サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」
今季限りでフェラーリを離れるカルロス・サインツJr.は、自身の将来について他チームと交渉したことで、F1がいかに厳しい世界であるかを学んだという。 動き加速する2025年F1ドライバーラインアップ! ペレス&角田の残留決定で、次なる注目はサインツJrの去就とメルセデスの”残り1席” スペインGPの際、サインツJr.はF1での今後について”すぐに”結論を出したいと述べていたものの、F1は3連戦の真っ只中ということもあり、今は2025年に向けての動きを明確にするための適切なタイミングではないと指摘した。 彼は時間をかけることで他チームの将来計画や現状について多くを学ぶことができると語っていた。 サインツJr.は長らくザウバー/アウディや、ウイリアムズへの移籍が噂されていたが、遅れてアルピーヌが獲得競争に乗り出したとも見られている。 一方で彼は、自分の将来をめぐる交渉の中で人を信じることが難しいと感じ、パドックには完全に信頼できる人間がほとんどいないと付け加えた。 「まず第一に、今年自分が置かれた状況は、F1全般について多くを学ばせてくれた」 そうサインツJr.は説明した。 「チームと話をすることで、このスポーツがいかにタフか、交渉や会話で言われていることや主に人との付き合いにおいて、信じられることがいかに少ないかがわかった」 「本当に政治的なスポーツだから、パドックにいる人たちをほとんど信用できないんだ」 「そういうことがたくさんあって、その意味でとてもタフなスポーツであることを理解できたし、あまり細かいところを見なくてもF1の全体像をより理解することができた」 「僕が来季移籍する可能性のあるチームがどのような状態、状況にあるのかを含めてたくさん知ることができた。それにそれぞれがどのようなチームなのか、どのような位置にいるのかをより深くすることができたよ」 サインツJr.は、移籍先として選択肢にあるチームの最近の結果に流されないようにするのは難しいと語ったが、チャンピオンシップでの将来を描く上でそうしないようにしていると付け加えた。 そしてチームの将来的な計画に対する客観的な視点を保ち、オファーされている長期的なプロジェクトに集中することを彼は望んでいる。 「各チームの各レースのパフォーマンスを見るのを避け、それぞれのプロジェクトと、各チームと話したり契約を見たりして得たフィーリングだけに集中するよう、自分自身と(マネジメント)チームの中で練習しているところだ」 「時には競争心から、誰がより速いかを見ようとする。でも、それぞれのチームの直近のレースが、今後数年間の彼らの代表的な結果になるとは思わない」
Jake Boxall-Legge