Yahoo!ニュース

検索結果

40
  1. 5月28日の巨人戦は王貞治DAY 巨人のシーズン最多本塁打記録はいまも健在 各球団の最多は?
    …ン最多記録です。 以下の12球団最多記録には名前はありませんが、松竹では小鶴誠さんの51本、近鉄ではローズさんの55本が記録として残っています。 ▽1…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  2. 【伊原春樹コラム】開幕から首位を快走するソフトバンクに現れた好右腕。精度の高い多彩な変化球で打者に的を絞らせない大津亮介
    …入。四番に座って5本塁打を放ち、リーグトップを独走する28打点をマーク。小鶴誠さん(松竹)のプロ野球シーズン記録161打点を上回る167打点ペースだ。
    週刊ベースボールONLINE野球
  3. 【ソフトバンク】ロッテに3連勝 山川穂高が5号2ラン 驚異の“シーズン175打点ペース” 大津亮介は7回無失点で3勝目
    …勝。前日も3打点を上げていた山川選手は、22試合で27打点を記録。これは小鶴誠さんのプロ野球記録161打点を上回る、シーズン175打点ペースとなっています。
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  4. 【仙台市宮城野区】人気ラーメン店、宮城野区にあらわる。遅ればせながら看板メニュー「中華そば」に舌鼓!
    …。ご紹介するお店の前通りそのお店があるのは利府街道沿いの宮城野区小鶴。ソフトバンク小鶴店さんのお隣りです。この辺りに馴染みのある方であれば、以前吉野家…
    長谷川誠宮城
  5. プリンスリーグ東北参入年もバスの中で勉強|東北学院 橋本俊一監督【文蹴両道】
     仙台駅から仙台市と石巻市をつなぐ仙石線に揺られ10分の小鶴新田駅を降り、そこから10分ほど歩くと、東北学院中学・高等学校がある。  宮城県内の私立…
    高校サッカードットコムサッカー
  6. 【岡山市北区】1/21(日)⑤デリ田町店北側駐車場で“おいしいをみせあう”マーケット「ハレマ」開催
    …菜かしら農園:自然栽培/野菜kiitos.k:無農薬無化学肥料栽培/野菜小鶴農園:無農薬無化学肥料栽培/野菜Herb Field:自然栽培/生ハーブ・…
    岡本康史岡山
  7. 各球団最後のシーズン40本塁打以上と、最後から2番目の40本塁打以上。12球団中4球団は同じ選手
    …本塁打以上。55本塁打と46本塁打だった 松竹ロビンスでは、1950年に小鶴誠が51本のホームランを打ったが、岩本義行は40本塁打に1本届かなかった。
    宇根夏樹野球
  8. 【岡山市北区】12/10(日)⑤デリ田町店北側駐車場で“おいしいをみせあう”マーケット「ハレマ」開催
    …品かしら農園|自然栽培/野菜kiitos.k|無農薬無化学肥料栽培/野菜小鶴農園|無農薬無化学肥料栽培/野菜SAKAMOTO GRAPES|減農薬多品…
    岡本康史岡山
  9. 【仙台市宮城野区】小鶴新田駅前で愛され続けるお店は、粉モノ屋さんとお蕎麦屋さんの二刀流でした。
    …とワクワクしてしまうのは私だけでしょうか。 今回ご紹介するのはJR仙石線小鶴新田駅前にあるお店。ランチ時ともなれば、近隣のビジネスパーソンや駅の利用者…
    長谷川誠宮城
  10. 【那覇市】珍しい焼酎が勢揃い! 割烹着姿の女将が名物のほっこりする創作居酒屋をご紹介。
    …が絶妙で、個人的には一番好きでした。こちら左は鹿児島県日置市で作られた「小鶴熟成古酒」です。鹿児島の綺麗な水を使用した、まろやかながらもコクのある芋焼…
    You沖縄
  11. 【岡山市北区】10/29(日)⑤デリ田町店北側駐車場で生産者や飲食店が集うマーケット「ハレマ」開催
    …野菜(自然栽培)kiitos.k(岡山市):野菜(無農薬無化学肥料栽培)小鶴農園(瀬戸内市):野菜(無農薬無化学肥料栽培)SAKAMOTO GRAPE…
    岡本康史岡山
  12. 今季のパ・リーグは打率.307、26本塁打、87打点がトップ! では、史上最高の2位は誰か
    …打点は時代を遡る。2リーグに分立した1950年のセ・リーグ初代の打点王は小鶴 誠(松竹)の161打点で、これが現在でもプロ野球最高記録。この時に2位と…
    横尾弘一野球
  13. 近藤健介とグレゴリー・ポランコの「移籍1年目に本塁打王」は史上何人目!?
    …6本)は、小鶴誠のプラス27本(24本→51本)に次いで多い。 1948年の青田は、本塁打王だけでなく、首位打者も獲得した。1950年の小鶴と別当薫に…
    宇根夏樹野球
  14. 近藤健介が「打率2位&二冠王」なら、昨年のアーロン・ジャッジと同じ。日本プロ野球では誰がそう!?
    …36年秋の古谷倉之助と1949年の藤村富美男。セ・リーグは、1950年の小鶴誠、1958年の長嶋茂雄、1964年と1965年の王貞治、2002年の松井…
    宇根夏樹野球
  15. 【仙台市】七輪で焼く炭焼き団子!焼き立てのモチモチ団子と抹茶で贅沢なひととき。
    …わってみてください。【喜久水庵東仙台本店】 ・住所:仙台市宮城野区東仙台小鶴三丁目8-8 ・電話番号:022-388-3821 ・営業時間:10:00~18:00…
    ゆりゆり宮城
  16. 【仙台市宮城野区】まさに令和のスタンダード! 田舎蕎麦を2種類のつけ汁で楽しめる「つけ蕎麦」に出会う
    …紹介いたします。ご紹介するお店の外観と利府街道そのお店があるのは宮城野区小鶴、利府街道沿い。看板にも大きく「つけ蕎麦」と書かれている蕎麦令和 東仙台店…
    長谷川誠宮城
  17. 【仙台市宮城野区】梅田川沿い。仙台の老舗仕出し料理店が手がける、美味しい唐揚げ弁当に出会いました。
    …料理店が手がけているお店なんだとか…。話題の唐揚げ専門店、遠景JR仙石線小鶴新田駅から、梅田川を45号線側越えて歩くこと数分。ミヤテレでお馴染みの日本…
    長谷川誠宮城
  18. 村上宗隆が迫るシーズン記録は「60本塁打」だけじゃない。小鶴誠の「376塁打」も射程圏
    …制がスタートした1950年に、小鶴誠が打ち立てた。372塁打なら、72年前の小鶴とは4塁打差。ホームラン1本分だ。小鶴に並ぶ、あるいは追い抜くことは、…
    宇根夏樹野球
  19. これまでの50本塁打は「リーチをかけてから何試合目の到達」だったのか。15人目となる村上宗隆は…
    …。チームの試合ではなく出場試合で数えると、6試合目の到達は、1950年の小鶴誠と1977年の王貞治に並ぶ。筆者作成 村上の場合、9月2日にホームランを…
    宇根夏樹野球
  20. 村上宗隆は「最も大差の本塁打王」と「最も大差の打点王」になるのか。山川穂高もホームランは2位と大差
    …ラ、2002年のパ・リーグ2位は46本塁打のローズだ。また、1950年に小鶴誠が記録した161打点は、現在もシーズン最多だが、この年のセ・リーグで2番…
    宇根夏樹野球
  21. 村上宗隆とアーロン・ジャッジは、同年に日米で「50本塁打以上」の何組目になる!?
    …、タフィー・ローズ、アレックス・カブレラは2度ずつ。1人目は1950年の小鶴誠、14人目は2013年のウラディミール・バレンティンだ。 メジャーリーグ…
    宇根夏樹野球
  22. 村上宗隆は「50本塁打&140打点」のペースで折り返し。両方揃って到達なら史上3人目
    …打&140打点となると、さらに稀少。1950年に51本塁打と161打点の小鶴誠と、1985年に52本塁打と146打点の落合しかいない。筆者作成 今シー…
    宇根夏樹野球
  23. 「シーズンOPS」の歴代トップ20。上位の6人は三冠王と60本塁打。今世紀のトップ20は…
    …犠飛)の本数が不明の1950~53年は、0本として計算した。1950年の小鶴誠(1.179)の場合、犠牲フライが15本でもOPSは1.168なので、ト…
    宇根夏樹野球
  24. 三冠王はないが、首位打者、本塁打王、打点王をすべて獲得した選手たち。なかには「3種類の二冠王」も
    …王も二冠王もないまま、キャリアを終えた選手は、今のところ、一人もいない。小鶴誠とレロン・リーは、首位打者、本塁打王、打点王が各1度だが、2人とも、本塁…
    宇根夏樹野球
  25. 『前科者』で有村架純の秘められた中学時代を演じた田畑志真。衝撃の過去をきらめきと涙で見せる
    …堂よついろ日和』では、1話にゲスト出演。舞台の古民家風の喫茶店に通う天神小鶴役で、原作マンガではツインテールですね。田畑 私もツインテールにしました。
    斉藤貴志映画
  26. 「99打点以下の打点王」は少なくないが、昨年の島内宏明のような140試合以上は…
    …ミール・バレンティン(131打点)がそうだ。1950年のセ・リーグでは、小鶴誠が161打点を挙げた。これは、今日でもシーズン最多記録だ。2001年のパ…
    宇根夏樹野球
  27. 「30-30」はないが、シーズン30本塁打と30盗塁をどちらも記録した選手。長嶋と衣笠は各2度以上
    …、30本塁打以上の5シーズンは、いずれも20盗塁に届かなかった。 一方、小鶴誠と真弓明信は、30本塁打以上も30盗塁以上も1度ずつ。30-30の達成者…
    宇根夏樹野球
  28. 1シーズンに2人合わせて「80本塁打以上のチームメイト」は何組? どちらか一方が30本未満でも…
    …計80本以上は皆無)。1950年の松竹ロビンスは、1位の小鶴誠と2位の岩本義行が計90本、小鶴と3位の大岡虎雄(34本)は計85本。1985年の阪神タ…
    宇根夏樹野球
  29. 通算安打が「同じ本数」の選手たち。「鉄人」と「世界の盗塁王」はどちらも2543安打
    …76年にロッテ・オリオンズでチームメイトだった。1717安打の西沢道夫と小鶴誠も、1942~43年に名古屋軍でともにプレーした。また、1736安打の近…
    宇根夏樹野球
  30. シーズン安打のNPB最多記録は、藤村富美男→イチロー→マートン→秋山翔吾。二塁打、三塁打、本塁打は…
    …が45本、三塁打は南海ホークスの蔭山和夫が15本、本塁打は松竹ロビンスの小鶴誠が51本。それまでの最多は、安打と本塁打が藤村(1949年)の187本と…
    宇根夏樹野球
  31. シーズン本塁打の球団記録。半世紀以上前に、野村と王が打ち立てた記録は今もなお最多
    …録だ。どちらも、当時のNPB新記録。野村は小鶴誠(1950年)の51本を上回り、王は野村を抜いた。なお、小鶴は、NPB史上初の50本塁打以上を松竹ロビ…
    宇根夏樹野球
  32. 埼玉西武の3人が迫る「100打点トリオ」は「30本塁打トリオ」より稀少。結成まで、あと1打点
    …筆者作成 1950年に松竹ロビンスで「100打点トリオ」を結成した3人、小鶴誠、岩本義行、大岡虎雄は、同時に「30本塁打トリオ」でもあった。1985年…
    宇根夏樹野球
  33. 40本塁打&40盗塁の「40-40」と50本塁打&30盗塁の「50-30」はどちらがより難しい!?
    …手はいない。ただ、1950年の小鶴誠は、51本塁打&28盗塁を記録した。メジャーリーグを含めても、「50-25」は小鶴だけだ。筆者作成 日本プロ野球で…
    宇根夏樹野球
  34. 野村克也が語る「大阪球場」
     先週号は、球場特集。『追憶のロストボールパーク』には、南海ホークスの本拠地だった大阪球場(正式名称=大阪スタヂアム)も登場した。懐かしく読ませてもら…
    週刊ベースボールONLINE野球
  35. 野村克也が語る「長野久義」
     昨年末にFAで巨人に移籍した丸佳浩の人的補償として、長野久義が広島へ移籍してから1カ月超。今はずいぶん赤いユニフォーム姿が様になってきた。  長野…
    週刊ベースボールONLINE野球
  36. 野村克也が語る「ホームラン」
     今回は、読者からの質問に、お答えしていきたい。 「歴代2位の本塁打記録をお持ちのノムさんに、あらためて本塁打の魅力を語っていただけませんでしょうか…
    週刊ベースボールONLINE野球
  37. 「3年連続」と「移籍1年目」のMVPはどちらが稀少!? 来シーズンの丸佳浩はいずれも可能性あり
    …た。 一方、移籍1年目のMVPは10人だ。2リーグに分裂した1950年の小鶴誠と別当薫、メジャーリーグから移籍のジャック・ハウエル(1992年)を除い…
    宇根夏樹野球
  38. 第10回 打法改造で量産の川上哲治(巨人) vs 天性のアーチスト青田昇(巨人)|「対決」で振り返るプロ野球史
     1946年、再開のプロ野球は、近畿日本の優勝で幕を閉じたが、翌47年は、阪神が走ってV。前年の9月にチームに復帰した若林忠志が監督兼任となり、接収さ…
    週刊ベースボールONLINE野球
  39. 第6回 大洋&野口二郎 vs 名古屋&西沢道夫|「対決」で振り返るプロ野球史
     戦前のプロ野球は1939年から巨人が勝ち続けて41年まで3連覇。名実ともに「プロ野球の盟主」となった。41年のペナントレースは11月17日に終了した…
    週刊ベースボールONLINE野球
  40. マートン、打点量産の秘密
     マートンがこのままのペースで打点を増やせば不滅の日本記録ともいわれる小鶴(松竹)の161打点を上回ることも可能だ。13日の巨人戦以降は打点がなく、…
    THE PAGE野球

トピックス(主要)