【自民党総裁選】カギは党員票の動向!訴えるべき政策は?
YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。 2024年5月24日に公開された動画のテーマは「自民党総裁選挙」。 自由民主党の平井卓也衆院議員をお迎えし、9月の総裁選挙に向けての党内の様子や、8回連続当選の秘訣などをお話しいただきました。 4年前の総裁選で宏池会の一員として岸田総理を支えた平井氏によると、次の総裁選は構図が大きく変わってくるとのことです。 【このトピックのポイント】 ・自民党総裁選は国会の後。今回、党員の投票行動に変化が? ・8回連続当選、平井氏の「選挙の勝ち方」とは? ・次の衆院選、与野党の構図はどうなる?
平井氏のプロフィールは以下の通りです。 平井衆院議員は香川県高松市のご出身。現在は、自民党の広報本部長を務めています。 大学卒業後、電通に入社。西日本放送の代表取締役を経て、衆院選に挑戦。議員になってからの24年は「長いようであっという間でした」と語ります。 平井氏はデジタル分野の政策で自民党をリード、初代のデジタル改革担当大臣としてスタートアップや科学技術、デジタル改革を担当されました。その後菅内閣のもとデジタル庁を立ち上げ、2021年には初代のデジタル大臣に就任しています。 デジタル庁を作った頃は「まさにスタートアップ」。3年で1000人ほどの組織に成長しましたが、「作った頃の勢いはちょっと陰りが見えたかな」と語ります。
今回は以下の質問からいくつかピックアップして平井氏に回答していただきました。
自民党総裁選の動きは「国会が終わってから」勝敗を分けるポイントは
2024年秋に行われる自民党総裁選。議員の皆さんの意識は総裁選に向いてきたのでしょうか? 平井卓也氏「おそらくこの国会が終わってから、ゴングが鳴るんだろうと思います」 3年前の総裁選で、宏池会の一員として岸田文雄総理をサポートした平井氏は、当時を「明確なビジョンを持って総裁選に臨んだことで、多くの支持を得て勝てたと思います」と振り返ります。 MC鈴木邦和「そもそも総裁選では、どんな活動をしていくんですか?」 前回の総裁選では、「岸田さんの人柄はご存じですが、直接政策の話はしたことがないという議員に対し、公約も作って説明して回ったりしました」と語ります。 現在、4月の衆院補選の結果を受けて、会期末解散は避けるべきという議論を仲間内で進めているという平井氏。 MC鈴木「総裁選で勝敗を分けるものとは?」 「その時々によって党員投票の重みが変わってくる」と返す平井氏。 平井氏「次の9月は臨時の総裁選でなく、任期満了に伴う総裁選。フルスペックだと思うんですね。今回は要するに、派閥が解消された後、党員票の投票があって、結果を受けて議員の票がある。今回は派閥がないので党員票の重みが上がると思っています」 MC鈴木「元派閥の通りに行かず、党員に近い形に」 平井氏は、「次の選挙の顔を選ぶということがあって、自民党の支持率がどうやったら上がるんだろうかという発想で投票するんではないか」と推察します。 今後総裁選に向けてどんな動きになりそうか、というMC鈴木の問いに対しては、平井氏は「まったくわかりません」とコメントしながらも、「リセットという状況になる」と見据えます。 平井氏「岸田さんがもう一度やられるにしても、いったん区切りがあって、新しい目標をもってチャレンジするかどうかということだし、ほかの候補者になろうという方々も、自民党の窮地を救うためにどうしようかというプランが固められるかどうか」 また、政策もいくつか見直さないといけないと指摘します。 平井氏「党是である憲法改正をどのスケジュールで。やるやる詐欺みたいに言われているんで、年内に国民投票まで持っていくぐらいのプランを掲げる候補も出てくるのではないか」 MC鈴木「とくにどういうものを掲げるのが重要?」 平井氏は、「安全保障や経済対策。たとえば働き方改革」を候補に挙げました。 平井氏「多くの人に会って話を聞くと、働くかたの時間だけで制約をかけるのはなんとかしてくれという声が多い。働き方改革の見直しは総裁選のテーマになると思います」 政治改革は、「現総裁の時に区切りがつくと思います」とコメントする平井氏。法律改正も、党内の処分も終わっているという見立てです。