Yahoo!ニュース

検索結果

43
  1. 長崎原爆の日「平和宣言文」核使用への危機感強調…長崎市が素案、7月6日に宣言文案まとめる
     長崎市は8日、長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で市長が読み上げる平和宣言文について、起草委員会(委員長・鈴木史朗市長、15人)の第2回会合で素案を提示した。
    読売新聞オンライン社会
  2. 1:02
    長崎の平和祈念式典 一般参列席は約1000席 参列希望者の応募受付
    …長崎市は、2024年8月9日の平和祈念式典に一般参列を希望する人の事前の申し込みを受け付けています。 2024年の平和祈念式典は、8月9日の午前10時45…
    NBC長崎放送長崎
  3. 長崎平和祈念式典 イスラエルの招請見合わせ 市、抗議など「不測の事態」恐れ
     長崎市が長崎原爆の日(8月9日)に開く平和祈念式典を巡り、鈴木史朗市長は3日、イスラエルの招請を現時点で見合わせると発表した。同国によるパレスチナ…
    長崎新聞長崎
  4. 長崎市「平和祈念式典」イスラエル駐日大使の招待見合わせ…ガザ地区情勢巡り「不測の事態発生リスク」
     長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典について、長崎市は3日、現時点でイスラエルの駐日大使への招待状の送付を見合わせると発表した。パレスチナ自治区…
    読売新聞オンライン社会
  5. 長崎市、平和祈念式典へのイスラエル招待を保留 停戦求める書簡送付
     長崎市は3日、長崎原爆の日(8月9日)に開く平和祈念式典へのイスラエルの招待を保留すると発表した。鈴木史朗市長は臨時記者会見で、イスラエルによるパ…
    毎日新聞社会
  6. 原爆死没者名簿に名前記す「筆耕」長崎市役所で始まる…8月5日までに3300人書き加え
     長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で奉安される原爆死没者名簿に犠牲者の名前を記す「筆耕」が3日、長崎市役所で始まった。昨年8月以降に亡くなった…
    読売新聞オンライン社会
  7. 長崎原爆・死没者名簿の筆耕始まる 新たに確認された3300人分
     長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で奉安される原爆死没者名簿に、新たに判明した犠牲者の名前を書き加える「筆耕(ひっこう)」が3日、長崎市役所で始まった。
    毎日新聞社会
  8. 長崎市の「反核座り込み」今月で500回…猛暑や降雪でも続け45年間「いつか核兵器なくす大きな力に」
     長崎原爆の日(8月9日)に合わせ、被爆者らが長崎市の平和公園で毎月9日に行う「反核9の日座り込み」が今月、500回目を迎える。ロシアの核威嚇や北朝…
    読売新聞オンライン社会
  9. 「平和への誓い」は三瀬さん 8月9日の平和祈念式典 川柳や講話で長年訴え 長崎
     長崎市は30日、長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表に同市の三瀬清一朗さん(89)を選んだと発表した。同…
    長崎新聞長崎
  10. 長崎・平和への誓い 被爆者代表に三瀬清一朗さん 証言活動続け
     長崎市は30日、長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表に、長崎平和推進協会継承部会員で証言活動を続ける三瀬…
    毎日新聞社会
  11. 長崎原爆の日の被爆者代表に三瀬清一朗さん
     長崎市は30日、「原爆の日」の8月9日に開く平和祈念式典で「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表を、同市の三瀬清一朗さん(89)に決定した。
    共同通信社会
  12. 爆心700メートルで生存 「人が人を殺して何が幸せか」 被爆証言発信プロジェクト進む
     来年の被爆80年に向け、長崎原爆被災者協議会(長崎被災協)が被爆証言を世界に発信するプロジェクトが着々と進んでいる。1月以降、約20人の証言動画を…
    長崎新聞長崎
  13. 8・9の平和祈念式典 露などの招請、月内に結論 長崎市長「ギリギリまで状況見て」 
     長崎県長崎市の鈴木史朗市長は16日の定例会見で、長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典について、過去2年招いていないロシアとベラルーシに今年の招請…
    長崎新聞長崎
  14. 長崎、被爆証言生かし戦闘終結を 平和宣言起草で初会合
     8月9日長崎原爆の日に開く平和祈念式典で、鈴木史朗長崎市長が読み上げる平和宣言の起草委員会初会合が3日、市内で開かれ、委員からロシアによるウクラ…
    共同通信社会
  15. 「平和の誓い」手話や外国語も可 長崎平和式典の被爆者代表
     長崎市は1日、長崎原爆の日の8月9日に開く平和祈念式典で「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表の募集を始めた。被爆者健康手帳を持っているかどうかや…
    共同通信社会
  16. 「被爆体験者」救済を要望 長崎4団体、首相と面会
    …求める要望書を手渡した。  団体は長崎原爆被災者協議会(被災協)や長崎県被爆者手帳友の会など。団体要望は例年8月9日、平和祈念式典後に長崎市内で行われ…
    共同通信社会
  17. 【富士市】「核兵器廃絶平和宣言都市 富士市」知ってた? 被爆二世の樹木が米の宮公園で育っています!
    …た。終戦後、懸命に生きる人々に希望を与えてくれました。平成13年8月9日、「長崎原爆の日」に長崎からいただいた苗木を平和への願いを込めて植樹しました。
    あけぽん静岡
  18. 平和をつくるのは、きっとコトバだ。原爆とえんぴつ。「ふつうの日になったのか 原爆の日」展(国立市)
    …6日と8月9日、原爆の日を忘れないための一行のコトバ」 ・広島市立基町高等学校の生徒と被爆者との共同制作による「原爆の絵」(複製) ・長崎原爆写真パネ…
    国立はぴすぽ東京
  19. 【宇治市】平和について考えるきっかけにしませんか?「戦争遺品展 戦時中のくらし」や「平和事業」を開催
    …化センター、中央公民館、歴史資料館)明後日8月6日は広島原爆の日、8月9日長崎原爆の日、そして8月15日は終戦記念日です。世界情勢が不安な中、みなさ…
    さかみち京都
  20. 合唱団「ひまわり」が再出発 被爆者以外も加わり合唱、長崎
    長崎原爆資料館で開かれた「ながさき平和大集会」で2日、初の舞台を迎えた。核廃絶への思いを込め、式典で歌った曲「もう二度と」など2曲を披露した。  ひま…
    共同通信社会
  21. 平和宣言文案、修正要求相次ぐ G7記述巡り、長崎起草委
     長崎市は17日、8月9日の「長崎原爆の日」に実施する平和祈念式典で鈴木史朗市長が読み上げる平和宣言文の第2回起草委員会を市内で開き、委員らに原案を…
    共同通信社会
  22. 【佐賀市】「第31回佐賀市平和展~語りつごう、平和の尊さ~」が佐賀市立図書館で8/9まで開催中。
    …書館で2022年8月5日(金)~8月9日(火)が開催されています。貴重な原爆資料などを展示中央ギャラリーでは、長崎原爆資料館より原爆資料の協力を得て「…
    hiro佐賀
  23. 8月の「戦争・終戦番組」から見えてきたもの
    …した。一方、NHKは今年も10数本の関連番組を放送しました。中でも8月9日長崎原爆の日)のNHKスペシャル『原爆初動調査 隠された真実』、13日の終…
    碓井広義エンタメ総合
  24. 長崎原爆の日「一人ひとりが声を挙げ、世界を変えるべき時がきている」核兵器の次の脅威のLAWS
    8月9日長崎原爆の日である。長崎市の田上市長が、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典で「長崎平和宣言」を読みあげて、以下のようなことを述べていた。地球に…
    佐藤仁IT総合
  25. 原爆投下にまつわる「俗説」を検証する【広島原爆から76年】
    …終戦を決断した→嘘YAHOO!JAPANの過去拙稿で示した通り、広島・長崎原爆によって日本が連合国への降伏を決断した、という説は原爆投下を正当化させた…
    古谷経衡社会
  26. 菅首相が会見 「宣言」に4府県追加(全文3完)しっかり対応することが私の責任
    …ナウイルスの影響下にある地方間の移動です。8月6日に広島原爆の日、8月9日長崎原爆の日があります。これは歴代総理が出席され、参列され、平和への誓いを…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE政治
  27. 記者が戸惑いながら質問「企業の感染公表は危機管理として正しいか」 プロの回答は?
    …社会経済活動との両立をしっかりと図っていきたい」と訴えています。9日の長崎原爆の日でも同じ内容であり、さらに下記のように今度は比率を用いて説明していま…
    石川慶子経済総合
  28. 長崎原爆の日「人類がその脅威に気づかなかったら、取り返しのつかないことに」核兵器の次の脅威のLAWS
     8月9日長崎原爆の日である。長崎市の田上市長が、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典で「長崎平和宣言」を読みあげて、以下のようなことを述べていた。核兵…
    佐藤仁IT総合
  29. 「原爆投下によって日本は降伏した」説は本当か?
    …45年8月9日に召集された最高戦争指導会議は、広島原爆への対応ではなく、ソ連対日宣戦布告がきっかけであることは歴史的事実である。広島・長崎原爆が当時の…
    古谷経衡社会
  30. 韓国「安倍首相土下座像」への日本政府苦言の違和感
    …あり、何の言及も行っていない。 広島・長崎原爆では、広島で1945年8月6日、14万人(±1万)。同年8月9日、長崎で7万人(±1万)が死んだ。放射線…
    古谷経衡社会
  31. 今年は「謎の連休」と化した7月の4連休 来年は「4連休なし」の可能性も
    …土曜、25日の日曜で4連休は維持できるというわけです。「山の日」移動と長崎原爆投下日の重なり 順当にいけば、これに閉会式前後の3連休も含め、通常国会(…
    坂東太郎社会
  32. 東南海地震から75年 当時と今を比較し、これからの南海トラフ地震を考えてみる
    …6日ポツダム宣言、8月6日広島原爆投下、8月7日豊川海軍工廠空襲、8月9日長崎原爆投下などと続き、8月15日に敗戦を迎えます。直後の9月17日には、昭…
    福和伸夫社会
  33. 広島・長崎原爆の基本的歴史事実
     広島、長崎原爆が投下されてから今年で74年になる。毎年この時期になると原爆特集が組まれるが、年を追うごとに報道量が減っていく。今一度、あの二つの原…
    古谷経衡社会
  34. 長崎原爆の実物大写真パネル作成 大阪の出版社「公共の場で展示したい」
    …作したのは、大阪の出版社新風書房(大阪市天王寺区)代表の福山琢磨さん。長崎原爆資料館が展示する「ファットマン」実物大模型の画像データを基に製作しており…
    THE PAGE社会
  35. 日露平和条約締結は日本の決断次第~そろそろ2島返還で決着の時だ~
    …いどういうことだろうか?・千島全島を放棄した日本 1945年8月9日、米軍による長崎原爆投下とほぼ時を同じくして、ソ連が日ソ中立条約(1946年春まで…
    古谷経衡政治
  36. 「鎮魂」の8月、秀作だったドラマ『夕凪の街 桜の国 2018』
    …8月は、「鎮魂」の月今月も、あとわずかとなりました。8月6日「広島原爆の日」、8月9日長崎原爆の日」、そして8月15日「終戦の日」。73年が過ぎても、やはり8月…
    碓井広義エンタメ総合
  37. 原爆投下だけが「人類の愚行」になる不思議~奇妙な日本の対米忖度~
    …9に関わらず、胸が締め付けられる思いがする。 そんな今年、長崎原爆から73年を迎える8月9日、こんなニュースが出た。長崎では9日、核兵器禁止条約の交渉…
    古谷経衡社会
  38. 過去を学び将来に備える:戦中戦後の激動期、5つもの震災に見舞われた日本
    …月26日ポツダム宣言、8月6日広島原爆、8月7日豊川海軍工廠爆撃、8月9日長崎原爆を経て、8月15日に玉音放送により敗戦を迎えました。その後、8月30…
    福和伸夫社会
  39. 日本に再び核を投下する国があるとすれば米国だと「ゴジラ」は教えてくれる
    田中良紹政治
  40. 長崎に原爆投下 竜巻博士・藤田哲也は被害調査の中で、ダウンバーストの概念を得る
    …からお話をお聞きしています。その時の話です。ダウンバーストのアイデアは長崎原爆調査いろいろお話を聞きするうち、ダウンバーストの概念を思いついたのは、長…
    饒村曜社会
  41. 謝罪なき広島訪問に意味はあるのか?~ケリー国務長官被爆地で献花の是非~
    …(だから原爆は正しかった)」というのも、ほとんど俗説の域をでない。8月9日長崎原爆投下のその日、東京では天皇臨席の御前会議が開催されていた。広島に投…
    古谷経衡社会
  42. [写真特集]核兵器廃絶の願いを新たに …長崎で70回目の「8月9日
    爆心地からわずか500メートルの丘に建つ長崎市の浦上天主堂=2015年8月8日(写真:ロイター/アフロ)
    Yahoo!ニュース社会
  43. 戦後70年談話に「敗戦責任」は盛り込まれるのか?
    …方向で調整に入った、との観測報道がなされ、7月9日の読売新聞は「8月9日の”長崎原爆の日”を終えた10日から15日までの間に(70年談話を)発表する方…
    古谷経衡政治

トピックス(主要)