いしだまさひこ:北海道出身。法政大学経済学部卒業、横浜市立大学大学院医学研究科修士課程修了、医科学修士。近代映画社から独立後、醍醐味エンタープライズ(出版企画制作)設立。紙媒体の商業誌編集長などを経験。日本医学ジャーナリスト協会会員。水中遺物探索学会主宰。サイエンス系の単著に『恐竜大接近』(監修:小畠郁生)『遺伝子・ゲノム最前線』(監修:和田昭允)『ロボット・テクノロジーよ、日本を救え』など、人文系単著に『季節の実用語』『沈船「お宝」伝説』『おんな城主 井伊直虎』など、出版プロデュースに『料理の鉄人』『お化け屋敷で科学する!』『新型タバコの本当のリスク』(著者:田淵貴大)などがある。
記事一覧
751〜775件/1,025件(新着順)
- 「納豆」が震災後に姿を消した意外な理由とは
- 福島第一原発の現在〜どうする「トリチウム」汚染水
- 高リスク「友人の少ない痩せ型の喫煙男性」〜東北大の研究
- タバコ会社「JT」とはいったい何か〜その手段と影響〜
- 余った「葉タバコ」〜喫煙以外の利用可能性を探る
- なぜ「パンダの腸内細菌」が人類を救うのか
- 都内で全席禁煙「焼鳥店」経営者の想いとは
- どうなる「飲食店の禁煙」〜上場チェーンへのアンケート調査
- 日本船入港拒否させた「クサギカメムシ」とは
- 「歯垢」からわかる喫煙の歴史〜先住民族とタバコ
- 日本海が「日本海」である決定的な証拠とは
- 望まない「タバコ煙」を吸わされているイヌやネコ
- 心血管疾患の予防に「魚油サプリ」は効果的か
- 初めて観察された「仲間を治療」するアリ
- なぜ我々は「結果の平等」が好きなのか
- タバコと「花粉症」の関係を探る
- なぜ「カワウソ」は賢いのか〜実験でわかった彼らの社会学習
- なぜ我々は「ネコ」を理解しなければならないのか
- やっぱり「浮気」していた加熱式タバコ喫煙者
- どうなる、地球温暖化時代の「冬季五輪」
- 「党議拘束」外せるか〜受動喫煙関連法案
- なぜ温暖化でも「陸地は増え続ける」のか
- ヨガは「ホット」のほうが効果的か
- 「禁煙が辛い」なら運動すればいいかも
- 「カエルに飲み込まれても」助かる方法とは