【もう落ちません!】ラップを製品パッケージのまま吊り下げ収納する裏技
こんにちは。料理研究家のお天気ママです。
きょうは、ラップを製品パッケージのままで、落ちずに吊り下げ収納する裏技を紹介します。毎日何度も使うラップだからこそ、置き場所を工夫すると時短で便利になりますよ。ぜひお試しくださいね。
裏技はダブルクリップのダブル使い
ラップは、作業台やダイニングテーブルの近くで、浮かせて収納すると、使う時も掃除をする時も便利ですよね。でも製品パッケージの箱の紙は薄いので、洗濯ばさみやダブルクリップで止めても落ちてしまいます。仕方なく専用ケースを買っても、次第に切れ味が悪くなったり油汚れが付いたりするので、買い替えや洗うのも大変です。
「でも大丈夫。製品パッケージのまま止める裏技ありますよ」
その裏技は、ダブルクリップの重ね使いです。
まずラップの箱の端っこに、小さ目のダブルクリップを付けます。その上に、大きめのダブルクリップを重ねて付けます。2つ重ねて使うことで、挟む力が強くなるので、引っかけて置いても落ちにくいですし、取り出しの衝撃などでも落ちたこともありません。この裏技を思いついてから5年間一度も落ちたことがないですし、ミニサイズなら50m巻のお徳用でも大丈夫です。
アルミホイルや保存ビニールでもOK
この裏技は、ラップ以外にも、アルミホイルやクッキングペーパー、保存用ビニールにも利用できます。
ただ、保存ビニールの場合、ビニールを引っぱって取り出すときに力が加わり、落ちやすくなるので、私の場合は製品パッケージの紙を折り曲げて2枚重ねてから、ダブルクリップの重ね使いで止めるようにしています。紙が厚くなり落ちにくくなるので、保存ビニールのパッケージも便利に吊り下げ収納できます。
ただ心配の場合や、さらに重いものを吊り下げる場合には、もっと小さなダブルクリップを準備して、3つ重ねて取り付けてもいいかもしれませんね。
まとめ
今回は、ダブルクリップの重ね使いでしっかり止めて、ラップを製品パッケージのまま吊り下げ収納をする裏技を紹介しました。ラップは調理中も、食事の後も使うものなので、生活に合わせた場所に吊り下げ収納すると、時短で便利になりますよ。ぜひぜひお試しくださいね。