Yahoo!ニュース

【藤沢市】ついに明日から販売開始「スパイシーチキン」がガッツリ飛び出た「旨辛サンドイッチ」

ころんころライター(藤沢市)

オリジナルのフードメニューが豊富で、店内調理の焼き立てパンも食べられるコンビニといえば『デイリーヤマザキ 藤沢遠藤店』2023年6月1日から販売開始となる「サンドイッチ」があると聞きつけ、取材に行ってまいりました。

前回の取材時同様、中央のテーブルには美味しそうなものがぎっしり
前回の取材時同様、中央のテーブルには美味しそうなものがぎっしり

2022年4月3日に一度記事にした「味わいタマゴサンド」は、その後たくさんの方に召し上がっていただけたようです◎。参考記事:【藤沢市】具が漏れちゃう!まさかの場所で飛ぶように売れている、今話題の極上タマゴサンドとは

写真手前「味わいタマゴサンド」と並ぶ、写真奥「贅沢海老カツ&タマゴサンド」
写真手前「味わいタマゴサンド」と並ぶ、写真奥「贅沢海老カツ&タマゴサンド」

今回も『デイリーヤマザキ 藤沢遠藤店』オーナーの『株式会社 晴晃』の渡辺さんに、最新のイチオシ商品を教えていただきました。

まずは「チーズソース&デミソースのハンバーグ弁当(670円)」。渡辺さんは「ハンバーグだけでなく、クリーミーコロッケや白身魚フライなども入った、ボリューム満点のお弁当です。みなさんに人気の具材をギュッと詰め込みました」と話します。

続いて「のびーるチーズカレーパン(238円)」。多種類のスパイスをブレンドした香り高いカレーとチーズソースが魅力のひと品です。

「のびーるチーズカレーパン」...。果たして本当にチーズが「のびーる」のか、半分にカットしてみると…

クリーミーなチーズがとろ~り(のびます!笑)。温めずとも「のびーるチーズ」が楽しめる味わい深いカレーパンでした。

3つ目は「青空に白い雲」を描いたビニールに包まれた「空飛ぶドーナツ(140円)」

とても軽い食感から「空飛ぶ」と名付けられたそう。「揚げパン(きな粉)」を5分の1程度の軽さにしたようなドーナツで、驚く美味しさ。商品を開発した方は天才だと思います。笑

そして明日2023年6月1日から販売開始となる「旨辛サンドイッチ」こと「スパイシーチキン&チェダーチーズサンド(328円)」

見るからにワイルドな色と形で、この夏飛ぶように売れそうな商品ですよね。包みを外すと…

食をそそるレッドチェダーソースとマヨネーズがたっぷりかけられた、ますますワイルドな「スパイシーチキン&チェダーチーズサンド」が現れました。

もっと寄ってみます。

…噛みつかれそうなほどワイルドです。スパイシーチキンのはみだし具合を確認するため、真俯瞰から撮影してみます。

「はみ出し」というよりガッツリ「飛び出し」ていますね。

この「スパイシーチキン&チェダーチーズサンド」について「歯切れのよいパンに、ザクザク食感の食べ応えあるスパイシーチキンをサンドしています。レッドチェダーソースとマヨネーズをかけた後、パンの上にチーズをのせてもう一度こんがりと焼き仕上げます」と話す渡辺さん。続けて「スパイシーチキンは、商品POPの写真よりもはみ出し気味かもしれませんね!」と笑います。

そのお味は…

スパイシーチキンのほかスライス玉ねぎも入っている
スパイシーチキンのほかスライス玉ねぎも入っている

妄想通り、ビールをクイッと飲みたくなるほどよい辛みと塩気。レッドチェダーソースとマヨネーズがスパイシーチキンをまろやかな味わいに変化させ、食べる勢いに拍車をかけます。子どもでも食べられる辛さですので、ぜひご家族でお試しを。

最後に補足ですが、辛いもののあとは甘いものが食べたくなりますよね。

レジ横に積まれた定番人気商品「特選豆いっぱい大福(170円)」もお忘れなく。笑

『デイリーヤマザキ 藤沢遠藤店』のみなさん
『デイリーヤマザキ 藤沢遠藤店』のみなさん

基本情報
店名:デイリーヤマザキ 藤沢遠藤店
住所:藤沢市遠藤2015-1
アクセス:湘南台駅から車で10分
電話:0466-88-2141
駐車場:有り
公式 ホームページ(外部リンク)
※詳細は『デイリーヤマザキ』の公式サイトをご確認ください。

取材・撮影協力
山崎製パン 株式会社 デイリーヤマザキ事業本部 大須賀 様
株式会社 晴晃 渡辺 様
※デイリーヤマザキ 藤沢遠藤店様のご協力により、撮影用商品を無償でご用意いただきました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

【関連情報・掲載情報のまとめ】
「おでん」も美味しい「焼き鳥屋」
焼きとりふた神
チョコレートの厚みが桁違いな新作ケーキ
SOHOLM CAFE 湘南店

「横綱級の分厚さ」のハンバーグ

I.T.O.(アイティーオー)
行列のパン屋さんが作るサンドイッチが凄い
マダムルージュ
具がどっさり入ったスープランチ
2525HOMEMADE
200円台のお手頃人気プリン3選
わくわく広場 湘南モールフィル店
食べ応え抜群!直売所のホットドッグ
サガミハム直売店 DELI&GIFT

全く辛くない漬汁まで美味しいキムチ

きむち工房かなざわ
10年間人気が衰えない西京味噌の焼菓子
日影茶屋 さいか屋藤沢店
旅行した気分になれるモーニングビュッフェ
8LOUNGE

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事