国内半導体メーカーを経て、日経マグロウヒル(現日経BP)、リードビジネスインフォメーションと技術ジャーナリストを30数年経験。その間、Nikkei Electronics Asia、Microprocessor Reportなど英文誌にも執筆。リードでSemiconductor International日本版、Design News Japanなどを創刊。海外の視点で日本を見る仕事を主体に活動。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
176〜200件/392件(新着順)
- インテル、デジタル技術でオリンピックを変える
- ブランドで勝負し始めた台湾企業
- 本来のLabVIEWの姿を取り戻すNXG版
- ARMプロセッサのWindows10パソコンが現実に
- テクノロジーコンバージェンスの時代
- 世界130の論文中、1位になった日本の核融合
- スマホの次はスマホ、半導体の次も半導体
- アップルがGPU、PMICの半導体も自前で開発へ
- 半導体には真の経営者が必要
- 東芝NANDフラッシュを誰が買うか
- 成長路線に乗ったルネサス、DevConにて
- 東芝メモリを巡る買収額と技術流出
- 先端企業は「データ」時代を先取り
- 科学と技術は大きく違う
- スマートホームは本当に賢いの?
- 今なぜSTEMか
- 心新たにiPhone誕生10周年
- 東工大TSUBAME3.0スパコン開発に見るグローバルなエコシステム
- アップルパークを見てきた
- 絶体絶命の東芝、半導体はチャンス
- 「デジタル化」とエレクトロニクスは同義語
- デジタル経済への転換で成長を図る英国
- テクノロジが社会問題を解決する
- 文系・理系の区別はもう要らない
- 医療、IT双方からデジタルヘルスへ歩み寄る