Yahoo!ニュース

検索結果

77
  1. 2:01
    地震などで電線が断線したこと想定し復旧訓練
    …では、能登半島地震の発生後、応援のため、協力会社も含め、67人の人員を北陸電力へ送っていて、22日は、被災地で復旧作業にあたった作業員も参加しました。
    BBCびわ湖放送滋賀
  2. 石川県珠洲市・輪島市の1200戸あまりで停電 半数あまりは解消も590戸で停電続く
    …一部地域で停電が発生しています。 北陸電力送配電によりますと、午前11時ごろから珠洲市でおよそ1200戸、輪島市三井町でおよそ90戸で停電が発生しました。
    MRO北陸放送石川
  3. 能登半島沖の離島”舳倉島”に元日から2週間孤立した男性 4カ月ぶりに島に戻りその時の様子を語る
    …そこで坂口さん。北陸電力の舳倉島発電所に行ってみると、奇跡的に津波の被害がなかった。衛星電話も水につかることなく無事だった。それで北陸電力や、輪島市など…
    FNNプライムオンライン社会
  4. 金沢市内7800戸で約3分間 変電所遮断器誤操作で一部停電
    北陸電力送配電は、配電線工事の際に誤った操作を行ったことにより8日午前金沢市の一部地域で停電が発生したと発表しました。 北陸電力送配電によりますと、…
    MRO北陸放送石川
  5. 車同士衝突、電柱道ふさぐ 富山・八尾 2人病院へ、一時停電
    …台は電柱にぶつかり、倒れた電柱が道路をふさいだ。北陸電力送配電によると、現場周辺の約240戸が一時停電した。  春の交通安全運動は15日までで、歩行者…
    北國新聞社富山
  6. 能登地震でもやっぱり出た、根拠のない「人工地震」 デマはなぜ広がる?  かつてはオウム真理教も「阪神大震災は地震兵器の攻撃」
    …せられ、停電もあったので記事にした」と説明する。北陸電力などの発表で変電所に異常がなかいことが判明したため、記事を削除したという。  北陸電力の担当者…
    47NEWS社会
  7. 20日に北陸ダービー 富山、石川復興へ一丸〈カターレ富山・J3〉
    …ける。19日にはカターレ富山の左伴繁雄社長が富山市の北陸電力本店に松田光司社長を訪ね、「北陸電力グループチャリティーマッチ」として行われる試合の成功を期した。
    北國新聞社富山
  8. 地震による石川の停電おおむね復旧と北陸電
     北陸電力は15日、能登半島地震による石川県内の停電が同日までにおおむね復旧したと明らかにした。
    共同通信社会
  9. 「能登には来ないで」の現実~能登半島地震2か月 第2回
    …と、かつての原発建設予定地があります。■志賀原発志賀原発の入口(裏側)北陸電力の志賀原発は震災後、敷地内のメディア視察を一切拒否したままで、中で何が起…
    山田健太社会
  10. 車両で基地局を展開…警察&自衛隊と同時に被災地入りした「ライフライン関係者」の知られざる奮闘
    …険と隣り合わせで作業を行う現場も。懸命の作業が続き、北陸電力の発表によれば2月1日現在で4万戸停電していたところが2000戸弱にまで電力の復旧が進んだのである。
    FRIDAY社会
  11. 能登半島地震 被災地の停電おおむね復旧
    …、およそ1か月にわたって続いていた停電がおおむね復旧しました。 北陸電力管内では地震発生後、最大で4万戸を超える停電が発生していましたが、北は北海道電…
    日テレNEWS NNN社会
  12. 停電生活から解放 県内ほぼ解消、住民安堵
     北陸電力グループなどは31日、電気の供給がストップした地域で復旧作業を続け、同日で石川県内のほぼ全ての地域の停電が解消された。輪島市三井町長沢の民…
    北國新聞社石川
  13. 4:42
    被災からあすで1か月 廃線駅のノートに綴られた遺族の声 子どもたちが作る“被災地の新聞” 生活再建へ一歩ずつ
    …2月1日で地震から1か月。被災地は、前に進み始めています。    ◇ 北陸電力は31日、石川県で続いていた停電が“ほぼ復旧した”と発表しました。ただ、被害が大きい珠洲…
    日テレNEWS NNN社会
  14. 1:44
    石川県内で徐々に停電が解消 「朝市通り」周辺では6人安否不明、広い範囲で断水は続く…輪島市から中継
    …くといいね。片付けられるなと」 北陸電力によりますと、土砂崩れで、立ち入りが困難な地域など、一部のエリアを除き、停電は、今月中に復旧する見通しだということです。
    日テレNEWS NNN社会
  15. 月内に停電おおむね解消  馳知事会見 通信エリアは96%回復
    …におおむね停電が解消される見通しだ」と語った。  能登地域の6市町について、通信可能エリアが96%まで回復したとも述べた。  県や北陸電力送配電による…
    北國新聞社石川
  16. 停電復旧に2カ月以上 輪島、珠洲市の一部 道路進入困難で 北電送配電が発表
     北陸電力送配電は25日、能登半島地震の影響で停電している約4500戸のうち、輪島市の北西部と北東沿岸部、珠洲市北西部について、復旧までに2カ月以上…
    北國新聞社石川
  17. 1:26
    被災地の郵便局、約3週間ぶり一部業務再開
    …られています。石川県内では午前10時現在、およそ4800戸で停電が続いていますが、北陸電力によりますと、一部の地区を除き、今月中の復旧を目指しているということです。
    日テレNEWS NNN社会
  18. 震災による停電は1月中に復旧見込みへ…死者は233人うち15人が災害関連死 被害状況のまとめ(23日午後2時)
    …ます。 ■停電の情報 23日午後5時時点で輪島市で約2900戸、珠洲市で約2100戸など、今も約5240戸で停電が続いています。 北陸電力によりますと…
    MRO北陸放送石川
  19. 石川県内の停電、一部除きおおむね今月中復旧の見通し~斎藤経産相
    …週間が過ぎますが、北陸電力によりますと23日正午現在、石川県内では今もおよそ5100件で停電が発生しているということです。 この停電について、斎藤経産…
    日テレNEWS NNN経済総合
  20. 〈1.1大震災~連載インタビュー・泉谷珠洲市長〉 断水解消へ新浄水場  「被災地復旧の光に」
    …戸以上で続く停電については「大きな土砂崩れが起きた外浦は難しいかもしれないが、ほかのエリアは近く復旧することができるのではないか。北陸電力に頑張っても…
    北國新聞社石川
  21. 0:53
    地震発生から2週間、ライフラインの状況は 能登半島地震
    …能登半島地震の被災地のライフラインの状況です。各地で停電が続いています。北陸電力によりますと、15日午前2時現在、石川県では、珠洲市でおよそ2700…
    日テレNEWS NNN社会
  22. 能登半島地震の死者220人 うち災害関連死は13人…中能登町で断水解消(13日午後4時現在)
    …の市と町の約5万5550戸で断水が続いています。 ■午後4時現在の停電情報 北陸電力送配電によりますと、輪島市で約5600戸、珠洲市で約3500戸、こ…
    MRO北陸放送石川
  23. 7:16
    生活再建は… 「仮設住宅」建設始まる 被災した受験生も共通テストへ
    …12日に珠洲市で行われていたのは… 記者 「北陸電力の作業員により復旧作業が進められています」 北陸電力によると、倒れるなどした電柱は1500本以上。
    日テレNEWS NNN社会
  24. 能登半島北部のガソリンスタンド、徐々に復旧…給油制限もほぼ解消 経産省
    …けているとしています。 一方、北陸電力によりますと、11日午前10時現在、能登半島北部を中心におよそ1万3600件で停電が続いているということです。 …
    日テレNEWS NNN経済総合
  25. 3:15
    死者206人 安否不明者52人に 依然見通せない被害の全容に馳知事「数兆円規模の補正予算を」
    …、能登町で2地区に住むあわせて3124人が孤立したままです。 停電の情報です。北陸電力送配電によりますと、10日午後5時半の時点で、輪島市で6100戸…
    MRO北陸放送石川
  26. 石川県内の一部エリアで通信障害続く 能登半島地震
    …ひとつは、停電の影響で基地局に電気が通っていないことです。北陸電力によりますと、通信障害が起きている輪島市や珠洲市などの一部では、いまも停電が続いています。
    日テレNEWS NNN経済総合
  27. 石川県内の約1万4500戸で停電続く 多くの電柱や電線が損傷…復旧作業の妨げに
    …だ約1万4500戸で停電が続いています。被災地では、電柱や電線の損傷が多く、復旧作業の妨げになっているということです。 北陸電力によりますと、10日午…
    日テレNEWS NNN経済総合
  28. 石川県内の死者200人超…“安否不明者の増減”今後も続く可能性(9日までの被害状況まとめ)
    …住む3123人が孤立したままです。 停電の情報です。北陸電力送配電によりますと、午後5時半の時点で、能登地区で停電が続いてます。輪島市で6200戸、珠…
    MRO北陸放送石川
  29. 2:46
    【被害状況】能登半島地震 発生から4日目 いまだ全容見通せず
    …よる給水活動が行われています。 北陸電力によると、午後4時30分時点で約2万9100戸で停電が発生しています。この停電などの影響でNTTドコモ、KDD…
    日テレNEWS NNN社会
  30. 被災地へ追加で派遣 電力復旧へ 中部電力パワーグリッド
    …な車両に乗り込むなどして地震によって被災した石川県へ出発しました。 「北陸電力送配電」の要請に応えて2日から4日までで協力会社を含めて243人、高圧発…
    中京テレビNEWS愛知
  31. 7:39
    【能登半島地震】最大震度7…救助活動続く被災地へ静岡からも支援派遣 甚大被害の石川・輪島市で現地取材
    …の低下や土砂災害の危険性も心配されています。北陸電力によりますと、午後4時時点で石川県で約3万世帯で停電が起きていて、暖をとりたくてもライフラインの復…
    Daiichi-TV(静岡第一テレビ)静岡
  32. 石川県で約2万9500戸の停電、通信障害など…ライフラインへの影響続く(4日午前0時)
    …能登半島地震の発生を受け、停電や通信障害などライフラインへの影響が続いています。 北陸電力によりますと4日午前0時現在、地震の影響で、石川県でおよそ…
    日テレNEWS NNN社会
  33. 【生活情報】能登半島地震における断水・停電の情報(3日午後6時現在)
    …による給水活動が行われています。 ■停電の情報 北陸電力送配電によりますと、午後4時25分現在、能登エリアで停電が続いてます。 珠洲市で8000戸、輪…
    MRO北陸放送石川
  34. 停電、余震で新たに発生も 3万戸超、郵便遅れ継続
    …も出ている。  経済産業省によると、3日午前7時時点で北陸電力管内の石川県で約3万5千戸が停電した。配電設備の損傷が原因といい、その後やや復旧して午後…
    共同通信経済総合
  35. 東海地方からも応援派遣や物資支援 能登半島地震
    …台が被災地に向けて出発しました。応援要員として社員80名も現地に向かい北陸電力の送配電会社とともに電力復旧を行います。 また中部地方整備局などは物資支…
    中京テレビNEWS愛知
  36. 【能登半島地震】激震、元日直撃 パチンコ店天井崩れる
    …接道路の破損などが相次いだ。   ●志賀原発、外部に放射能影響なし  北陸電力は2日、金沢市内で会見を開き、運転停止中の志賀原発1、2号機について「安…
    北國新聞社富山
  37. 能登半島地震での死者少なくとも48人に (2日午後6時現在)
    …市や町があるとみられます。 ■停電の状況 北陸電力送配電によりますと、午後4時現在石川県内ではおよそ33100戸が停電しているということです。珠洲市・…
    MRO北陸放送石川
  38. 3万3千戸が停電 コンビニ休業、郵便遅れ
    …宅配の遅れも広がった。  経済産業省の集計によると、北陸電力管内の石川県では約3万2900戸が停電した。3600人態勢で復旧を急ぎ、他の電力会社に電源…
    共同通信経済総合
  39. 停電や通信障害などライフラインへの影響続く 能登半島地震
    …能登半島地震の発生を受け、停電や通信障害などライフラインへの影響が続いています。 北陸電力によりますと、2日午後5時現在、地震の影響で、石川県で約3…
    日テレNEWS NNN経済総合
  40. 能登半島地震での死者30人に 輪島市と能登町では大規模火災も(2日午後3時現在)
    …市や町があるとみられます。 ■停電、避難所情報 北陸電力送配電によりますと、12時半現在石川県内では約32800戸が停電しているいうことです。珠洲市・…
    MRO北陸放送石川
  41. 【時系列でわかる①】石川・志賀町で震度7 大津波警報も発表(1月1日まで)
    …戸以上が停電 114か所に避難所最大で震度7を観測した石川県では3万戸以上が停電していて、県内では多くの避難所が開設されています。 北陸電力によりま…
    日テレNEWS NNN社会
  42. 1:57
    輪島市で50棟以上焼けたか 多数の人が生き埋めか 石川で震度7
    …ということです。 さらに停電の影響も拡大しています。北陸電力によりますと、午前8時現在、石川県ではおよそ4万4700戸の停電が発生しているということです。
    日テレNEWS NNN社会
  43. 石川県で約4万4700戸の停電が発生…北陸電力(午前8時現在)
    …地震の影響による停電の状況です。 北陸電力によりますと、午前8時現在、石川県でおよそ4万4700戸の停電が発生しているということです。 震度7を観測…
    日テレNEWS NNN経済総合
  44. 0:41
    石川県で約3万2700戸の停電が発生…北陸電力 ライフラインに関する影響まとめ(午前6時現在)
    …て利用を呼びかけています。 また北陸電力によりますと、地震の影響で、午前6時現在、石川県でおよそ3万2700戸の停電が発生しているということです。
    日テレNEWS NNN経済総合
  45. 【更新中】能登半島地震で202人死亡 安否不明は102人に 最新情報(9日午後2時現在)
    …いません。 ■3万世帯以上が停電 北陸電力送配電 北陸電力送配電によりますと、能登地方を中心におよそ3万3000世帯で停電が発生しているということです。
    MRO北陸放送社会
  46. 1:02
    能登半島地震 ライフラインに関する影響まとめ(午前0時現在)
    …川県を中心に停電も発生しています。北陸電力と東北電力によりますと、午前0時現在、石川県でおよそ3万2100戸、新潟県でおよそ300戸停電が発生しているということです。
    日テレNEWS NNN経済総合
  47. 1:59
    能登半島地震 ライフラインに関する情報まとめ(午後10時現在)
    …県を中心に停電も発生しています。北陸電力と東北電力によりますと、午後10時現在、石川県でおよそ3万1900戸、新潟県でおよそ300戸、停電が発生しているということです。
    日テレNEWS NNN経済総合
  48. 2:11
    能登半島地震 ライフラインに関する情報まとめ(午後8時10分現在)
    …県を中心に停電も発生しています。 北陸電力と東北電力によりますと、午後8時現在、石川県でおよそ3万2600戸、新潟県でおよそ1300戸停電が発生しているということです。
    日テレNEWS NNN経済総合
  49. 1:06
    石川県で多くの避難所が開設 3万戸以上が停電
    …最大で震度7を観測した石川県では3万戸以上が停電しており、県内では多くの避難所が開設されています。 北陸電力によりますと、午後8時現在、輪島市でおよそ8…
    日テレNEWS NNN社会
  50. 【能登半島地震】震度7、県内観測初 輪島で大規模火災、住宅倒壊も
     能登空港は午後の便を運休とした。  北陸電力によると、志賀原発で異常は確認されていない。運転中の七尾大田火力発電所は停止した。  北陸電力送配電によると、県内で約…
    北國新聞社石川

トピックス(主要)