ハン・トンヒョン 1968年東京生まれ。専門はネイションとエスニシティ、マイノリティ・マジョリティの関係やアイデンティティ、差別の問題など。主なフィールドは在日コリアンのことを中心に日本の多文化状況。韓国エンタメにも関心。著書に『チマ・チョゴリ制服の民族誌(エスノグラフィ)』(双風舎,2006.電子版はPitch Communications,2015)、共著に『ポリティカル・コレクトネスからどこへ』(2022,有斐閣)、『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録 2014~2020』(2021,駒草出版)、『平成史【完全版】』(河出書房新社,2019)など。
記事一覧
26〜50件/56件(新着順)
- ヘビーユーザーを規制してもヘイトが減らないヤフコメという場
- 歴史的に関係が深く定着しているほど差別されるネットという場――法務省外国人住民調査から
- 逆張りと敗北主義は強者の娯楽なのか
- ドラマのなかの暴力的な愛情表現に「#もうときめきません」――韓国でキャンペーン
- 「国籍唯一の原則」は現実的か?――蓮舫氏の「二重国籍」問題をめぐって
- 「適法居住」要件の見直しを――国会で審議中の「ヘイトスピーチ対策法」与党案
- カザフスタンの「コリョサラム(高麗人)」――デニス・テン選手のルーツ
- 海外渡航の「朝鮮」籍者に「誓約書」強要する入管当局――再入国許可の取り消し警告も
- 「朝鮮・韓国籍」分離集計の狙いとは?――3月公表の2015年末在留外国人統計から
- 韓国SUPER JUNIORのリーダー、SMAP解散報道に「だめよだめだめ…」
- 「美」を愛でることと「醜」を憎むことは違う?――「劣化」という言葉とルッキズム
- 日本列島と朝鮮半島~お正月に餅の入ったスープを食べる人たち
- 排外主義団体のヘイトの「文脈」を無視した「難民受け入れ反対デモ」報道
- 韓国映画・ドラマの「正しさと面白さ」――不正義への目線、エンタテインメントが持つ力への信頼とその技量
- 武蔵美×朝鮮大「突然、目の前がひらけて」展に思うこと――ただぼんやりしていても共にはいられない時代に
- 差別禁止の理念法すら成立しない現状であっても、ネットメディアは差別扇動への対策を
- もし「在日」ではないあなたが「在日認定」されたらどうしますか?
- すべての色が集まった黒はダイバーシティの象徴?――「幻の五輪エンブレム」が忘却される前に
- 外国人への偏見を助長しかねない「○○人」連呼の犯罪報道――熊谷6人殺害事件
- 「表現の自由」は平等か?――メディアがミスリードする「ヘイト規制論」の二項対立と人種差別撤廃法案
- 在日コリアンであることと「アイドルの条件」――日韓の狭間で
- 差別されるマイノリティ女性にとっての「民族衣装」の意味
- ダブルのオコエ選手に偏見ダダ漏れの差別記事、現実に対応するための「知」の実装が急務
- ラフィンのチャーミーがレーベル立ち上げ――草の根で進む日韓インディーシーンの交流
- 「見きわめる目と傾ける耳」を持ったアイドル、SHINeeジョンヒョンとフェミニストとの対話