日本人が苦手なお金を裏も表も解説します。お金の情報は「誰がどんな立場から発信したのか見極める」ことが大切。寿FPコンサルティング、ライフデザインセンター代表。無料のFP相談・IFA相談マッチングサービスとして「ライフプランの窓口」「住もうよ!マイホーム」「アセマネさん」を運営。1978年生神奈川県藤沢市出身。慶応大学総合政策学部卒業後、金融関係のキャリアを経て有料FP相談を開始。東海大学では非常勤講師として実務家教員の立場から金融リテラシー向上の授業を担当。連載:会社四季報オンライン。著書:ダンナの遺産を子どもに相続させないで。メディア出演、メディア掲載多数。
記事一覧
51〜70件/70件(新着順)
- 最近話題のFIREは実現可能か考えてみる。
- 会社が45歳定年制になったら怖くて家を買えなくなる?
- 岸田内閣 金融所得課税の見直し延期でも拭えない預金利息への増税
- 給付金を課税対象にすれば、届けたい人に多めに、届ける必要がない人には少なめに届く
- 夏場の必須知識?自然災害で被災したときの罹災証明書と公的支援金の申請方法
- 土砂災害など水害で被災した時に覚えておきたい損害保険の迅速な請求術
- iDeCoの人気商品ランキング第1位、3人に1人が加入する商品は?
- iDeCo・企業型確定拠出年金の銘柄選択の相談事例。理想の配分とは?
- iDeCoをはじめる金融機関の選び方と商品ラインナップの違い
- iDeCoの節税と相性の悪いマイホーム購入を年収別に検証しました
- iDeCoの節税効果がなくなる場合。退職、出産、あと1つは?
- iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」
- お金持ちが「つみたてNISA」を使わない本当の理由
- iDeCoより節税効果の高いユニクロ型確定拠出年金とは?
- 「iDeCo=節税商品」の誤解と真実を解説
- 老後の年金が不安な人は知っておきたい「年金制度維持」の3要件
- 年金減額に備えるiDeCoとNISAの上手な使い分け方とは?
- 「産休・育休中は住宅ローンが通らない」という話、実際どうなの?
- 震災10年、働けど豊かにならない家計のカラクリ #あれから私は
- 地震に備えて加入した保険の社名や証券番号おぼえてる? 今すぐできる情報管理術