Yahoo!ニュース

検索結果

805
  1. 岸田総理のことを嫌いになっても、立憲民主党のこともやっぱり嫌いな日本人…これだけ盛り上がっても「立憲に風が吹かない」理由
    …データによれば、2007年1月の政党支持率は自民が36.4%、民主は14.8%で、同7月の参院選時に民主の支持率は2割を超えている。  この勢いは翌年…
    みんかぶマガジン政治
  2. 公明、世論恐れ原則論回帰 譲歩巡り自民幹部対立か 政治改革
    …国会成立を確実にし、内閣支持率の回復につなげたい考えで、森山裕総務会長らも首相の立場に理解を示しているという。  首相は日本維新の会の協力も取り付けて…
    時事通信政治
  3. ライドシェア全面解禁の最大抵抗勢力は公明党
    …利な政策を行っているのではないか」といった指摘も出ている。  そんな中、支持率低下に苦しむ岸田首相としては、既得権層の利益を優先していると見られること…
    現代ビジネス産業
  4. 7:03
    総選挙の行方は 任期満了まで1年5か月「会期末解散」薄れる中でも熱帯びる準備 次期衆院選に向けた各政党の今
    …復活しています。 次の選挙も同じ顔ぶれで臨みますが、裏金事件などで内閣の支持率が低迷する中、県連はあらためて組織の強化を呼びかけています。 宮下一郎県連会長:…
    SBC信越放送長野
  5. 「自民党解体論」保守改革の旗手、田中秀征・元経済企画庁長官の憂国 倉重篤郎
    …読売が2・0%だ。要するに岸田氏に代わる人がいない。政党では野党第1党の立憲民主党の支持率がなお1桁だ。現政権にとって代われる人もいなければ、党もない…
    サンデー毎日×週刊エコノミストOnline社会
  6. 反日感情を煽ったLINEヤフー問題、日韓首脳会談でさらに炎上…尹大統領の同類扱いされる岸田首相が関係改善の足かせ
    …りが、反日感情に火に油を注いでいる。  日本に「白旗をあげて降伏宣言した」と野党は尹大統領を攻撃。「韓国が日本の属国になる」と過激な意見も。  会談し…
    JBpress韓国・北朝鮮
  7. 【自民党総裁選】カギは党員票の動向!訴えるべき政策は?
    …に近い形に」 平井氏は、「次の選挙の顔を選ぶということがあって、自民党の支持率がどうやったら上がるんだろうかという発想で投票するんではないか」と推察します。
    選挙ドットコム政治
  8. 5月の内閣・政党支持率はどう動いた?報道各社の世論調査を振り返る!
    …の調査ではおおむね支持率は低下しており、もっとも低下したANNの調査では、前回より3.5ポイント低下の32.5%になりました。 野党第一党の立憲民主党…
    選挙ドットコム政治
  9. 【風雲急を告げる都知事選】小池百合子に挑む衆院鞍替え蓮舫の勝算やいかに、相乗りラブワゴンvs立憲共産党のゆくえ
     国富を喪失したと批判にさらされた川勝さんへの知事信任割合(中央政権における内閣支持率みたいなもの)をみると、暴言事件があっての辞任にもかかわらず、出口調査で…
    JBpress政治
  10. 「日銀は政府の子会社だ...」安倍晋三の発言のウラに隠されていた「衝撃の貨幣理論」
    …的なアイデンティティーを離れ、新自由主義的な財政健全化路線に走ったことが支持率下落につながったとの指摘がある。  こうした財政再建派と積極財政派の対立…
    現代ビジネス経済総合
  11. 田原総一朗氏が注目する「岸田首相の6月の決断」
    …ですむと踏んでいるからだ。やや上昇したとはいえ岸田内閣の支持率は依然として低いが、野党支持率が一向に上がらないことを考えると、あり得る想定だ。  岸…
    日経ビジネス政治
  12. 次期衆院選、政党別議席予測 自公が衝撃の過半数割れ 立民は躍進、維新は伸び悩み…日本保守党は2議席獲得の可能性
    …談し、台湾や日本周辺での中国の軍事活動に深刻な懸念を表明した。ただ、その足元はグラついたままだ。 報道各社の世論調査で、岸田内閣の支持率は下げ止まりの…
    夕刊フジ社会
  13. 森永卓郎氏 立民・枝野氏の“消費税減税で財政パンク”発言「直接ずっと大丈夫だって話を…理解しない」
    …「むちゃくちゃ」と明言した。  さらに森永氏は「枝野さんの姿勢は、立憲の支持率にももう既に影響を与えている」と断言した。
    スポニチアネックスエンタメ総合
  14. 支持率ともに低迷の日韓首脳 韓国は対日外交が再び政権の攻撃材料となる懸念
    …は今後も、日韓の戦略的な連携を強めていく考えだ。ただ、首相と尹氏が共に低支持率にあえいでいることは今後の不安要素ともなっており、日韓の諸懸案の行方にも…
    産経新聞韓国・北朝鮮
  15. 9:31
    知事選2024 静岡の選択② 「地域対決」にかすむ「与野党対決」
    …立憲民主党 小沢一郎衆院議員: 「本当の意味の与野党対決だということ」 一方、自民党は支持率が低迷しているうえに、静岡では、塩谷氏が裏金問題で離党、宮沢氏が女性問題…
    静岡朝日テレビ静岡
  16. 【池上彰氏に聞く】10億人が参加!盛り上がる「インド総選挙」...候補者名だけじゃなく『シンボル』を選んで投票!? 紅茶売りから上り詰めた『モディ首相』人気の秘密も解説
    …インドはヒンドゥー教徒が圧倒的に多いので、この人たちに大変人気。結果的に支持率が高くなるということで、絶賛しているのはヒンドゥー教徒であって、それ以外…
    MBSニュース社会
  17. 「岸田首相もお粗末だが後継候補はさらに……」上川外相が首相にふさわしくないワケ
    …大統領に対する岸田首相の応援は正しいが、夫人を巡るスキャンダルで大統領の支持率は低迷しており、助けても徒労に終わりそうだ。岸田首相はグローバルサウス重…
    ダイヤモンド・オンライン経済総合
  18. 「富はまだ白人たちが支配」南アフリカで高まる政治不信 “汚職”で1年に約300日停電 マンデラが目指した理想の国はいま【news23】
    …・ANCの支持率はかろうじて4割を上回る水準で、初めて過半数割れする見込みとなっていて、他の党と連立を組む可能性が強まっています。 日本でも度重なる…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN国際総合
  19. 【政治解説】「自民党支持層が離れるのは致命的」内閣支持率7か月連続で“危険水域”その意味とは… NNN・読売新聞 5月世論調査解説
    …17日から19日まで行った世論調査で、岸田内閣の支持率は26%と、7か月連続で20%台でした。支持率20%台は“危険水域”ともよばれますが、過去に長く…
    日テレNEWS NNN政治
  20. 東京都の小池百合子知事が3選出馬へ 前回選より早い表明、衆院補選敗北なども影響か
    …競争力強化、脱炭素などの政策を訴えるとみられる。 「政治とカネ」の問題で支持率が低迷する自民は前回に続き独自候補を見送り、小池氏を応援する方向。小池氏…
    産経新聞政治
  21. GDPで日本を抜いたドイツで浮上し始めたEU離脱の現実味
    …抜き、最大野党である中道右派のキリスト教民主同盟・同社会同盟(Union)に次ぐ2位にまで躍進した(図表1)。  【図表1 主要政党の支持率】  Af…
    JBpress国際総合
  22. 日本の世論が荒れている 7割の国民が「自民党はダメだが野党にも期待しない」…岸田首相にとって解散する価値あるのかも
    …選んだ理由だろう。 ただ、政党支持率を見ると各社とも自民党は25%前後あり、中には増えている社もある。立憲民主党と日本維新の会は増加傾向にはあるものの…
    夕刊フジ社会
  23. 「最悪のシナリオ」維新・馬場代表が言及した「部分連合」の可能性に「権力&利権がほしいだけ」集まる批判
    …(政治担当記者)  5月18・19日、毎日新聞が実施した世論調査で、政党支持率は立憲民主党が20%で、自民の17%を上回った。また同日、ANNが実施し…
    SmartFLASH
  24. せっかく政権交代の機運が盛り上がっているのに、やはりこの人の一言がすべてをぶち壊す
    …0ポイントもある。 政党支持率を見ると与野党の差はまだあるのだが、朝日と読売新聞が聞いた比例投票先を見ると、立憲民主党と日本維新の会を足した数が自民党…
    FNNプライムオンライン政治
  25. 衆院で政治資金規正法の改正議論が始まる:政治とカネの問題解消には遠く
    …間により広めていくかもしれない。 それがさらなる支持率の低下となることを避ける観点からも、自民党は野党案に盛り込まれた内容を一定程度受け入れ、政治改革…
    NRI研究員の時事解説経済総合
  26. 「これこそ民意を問う判断」英スナク首相、逆風下での解散総選挙に「自民党と大違い」岸田首相へ“決断”求める声
    …解散に踏み切るか注目されていた。  5月の多くの世論調査の支持率で、与党・保守党は、最大野党・労働党に20ポイント以上の差をつけられている。5月2日に…
    SmartFLASH
  27. 躍進する立憲、伸び悩む維新……野党に足りないのは?(松田馨の議席予測~野党勢力編~)
    …す。 なお、松田氏がこの予想を立てた2月下旬は、比例投票先の野党第1党は維新で、政党支持率も立憲とさほど差がありませんでした。 松田氏「万博の問題、さ…
    選挙ドットコム政治
  28. 「円安シナリオは崩れつつある」と予想する理由 プロが参考にする「ローソク足チャート」が示す“シグナル”とは
    …いるのが国内の政治の動向だ。新聞各社が行った4月の世論調査では岸田内閣の支持率は20%台で、低迷が続いている。自民党派閥の政治資金パーティを巡る裏金問…
    AERA dot.経済総合
  29. なぜ民主党政権は3年で終わったのか…政界の壊し屋・小沢一郎が考える「3度目の政権交代」に最も必要なこと
    …大変なんですね。 ■「万年野党で喜んでいるのは国民への裏切り」  ――小沢さんは、日本は議会制民主主義なんだから、野党が選挙で政権交代を目指して戦う…
    プレジデントオンライン政治
  30. 「選挙をすれば自民党の負けは明白」元国会議員らに聞いた政権交代のシナリオ
    …んも、 「岸田さん本人がやりたくても支持率がここまで下がっているので難しく、周囲が止めていると聞いています。支持率が少しでも上がれば解散総選挙はあり得…
    週刊女性PRIME社会
  31. 支持率80%、モディ政権は異例の3期目へ…インドの将来は本当にバラ色なのか
    …。  失業問題が一向に改善する兆しが見えないのにもかかわらず、モディ氏の支持率は約80%、世界の指導者の中で最も高いと言っても過言ではない。 インドの…
    デイリー新潮国際総合
  32. “政治とカネ”自公に亀裂か 「改正案」異例の自民単独提出 再発防止の抑止効果は?
    …ここまで反発したのかについて以下のように分析する。 一つは政局的な話で、支持率が下がり続ける岸田総理の下では、選挙に臨みたくないという向きもあるが、そ…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  33. 6月解散なら与党過半数割れの危機⁉【松田馨の議席予測~自民党・公明党編~】
    …党派層は多くなったけれども、自民党には入れたくない。期待できる野党がない。野党支持率はずっと伸び悩んでいますから。『じゃあ投票に行かない』のは、投票…
    選挙ドットコム政治
  34. 【分析】自民の規制法改正案「再発防止つながらず」7割超 岸田首相に「顔洗って出直せ」野田元首相【5月FNN世論調査】
    …査で、岸田内閣の支持率は4月からほぼ横ばいで0.7ポイント増の27.7%、3カ月連続での上昇となった。しかし、派閥の裏金問題で、支持率が低下して以来2…
    FNNプライムオンライン政治
  35. 血税で運営される議員会館で「日本維新の会」が候補者の選挙準備「目立たないように作業をお願いします」と呆れた通達まで
    …関西以外では弱小政党 日本維新の会が揺れている。前回衆院選で躍進し、一時は各社世論調査で立憲民主党を超す支持率を記録。馬場伸幸代表(59)は「次期衆院選で野党第一党を…
    現代ビジネス政治
  36. 裏金事件再発防止の法改正で「与党内対立」の混乱 自民独自案にも批判噴出、会期内成立に暗雲
    …信をさらに拡大させることは避けられない。規正法改正での拙劣な対応もあって支持率低迷が続く岸田政権にとって、「近い将来、破れかぶれ解散か早期退陣かの重大…
    東洋経済オンライン経済総合
  37. ポスト岸田「1位石破茂、2位上川陽子、3位小泉進次郎」は大ウソ…自民党支持者だけに聞く「次の首相」ランキング
    …席を狙って虎視眈々の構えだ。言うまでもなく、自民党総裁は日本の首相であり、現状の野党の低支持率では政権交代はあり得ない。そのため、何らかの「政権交代」…
    プレジデントオンライン政治
  38. 5:20
    野田元総理「顔洗って出直せ」政治資金規正法“改正”で論戦 年10億円の活動費公開は
    …面公開』を望む人が47%、『廃止する』が30%となりました。 岸田内閣の支持率は20.7%と、再び下落。次の衆院選後、どのような政権を期待するかという…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  39. 内閣支持率横ばい27.7% 政治資金規正法の自民案「再発防止にならず」7割 次の衆院選後「野党中心の政権交代」5割【FNN5月世論調査】 
    …8%(40.1%) 2.    今の野党を中心とした政権交代  48.7%(52.8%) 問12 国会の今の野党の中で、どの政党に最も期待するか 1.…
    FNNプライムオンライン政治
  40. 台湾併合の条件がそろった...習近平の圧力増す「頼清徳の厳しい政権運営」
    …いるが、予算案や法案の審議で野党の抵抗に遭うのは避けられない。 政権運営に行き詰まれば、支持率のさらなる低下を招くことになるだろう。頼政権が求心力を失…
    WEB Voice国際総合
  41. 政治資金規正法の自民改正案、70%が「再発防止にならず」 内閣支持率は27%で横ばい
    …い」と「全くつながらない」の回答が計70・2%に達した。 岸田文雄内閣の支持率は27・7%。前回調査(4月20、21両日)から0・8ポイント増のほぼ横…
    産経新聞政治
  42. 【アメリカ大統領選の最重要争点】バイデンは人工妊娠中絶問題で再びトランプに勝てるのか?
    …、銃による暴力、インフレ、イスラエル・ハマス戦争および犯罪に関する全ての支持率で、トランプ前大統領を下回ったが、人工妊娠中絶問題においては、トランプ氏…
    Wedge(ウェッジ)政治
  43. 東京都知事選告示まで1カ月も固まらない構図 小池百合子知事はいまだ意思表明せず
    …に見定めているとみられる。 ■都ファ+自公 一方、「政治とカネ」の問題で支持率が低迷する自民は、4年前に続き独自候補擁立を見送る方向だ。都知事選と同時…
    産経新聞政治
  44. LINEヤフー問題めぐる総務省要請にひろゆき「法律もないのに越権行為では」 識者語る韓国側の認識「日本は個人情報保護に敏感」
     13日に島根県の竹島に上陸した、韓国野党「祖国革新党」の代表チョ・グク氏が、日本政府を強く非難した。また14日、ソウルの日本大使館前でも抗議が行われた。これ…
    ABEMA TIMES経済総合
  45. 6:43
    ここまで劣化してしまった自民党にはもはや日本を任せられない/村上誠一郎氏(自民党衆院議員)
    …閥の弱体化の3つを挙げる。  小選挙区なら政治家本人に実力がなくても党の支持率が高ければ容易に当選することができる。そうして自身の政治信条や信念を持た…
    ビデオニュース・ドットコム社会
  46. 【選挙は構図に頼るな!】立憲・泉健太代表が見た自民党モデルの限界
    …の差をつけて亀井さんが勝ったのは象徴的」 泉氏「裏金問題は大きいし、政党支持率でいえば自民党がまだ上。無党派のみなさんが立ち上がってくださったのが大きい」…
    選挙ドットコム政治
  47. 【立憲民主党代表選】泉健太代表が「ミッション型内閣」で目指すもの
    …ない」 一方、泉氏は「自民党の支持率も高止まりではない」とも指摘します。 泉氏「野党が選挙に勝つことによって、(支持率が)数ポイント上がることがあるん…
    選挙ドットコム政治
  48. 日本維新の会に内紛勃発!東京15区補選「違法スレスレ運動」指摘に音喜多議員の反論は…
    …とから事実上の「野党第一党」を決める上での前哨戦と見られていたが、結果はあまりにも明白であった。  その後の各社世論調査での政党支持率でも大きく水を開…
    現代ビジネス政治
  49. 「インドで2030年、奇跡の成長が始まる」モディが体現する技術革新と伝統の両立への道
    …グコンサルトは今年2月、モディの支持率は調査した世界の指導者中、最高の78%近くに上ったと発表した。 バイデンの支持率に比べ、実に2倍以上だ。ノルウェ…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  50. 【補選完勝・立憲民主党】泉健太代表が明かす解散総選挙・政権交代への戦略
    …院補選を経て、世論調査でも立憲民主党の支持率が上がっています。自民党の支持率が下がり、ほかの野党もすべて支持率が上がっているわけではない状況を、泉氏は…
    選挙ドットコム政治

トピックス(主要)