国内半導体メーカーを経て、日経マグロウヒル(現日経BP)、リードビジネスインフォメーションと技術ジャーナリストを30数年経験。その間、Nikkei Electronics Asia、Microprocessor Reportなど英文誌にも執筆。リードでSemiconductor International日本版、Design News Japanなどを創刊。海外の視点で日本を見る仕事を主体に活動。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
276〜300件/392件(新着順)
- 見えた、中国のマイクロン買収の真相
- 電気飛行機が英仏海峡を飛んだ
- モトローラから独立、クルマ市場で稼ぐオンセミ
- IoTで日本が勝つためには
- 新材料を短時間で開発する日英の技術
- NTTとパナソニックの提携を読む
- 半導体、買収ラッシュの背景を探る
- 「エニグマ」の概念は生きている
- 液晶は今やローテク
- 日本半導体が成長するために必要なこと
- ユーザーエクスペリエンスとその先にあるモノ
- 非技術系の「テクノロジー」に違和感
- なぜMEMSでも日本は弱いのか
- いつまで原発・化石燃料を続けるのか、ロードマップ示せ
- 半導体メディアがなぜ潰れたかは明白
- なぜ3D-NANDの発表が東芝、マイクロンから相次いだか
- 大雪で見えないLED信号機は改善できる
- シリコンバレーは世界一差別のない所
- うれしい、理系の復権
- アップルはクルマを作るのか
- IoTで世界にリードするための方策
- 米企業に買収されて復活する日本半導体
- ベルギーIMECが日本企業に参加を求める理由
- アップルが開発拠点を置く本当の狙い
- [速報]クアルコムが600人をレイオフ