Yahoo!ニュース

検索結果

2,080
  1. ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
     2024年F1オーストリアGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=5番手/スプリント予選=6番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  2. 井戸田潤、23年前・4.3万キロの絶版超希少車に出会い“ガチ悩み”「1200万円かー」 愛妻に電話相談も
     約2500万円のBMW『Z8』、2748万円の4人乗りのフェラーリ『ポルトフィーノF1』など、ショールームにあるスポーツタイプの車を見るなか、販売…
    オリコンエンタメ総合
  3. ルクレールがスプリント予選でアタックできず「アンチストールが作動した。貴重な時間が無駄に」/F1第11戦
     2024年F1オーストリアGPの金曜、フェラーリのカルロス・サインツはフリー走行1=4番手/スプリント予選=5番手、シャルル・ルクレールはフリー走…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  4. 角田裕毅の2026年はどうなる? ホンダと組むアストンマーティンはアロンソ、ストロールで確定
    …ョイントする可能性はあるか。  F1チームの中で将来のパワーユニットが決まっていないのはハースだ。これまでフェラーリと技術提携してきたが、BARホンダ…
    CoCoKARAnextスポーツ総合
  5. 角田裕毅「フロアにダメージを負った」オーストリアSQ1を悔恨…VCARB幹部は「損傷がなければもっと上に行けた」スプリントに向け修復を急ぐ|F1
    …はどこまで巻き返すことができるのだろうか。現状は上位4強(レッドブル、フェラーリ、マクラーレン、メルセデス)8人が安定して速いこともあり、スプリントで…
    DAZN Newsモータースポーツ
  6. フェルスタッペンがレッドブルF1の地元でポール獲得!“ライバル”マクラーレンが2・3番手、角田裕毅はSQ3進出ならず、ルクレールに悲劇のトラブル【F1オーストリアGPスプリント予選総括】
    F1第11戦オーストリアGP(レッドブル・リンク)の初日、スプリント予選が行われた。天候は晴れ、気温28℃、路面温度41℃、湿度42%だ。 ■【SQ…
    TopNewsモータースポーツ
  7. 【スプリント予選SQ3】フェルスタッペンがポール獲得!ルクレールはアタック間に合わず...マクラーレンが2・3位/F1オーストリアGP
    F1第11戦オーストリアGP(レッドブル・リンク)の初日、スプリント予選が行われた。天候は晴れ、気温28℃、路面温度41℃、湿度42%だ。 今週末は…
    TopNewsモータースポーツ
  8. フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
     レッドブルのお膝元、レッドブルリンクを舞台に開催されているF1第11戦オーストリアGP。今季3回目のスプリント形式での開催となり、現地6月28日(…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  9. フェルスタッペンがオーストリアGPスプリント予選で最速!マクラーレン勢2-3…角田裕毅はSQ2止まり14番手|F1
    …2024年のF1第11戦、オーストリアGPのスプリント予選が現地時間28日行われた。 現地レッドブルリンクはF2の予選終了後も晴天が続き、ドライ路面…
    DAZN Newsモータースポーツ
  10. 【SQ3】フェルスタッペンがスプリント予選でポール獲得!ルクレール大惨事/F1オーストリアGP
    F1第11戦オーストリアGP(レッドブル・リンク)の初日、スプリント予選が行われた。天候は晴れ、気温28℃、路面温度41℃、湿度42%だ。 今週末は…
    TopNewsモータースポーツ
  11. F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
     F1オーストリアGPのスプリント予選が行なわれ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが土曜日に行なわれるF1スプリントのポールポジションを獲得し…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  12. 【タイム結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント予選
     6月28日、2024年F1第11戦オーストリアGPのスプリント予選がレッドブルリンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  13. 【SQ1】角田裕毅、ギリギリ通過でSQ2へ進出!リカルド敗退/F1オーストリアGP
    F1第11戦オーストリアGP(レッドブル・リンク)の初日、スプリント予選が行われている。天候は晴れ、気温28℃、路面温度41℃、湿度42%だ。 今週…
    TopNewsモータースポーツ
  14. メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
     ハミルトンはチームメイトのジョージ・ラッセルよりもこの問題に苦しめられてきたが、F1スペインGPで3位表彰台獲得と勇気づけられるステップアップの後、メルセデス…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  15. 【FP1順位:F1オーストリアGP】フェルスタッペンが最速もトラブル発生で赤旗!角田裕毅は再びトップ10圏内に
    …■フリー走行1回目:F1オーストリアGP 1 M.フェルスタッペン(レッドブル) 2 O.ピアストリ(マクラーレン) 3 C.ルクレール(フェラーリ) 4 C.…
    TopNewsモータースポーツ
  16. 【FP1:F1オーストリアGP】角田裕毅9番手!再び上位争いに加われるのか?最速フェルスタッペンはトラブルで赤旗
    F1第11戦オーストリアGP(レッドブル・リンク)の初日、フリー走行1回目が行われた。天候は晴れ、気温24℃、路面温度41℃、湿度58%だ。 今週末…
    TopNewsモータースポーツ
  17. F1】ペレスの「我々を打ち負かすのは非常に難しい」発言にファンが総ツッコミ「レッドブルで倒すのが難しいのは1台だけ」
     F1レッドブルのセルジオ・ペレスはここ数戦で他ライバルチームが急接近しており、現状マクラーレンのマシンの方が戦闘力があることを認めつつも、レッドブ…
    THE DIGESTスポーツ総合
  18. F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田裕毅は9番手
     6月28日、2024年F1第11戦オーストリアGPのフリー走行1回目がレッドブルリンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  19. フェルスタッペン、トラブルで赤旗の原因となるも復活しトップタイム! 角田裕毅は9番手|F1オーストリアGPフリー走行1回目
     F1オーストリアGPのフリー走行1回目が行なわれ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが、マシントラブルで赤旗の原因となるシーンがあったものの、…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  20. F1オーストリアFP1速報|フェルスタッペン、マシンが一時ストップもセッション最速。角田裕毅は9番手
     レッドブルリンクを舞台にF1第11戦オーストリアGPが開幕。週末最初のセッションとなるフリー走行1回目ではレッドブルのマックス・フェルスタッペンが…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  21. 【タイム結果】2024年F1第11戦オーストリアGPフリー走行1回目
    …ン)、3番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)となっている。角田裕毅(RB)は9番手につけた。 ■2024年F1第11戦オーストリアGP フリー走行1回目リザルト…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  22. オーストリアGPのFP、比較走行VCARB勢は角田裕毅9番手&リカルド16番手とM&Sともに約0.4秒差…一時赤旗誘発も最速はフェルスタッペン|F1
    …2024年のF1第11戦、オーストリアGPのフリー走行が現地時間28日行われた。 現地シュピールベルクは晴天、気温22℃の路面温度31℃でセッション開始時刻を迎えた。
    DAZN Newsモータースポーツ
  23. フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
    …いか……そんな声も聞かれるようになっている。  当のフェルスタッペンは、F1オーストリアGPの公式記者会見でこのRBPTのPU開発状況について尋ねられ…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  24. レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は19番手/FIA F2第7戦フリー走行
    …変わった。  2024年FIA F2第7戦シュピールベルクの公式予選は、F1のフリー走行終了後の日本時間21時55分より30分間で行われる。 ■2024年FIA…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  25. 説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
     ルイス・ハミルトンがメルセデスF1チームの僚友であるジョージ・ラッセルに先んじてスペインGPをフィニッシュできたのは、異なるタイヤ戦略を採ったこと…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  26. カタルニア・サーキットでのF1は確かに改善。でもまだ足らないし遅すぎた? マドリードへのスペインGP移行を前に最後の抵抗……功を奏することはあるのか
    …ンソがF1復帰を果たし、カルロス・サインツJr.(フェラーリ)と合わせてF1グリッドにはスペイン人ドライバーがふたり並び、NetflixのF1ドキュメ…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  27. F1第11戦木曜会見:フェルスタッペンが来季の動向に言及。「F1内外」で選択肢検討のサージェントと「F1だけ」の周
    …カー・シリーズなど、F1以外の選択肢も考えていますか? サージェント:F1の内外で、あらゆる選択肢を検討しているよ。 周:今はF1チームとだけ話をして…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  28. 【プレビュー】3シーズン連続でのスプリントレース実施、王者のお膝元レッドブル・リンク…第11戦オーストリアGP|F1
    …目を記録している。オランダ人ドライバーのF1通算勝利数は42に達し、故アイルトン・セナの41勝を抜き、歴代F1勝利数で単独5位(当時)に浮上した。 2…
    DAZN Newsモータースポーツ
  29. サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」
     今季限りでフェラーリを離れるカルロス・サインツJr.は、自身の将来について他チームと交渉したことで、F1がいかに厳しい世界であるかを学んだという。
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  30. 「最大の違いは脳のキャパシティ」もはや最速マシンではないレッドブルで勝利を重ねるフェルスタッペンの“特別な能力”《ここ3戦はPP奪えず》
    …ペンがレースで勝利を挙げたことは何度もある。たとえば2022年。この年のF1は、新レギュレーションによって車体が大きく変わった。そして前年、メルセデス…
    Number Webモータースポーツ
  31. F1勢力図変動中!? 高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
    …角田裕毅(RB)19 【参考】2024年F1コンストラクターズランキング(第10戦終了時) 1位 レッドブル 330 2位 フェラーリ 270 3位 マクラーレン…
    Webモーターマガジンモータースポーツ
  32. 世界王者フェルスタッペン、レッドブル残留を明言
    …を誇るルイス・ハミルトン(Lewis Hamilton)が来季フェラーリFerrari)へ移籍することが決まっているライバルチームのメルセデスAMG(Mercedes…
    AFP=時事モータースポーツ
  33. ウイリアムズF1が技術部門の新体制を発表。アルピーヌの元テクニカルディレクターなど、ライバルチームから多数の人材を採用
    …する。  ウイリアムズは、今年、他のF1チームから26人のスタッフを雇い入れるということで、メルセデスとフェラーリから数人、レッドブルから4人、アルピ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  34. フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
    …ムを出るのではないかと噂されてきたが、F1オーストリアGPで行なわれた記者会見で、2025年もレッドブルからF1を戦うと明言した。  フェルスタッペン…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  35. レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
    …台ものF1マシンを披露する予定だ。フェルスタッペンに加え、セルジオ・ペレスと元レーシングドライバーであるクリスチャン・ホーナーも、レッドブルF1のさま…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  36. メルセデスF1はフェルスタッペン一択!「11月まで待つ」と公言、大型移籍狙う!ハミルトンとラッセルの好成績に集中
    …メルセデスF1代表のトト・ヴォルフは、今年できる限り長くメルセデスのシートをマックス・フェルスタッペンのために空けておくことを認めている。 数日前、…
    TopNewsモータースポーツ
  37. 「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析/F1
    …「すべての問題には理由があり、今回の苦戦にはできるだけ早く対処する必要がある。でもF1では、こうした問題の解決策をすぐに見つけることは簡単ではない」  モナコG…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  38. SUVでもやっぱりコイツはフェラーリ! プロサングエの725馬力/V12をストリートで初乗りチェック。「見るべき技術がてんこ盛り!」 【清水和夫SYE試乗】
    …? 神がかってるなこの日を待っていた。ついにフェラーリ・プロサングエに乗った。 最近のフェラーリF1も頑張っているが、圧倒的にホンダやマクラーレン…
    MotorFan経済総合
  39. やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
     フェラーリは先日行なわれたF1スペインGPでやや苦戦し、マシンの弱点が露呈したと指摘された。ただ彼らは次戦オーストリアGPでは競争力が向上すると期待している。
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  40. マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
    …イアウトを持つプレチャンバー燃焼システムを採用する。このテクノロジーは、F1のエンジンに由来するものという。 「MC20 チェロ」は後ろから蹴飛ばされ…
    Auto Messe Web産業
  41. 片山義章選手(No.6 UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI)「ロベルトならやってくると信じてた」 | SUPER GT 2024 第3戦 鈴鹿【SUPERGT あの瞬間】
    …に対して)厳しいところはやっぱり厳しいので、やはりプロだなって感じます。F1(2015年、マノー・マルシャにて参戦)の世界でやってきたこともあるぶん、…
    J SPORTSモータースポーツ
  42. 中国第一汽車の「紅旗」ブランド、世界進出へ…グッドウッド2024に出展
    …熱の伝説を披露してきた。 ヴィンテージカーから近未来的なコンセプトカー、F1マシンまで、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードは、その独特のカリ…
    レスポンス産業
  43. フェラーリ」レースに身を捧げる男たちのクールなサングラス姿! 【6月27日はサングラスの日】
    …Sunglasses Day)」である本日6月27日、F1界の“帝王”と呼ばれた男の情熱と狂気を描く「フェラーリ」から、アダム・ドライバーとガブリエル・レオー…
    映画.com映画
  44. アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
    …用を決定しているという報道を否定した。  7度のF1ワールドチャンピオンであるハミルトンがフェラーリに移籍することになったため、メルセデスはその後任を…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  45. 『スター・ウォーズ』日本初公開日記念!その誕生の裏側を河原一久が読み解く【全4回―④】
    …とんどフェラーリにしか見えないドイツのチームが出場するのだが、戦車を駆るのは元F1王者のミハエル・シューマッハで、チーム監督をなんとフェラーリ時代の監…
    キネマ旬報WEB映画
  46. フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
    …身初のF1タイトルを獲得した際のレッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッドの丘を駆け上がる予定だ。  今年のグッドウッドにレッドブルは7台のF1マシン…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  47. 国家斉唱に遅刻で罰金170万円! 優勝を祝ってドーナツターンで330万円! 「F1の罰金」ってケタ違いだけど何に使われてる?
    F1は罰金額も半端ない! 6月9日に行なわれた2024年F1カナダGP。決勝前の国歌斉唱に角田裕毅が遅刻したためとのことで、レーススチュワードは角田…
    WEB CARTOP産業
  48. 形態は機能に従うのか? デザイナーの言葉が描くマクラーレンに訪れるであろう重要な転換
    …設けます。これはマクラーレンが手がけてきたレーシングカーのカンナムカーやF1マシンに必ず受け継がれてきたデザイン上の特色です」  「そしてボディサイド…
    JBpress産業
  49. 【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第10戦】ドライバー力で勝ったフェルスタッペン。ガスリーのセンセーショナルな走り
     長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、全20人のドライバーのグランプリウイークエンドの戦いを詳細にチェック、独…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  50. 悪質なハミルトン・ファンがメルセデスへ妨害メール!警察は「犯罪なし」も激怒のヴォルフは「徹底追跡」
    …7度の世界チャンピオンであるハミルトンが2025年にフェラーリに移籍する前に、この告発は匿名のメールで行われたもので、全F1関係者とメディアに送信された。 メルセデ…
    TopNewsモータースポーツ

トピックス(主要)