環境と健康を重視したライフスタイルを指すLOHAS(ロハス)について、ジャーナリストとしては初めて日本の媒体で本格的に取り上げて以来、地球環境の持続可能性を重視したビジネスやライフスタイルを分野横断的に取材し続けている。時事通信社記者、自然エネルギー事業者育成講座「まちエネ大学」事務局長などを経て、現在は国連持続可能な開発目標(SDGs)の普及啓発映像メディアSDGs.tvの編集ディレクター、サーキュラーエコノミー情報プラットフォームCircular Economy Hub編集パートナーなど、サステナビリティに関わる取材・編集、学びの場づくりを行っている。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜20件/20件(新着順)
- 世界で進むグリーンウォッシュ規制は何を変えるのか?
- ビジネスの究極形 リジェネラティブとは何か?
- 学校教材も脱プラスチックしませんか?~鎌倉発、教材サステナブル化プロジェクトが見据える教育の未来~
- 時代は「持続可能な(Sustainable)」から「誠実さ(Integrity)」へ
- 10年前から全員がフルリモートワークな会社の新型コロナ対応が問う「サステナブルに働く」とは?
- 大地が元気になれば、ヒトも健康になる! 映画「いただきます ここは、発酵の楽園」が示す真の健康への道
- 「気候危機」を生き残れるか?それは私たち次第~『気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜』公開~
- 在来種が消えていく…人類の未来の糧を守るために私たちができること
- 働き方改革の核心!? なぜ「ワーケーション」が必要なのか
- 究極のクリーンエネルギー、水素社会はどこまで来ている?
- 究極の産業革命「サーキュラー・エコノミー」は実現するのか?
- SDGsは人と人、地域をつなぐコミュニケーションツール
- 秋田県鹿角市に見る、若手がコトをおこせる土壌づくり
- 変革はローカルから始まっている ~映画「おだやかな革命」に見る、「幸せな経済」のつくり方~
- 再エネで地域をけん引するリーダーたちから学ぶ ~事業化ノウハウ掲載の映像教材・小冊子を公開~
- 東京五輪のエコ対策、このままで大丈夫?
- 地方創生、成功のカギは女性の尊重!?
- 外国人メイドを受け入れる前にやるべきこと
- 0か100しかない働き方、もうやめませんか? 育児休業明けワークスタイルの多様化を
- 再生可能エネルギーで地域を元気に!再エネ事業の人材育成講座「まちエネ大学」の試み
- 前へ
- 1
- 次へ
1〜20件/20件