デュプランティス、アレクナが快勝 男子800mセジャチが1分43秒23の今季世界最高でV/DLストックホルム
    …モンドリーグ(DL)第7戦のバウハウス・ガランが開催され、男子3000m障害では世界記録保持者のラメチャ・ギルマ(エチオピア)が今季世界最高の8分01秒63で優勝した。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  4. 【陸上】ゲブルヒウェト5000m歴代2位の12分36秒73!「コンディションも観客も最高だった」復帰2戦目のインゲブリクトセンが1500mV/DLオスロ
    …手権5kmでは金メダルに輝いている。 レースでは1000m2分33秒、3000m7分41秒で通過したあと、4000mではヨミフ・ケジェルチャ(エチオピ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 上田誠仁コラム雲外蒼天/第45回「インカレの舞台に立つ難しさ~走ることを楽しみ、意義を見出して~」
    …山梨学院大学は、800mで3名が決勝に進出。10000m競歩、1500m、3000m障害、走幅跳、三段跳でも得点を重ね、留学生が出場した10000mとハー…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  6. 【陸上】砲丸投・コヴァクスが23m13!自身2度目の23mオーバーでV 女子5000mはゲブラセラマが14分18秒76/DLユージン
    ….インゲブリクトセン(ノルウェー)は3分45秒60で2位だった。 女子3000m障害は東京五輪金メダルのP.チェムタイ(ウガンダ)が8分55秒09、女…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  7. 【陸上】ダイヤモンドリーグ・マラケシュのエントリー発表! 3000m障害三浦龍司が王者エル・バッカリやキビウォトと対決 円盤投世界記録保持者アレクナが参戦
    …ロッコで行われるマラケシュ大会のエントリーを発表した。 日本からは男子3000m障害の三浦龍司(SUBARU)がただ1人参戦。10日のDLドーハでは8…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  8. 【陸上】ダイヤモンドリーグ・ドーハに三浦龍司、田中希実、ディーン元気がエントリー!
    …のエントリーリストが発表された。 男子3000m障害に日本記録保持者の三浦龍司(SUBARU)が登録。世界記録保持者のラメチャ・ギルマ(エチオピア)、…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  9. 大迫傑、渡辺康幸の早稲田大学記録を塗り変えた新エース・山口智規の決意「個人では日本選手権入賞、三大駅伝では佐藤君(駒大)の好きにはさせないぞ」
    …資金をもとに、昨年9月にプラハ遠征を行い、2021年のU20世界選手権3000mで金メダル、5000mで銀メダルを獲得したエチオピアのタデッセ・ウォル…
    webスポルティーバスポーツ総合
  10. 【陸上】パリ五輪マラソン・ケニア代表発表!3連覇目指すキプチョゲ、駅伝で活躍のムティソ 女子は東京五輪金・ジェプチルチルら強力布陣
    …強調した。 また、ムティソは初の五輪代表入り。13年のU18世界選手権3000mで銅メダルを獲得した後、15年に来日。所属するNDソフトでは17年のニ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  11. 【陸上】バレガ5000m12分55秒68の大会新V 前週世界新のデュプランティスは6m00 3000m障害のチェプコエチも2連勝/DL蘇州
    …の種目で12分43秒02のU20世界記録を樹立している。DLで勝つのは2年ぶりだった。 女子3000m障害は、世界記録保持者でドーハ世界選手権金メダリストのB…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  12. 【陸上】王者デュプランティスがいきなり6m24世界新!女子1500mはツェガイ快勝 バルシム、リチャードソン破れる波乱/DL廈門
    …m)が、屋外シーズン初戦でその力を示した。 男子5000mは、3000m障害の世界記録保持者L.ギルマ(エチオピア)が12分58秒96の自己新V。男子走高跳はS…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  13. 【陸上】日本でも1周200mの「ショートトラック」種目を採用 室内日本記録は屋外記録と統合
    …なる。一方、田中希実(New Balance)が世界室内選手権で出した3000m8分36秒03は、24年3月で日本記録として扱われているが、新年度から…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  14. 【陸上】女子3000m障害世界記録保持者のチェプコエチが快勝 女子100mHのアムサンは12秒89でV/アフリカン・ゲームス
    …ガーナ・アクラで第13回アフリカン・ゲームスが開催され、女子3000m障害では、世界記録(8分44秒32、18年)保持者のB.チェプコエチ(ケニア)が…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  15. 【陸上】走幅跳・ピンコックが今季世界最高の8m40!400mはウィリアムズが44秒67でV/全米学生室内
    …ヴァルビー(米国/フロリダ大)が自身の記録を塗り替える14分52秒79の自己新V。3000mでも8分41秒50で勝ち2冠を獲得した。 女子60m(9日)は22年U…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  16. ダイヤモンドアスリート・澤田結弥がルイジアナ州立大進学のための語学試験に合格!世界を目指し夏に渡米予定
    …生大会1500mで5位入賞。高校から本格的に陸上を始めると、1年時から3000mでインターハイに出場。22年は日本選手権で1500m決勝進出(10位)…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  17. 【陸上】ボルが400m世界新&リレーとの2冠 女子60mHチャールトンも7秒65の世界記録樹立/世界室内
    …の22m77でそれぞれ優勝を果たした。 女子3000mは、エリナー・ピュリエ(米国)が5000mの世界記録保持者グダフ・ツェガイ(エチオピア)を抑えて…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  18. 【陸上】グラスゴー世界室内がいよいよ開幕!多田修平、田中希実らがファイナル目指す メダルなれば日本勢27年ぶり
    …。男子砲丸投の世界記録保持者・R.クルーザー(米国)や、男子60mハードルで世界記録を更新したG.ホロウェイ(米国)、男子棒高跳世界記録保持者・A.デ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  19. 【陸上】女子60mHはチャールトンが7秒68でゴールド最終戦制す キャンベル男子砲丸投22m16 テクセアヌ800m1分45秒00/WA室内ツアー
    …ディアス・フォーチュン(スペイン)が大会新の17m52で快勝した。男子3000mショートトラックは、ブダペスト世界選手権1500m銅メダルのN.G.ノ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  20. 【陸上】パリ五輪の“前哨戦”グラスゴー世界室内の各国代表にライルズ、デュプランティスら世界王者続々
    …権男子1500m金メダルのJ.カーが3000mへエントリー。東京五輪女子1500銀メダルのL.ミュアーも3000mへ出場する。そのほか東京五輪女子800m4位のJ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  21. 【陸上】オランダ室内でボルが女子400mで49秒24のショートトラック世界新 自身の記録を0.02秒更新 ドイツ室内女子走幅跳でミハンボ6m93
    …ョートトラック(18日)でJ.リーキーが1分58秒24の大会新V。女子3000mショートトラック(18日)では、東京五輪1500m銀メダルのL.ミュア…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  22. 【陸上】81日で4種目の世界記録を樹立した伝説的ランナー ヘンリー・ロノ氏が72歳で死去
    …日には3000mでも7分32秒1と世界記録を上回り、わずか81日で長距離4種目の世界記録を塗り替える偉業を成し遂げ、3000m障害と3000mの記録は…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  23. 「ランナーに引退はないですから」フルマラソン通算50勝の川内優輝が「走り続ける本当の理由」
    …んです。30歳を超えるとスピードは落ちるものですが、自分は34歳の時に3000mで自己ベストを出しています」 今後の競技生活の目標を聞くと「たくさんあ…
    FRIDAYスポーツ総合
  24. 【陸上】世界選手権金メダリスト・ツェガイが3000mパフォーマンス歴代3位の8分17秒11で優勝/WA室内ツアー
    …は5000mで14分00秒21の世界記録を打ち立てている。 男子2000mショートトラックでは、3000m障害世界記録(7分52秒11)保持者のL.ギ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  25. 読書家ランナー・田中希実の思考力とケニア合宿で見つけた原点。父・健智さんが期待する「想像もつかない結末」
    …1999年9月4日生まれ、兵庫県出身。女子1000m、女子1500m、女子3000m、女子5000mの日本記録保持者。西脇工業高校、同志社大学卒業後、豊田…
    REAL SPORTSスポーツ総合
  26. 【陸上】ハイルが女子1500m歴代3位の3分55秒28 男子3000mはバレガが制す/WA室内ツアー
    …位に続き、それぞれ世界歴代4位、5位の好タイムをマークしている。 男子3000mは東京五輪10000m金メダルのS.バレガ(エチオピア)が世界歴代5位…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  27. 【陸上】王者・ライルズ60m6秒44の自己新でV 60mHはホロウェイが快勝 女子3000m優勝のハルは8分24秒93のオセアニア新/WA室内ツアー
    …トでこの種目で世界記録(3分53秒09、21年)をもつG.ツェガイ(エチオピア)が3分58秒11で制している。 このほか、女子3000mのJ.ハル(豪…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  28. 【陸上】ローマ五輪1500m銀のジャジ氏が87歳で死去 東京五輪では5000m4位 世界記録更新9回と一時代築く
    …出場せず5000mに絞っていた。1マイル、2000m、3000m、2マイルで合計9回の世界記録を打ち立てていた。1500mの自己記録は3分36秒3(手…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  29. 田中希実がトラック種目の先に見据えるマラソン出場。父と積み上げた逆算の発想「まだマラソンをやるのは早い」
    …今度は距離を伸ばして1500mに置き換えて、1500mで走れたら3000m3000mができたら5000m、というふうにトレーニングに落とし込んで、そ…
    REAL SPORTSスポーツ総合
  30. 【陸上】WA室内ツアーゴールドがカザフスタンで開幕 100mH世界記録保持者アムサンが60mHでアフリカ記録 デュプランティスは5m80
    …はなかったとして解除された。ブダペスト世界選手権では6位だった。 男子3000m(ショートトラック、以下同)では、1500mの18年・22年の世界室内金メダリストS…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  31. 【なんでフルマラソンに年齢制限があるの?】なぜ学生エリートランナーは、フルマラソンに挑戦しないのか?
    …学生の陸上競技の最長距離種目は、中学生が3000m、高校生が10000m、大学生がハーフマラソンとなっています。実際に有名な大学生のランナーも、フル…
    たくや/ランナーライフ総合
  32. 【スピードスケート】ウイリアムソン師円さんが考える「引退直後だからできること」
    …る”という観点では、2022年世界ジュニアスピードスケート選手権の女子3000mで銅メダルを獲得している高橋美生選手らを指導する中で、自分が滑っている…
    矢内由美子スポーツ総合
  33. アシックスの厚底シューズがアップデート。日本代表の高機能ウエアにも注目!
    …なと思いました。このユニフォームに見合った走りがしたいと思います」と、3000m障害の三浦龍司(順天堂大)。その着心地は、選手たちに好評だ。 これらの…
    和田悟志スポーツ総合
  34. マラソンで活躍が続く帝京大。名ランナーのおじを持つ元永が【かすみがうらマラソン】で初優勝
    …快挙と同じ頃、神奈川・平塚で行なわれた日本学生陸上競技個人選手権では、3000m障害に出場した1年生の山口翔平が、同種目の帝京大新記録となる8分48秒…
    和田悟志スポーツ総合
  35. “鉄人”高木美帆が北京五輪13日間で7レース1万3200m滑り抜いた最後に金メダルがあった理由とは?
    …新型コロナウイルス感染が北京入り後に判明。不安を抱えたまま5日の3000mと、世界記録を持つ7日の1500mへ臨んだ。  結果は前者が6位で、個人種目…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  36. なぜ女子スピードスケート1500m銀メダルの高木美帆は金メダルへ「0秒44」届かなかったのか…「悔しい…本当にそれだけ」
    …くの選手が苦戦を強いられている。1分49秒83の世界記録を持つ高木も例外ではなく、5日の女子3000mでは思うようにスピードに乗れなかった序盤が響いて6位にとどまった。
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  37. 【スピードスケート】金メダル2つの衝撃から2年。27歳の高木菜那が見せた成長
    …んどん速い選手が現れていますから」と謙虚な姿勢を崩す様子はない。「特に3000mは世界全体が上がっていて、自分のタイムは上がっても世界で10番だったり…
    矢内由美子スポーツ総合
  38. なぜ22歳の一山麻緒は国内最高記録を更新して最後の東京五輪切符を手にできたのか…背景に福士加代子の”財産”
    …出たいなあ」とぼんやり考えていたという一山。鹿児島・出水中央高校時代は3000mの自己ベストが9分26秒13。全国大会で目覚ましい活躍はなかったが、ワ…
    THE PAGEスポーツ総合
  39. 【スピードスケート】高木美帆が2年連続の世界新記録樹立に挑戦 ~高速リンク連戦を展望~
    …った。けれども、昨年12月中旬のW杯第4戦長野大会(エムウエーブ)女子3000mで4分05秒17の国内最高を出して調子をつかむと、その約2週間後に同じ…
    矢内由美子スポーツ総合
  40. 【スピードスケート】小平奈緒の世界記録樹立は?高木姉妹は? 今シーズンを展望する
    …大きくなり、スケールアップしたように感じる。全日本距離別の1500mと3000mは姉妹でワンツーもあるだろう」と川原氏は話す。 3番手争いに名乗りを上…
    矢内由美子スポーツ総合
  41. 東京マラソンで日本新ペースに挑戦する設楽悠太。日本記録保持者、高岡寿成の語る設楽の可能性とは?
    …ンドンでハヌーシが世界記録を更新していましたが、その前の世界記録はハヌーシがシカゴで出していました。どうせ海外を走るなら、世界記録が出た大会を走りたい…
    寺田辰朗スポーツ総合

トピックス(主要)