Yahoo!ニュース

検索結果

61
  1. 2:15
    「何度も訓練していたからすぐに避難することができた」防災フィールドワーク中に地震に遭った生徒の経験談
    …学生や高校生などおよそ30人が参加しました。シンポジウムでは、まず京都大学防災研究所の山下裕亮助教が、8月8日に日向灘で発生した地震について講演しました。
    宮崎ニュースUMK宮崎
  2. 「当時の教訓を今後の備えに」日向灘地震から2カ月を機にシンポジウム
    …9日夜開かれたイベントには、学生や高校生などおよそ30人が参加。まず京都大学防災研究所の山下裕亮助教が、8月8日の地震について講演しました。 地震は、宮…
    宮崎ニュースUMK宮崎
  3. 1:07
    青島の防災考える 五ヶ瀬中等教育学校の生徒が調査結果を報告
    …住民や観光客への聞き取りなどを実施してきました。 9日は生徒8人が京都大学防災研究所宮崎観測所の山下裕亮助教らに調査内容を報告し、避難ルートや避難場所…
    MRT宮崎放送宮崎
  4. 【ABC特集】地球温暖化で「スーパー台風」再び? 6年前に関西各地で甚大な被害 未来の危機に立ち向かうには
     台風の『コース』や『強さ』。地球温暖化に影響されるのでしょうか?  7月、京都大学防災研究所に設立された、気候変動の研究センター。センター長の中北英一教授に話をうかがいました。
    ABCニュース科学
  5. 【南海トラフ地震は起きるのか②】プレートは何枚?なぜ沈み込む?そもそも大陸はプレート説どおりには動いていない
    …プレートの動きが原因だ」との指摘があったことを記憶しています。  京都大学防災研究所の西村卓也教授は、熊本地震発生の直後に次のように指摘しました。  …
    JBpress社会
  6. 【ABC特集】雨の降り方が変わった!? 地球温暖化が豪雨を生むメカニズムとは 命と暮らしを守るため取り組むべきこと
    …20数年後に豪雨頻度は1.2倍に!? 専門家は危機感あらわに 7月、京都大学防災研究所に設立された「気候変動適応研究センター」。初代センター長の中北英一…
    ABCニュース科学
  7. 南海トラフだけじゃない「京都」に潜む大地震のリスク『花折断層』とは?最大震度7・負傷者最大6万人以上か 専門家は“京都らしい街並み”のリスクを指摘
    …である牧紀男教授は、京都の街並みにその理由があるといいます。  (京都大学防災研究所・牧紀男教授)「“京都らしい景色”でもあるのですが、やはり地震のと…
    MBSニュース京都
  8. 「死者34万人」の想定を大きく超える…南海トラフ地震と巨大台風の同時襲来がメガ津波を引き起こす
    …の準備を何もしないというのは間違っています」 気になる現象がある。京都大学防災研究所宮崎観測所によると8日の地震以降、宮崎沖で断層がゆっくり滑る「スロ…
    FRIDAY社会
  9. 水深60cmではドアに144kgの水圧…豪雨時の『アンダーパスの危険性』車が水没し犠牲者出た事故が何度も
     60センチになると、144キログラムもの水圧がドアにかかるといいます。 京都大学防災研究所の川池健司教授: 「見た目ではあまりたいしたことが無いように見える…
    東海テレビ社会
  10. 5:53
    水害時には「地下空間に要注意」 くわがた心さんが体験したその凄まじさ #災害に備える
    …お笑い芸人・くわがた心さん(松竹芸能)が、水害の研究を行なっている京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリー(京都市伏見区)を訪ね、体を張って体験してくれました。
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE社会
  11. 3:03
    台風10号 九州に上陸のおそれ 身近なものが凶器に・・・ 明るいうちに備えを
    …が必要です。 ■けがの最大要因は「割れたガラス」 飛散を防ぐには 京都大学防災研究所によりますと、強風でけがをする一番の要因は割れたガラスによるものだということです。
    RKB毎日放送福岡
  12. 「判断が難しい」避難情報、ビーチ閉鎖…自治体の対応分かれる 南海トラフ臨時情報
    …重視した」 ■日向灘は地震が起こりやすい状態 今回の地震について、京都大学防災研究所の山下裕亮助教は、日向灘でおよそ30年周期で発生しているマグニチュ…
    OBS大分放送大分
  13. 【南海トラフ】史上初「巨大地震注意」に買い占め、キャンセルラッシュ続出! 専門家が指摘する臨時情報「2つの疑問」
    …の地震と南海トラフの関連は極めて低いとみられているのだという。  京都大学防災研究所の伊藤喜宏准教授はこう語る。 「臨時情報が出てから1週間、日向灘周…
    SmartFLASH
  14. 10:03
    「台風7号」接近中…今できる備えは? 飛来物への対策、気象庁「キキクル」の活用 【#みんなのギモン】
    …アナウンサー 「猛烈な風の中では、さまざまなモノが危険になります。京都大学防災研究所が行った実験では、秒速35メートルの速さで飛んできたビニール傘が、…
    日テレNEWS NNN社会
  15. 【速報】「巨大地震注意」の呼びかけ終了 南海トラフ地震臨時情報 専門家「目立った地殻変動確認されず」も「突然大きな地震来ることも」と注意呼びかけ
    …回の地震で解消されたわけではなく、注意が必要だということです。 【京都大学防災研究所 西村卓也教授】「南海トラフ地震は過去に繰り返し発生してきた地震で…
    関西テレビ社会
  16. 【鹿児島県震度5強】専門家は震源地・日向灘に「割れ残り」があるとみる。南海トラフ地震臨時情報発出から1週間、巨大地震発生の可能性は続く。揺れ・津波への警戒怠らず防災の備えを
    …ぎても備えの確認を怠らないでほしい」と注意を呼びかけている。  京都大学防災研究所宮崎観測所(宮崎市)の山下裕亮助教(観測地震学)によると、日向灘地…
    南日本新聞鹿児島
  17. 「巨大地震注意」お盆休みに出かけてもよい?専門家の見解は 『南海トラフ地震臨時情報』発表の条件や流れをあらためて確認
     では、現在の巨大地震注意から、巨大地震警戒になることはあるのか。京都大学防災研究所の西村卓也教授によりますと、南海トラフ地震の想定震源域内で新たな地…
    MBSニュース社会
  18. 南海トラフ地震を促進!?「宮崎で震度6弱」日向灘の地震は南海トラフと同じメカニズムの『逆断層型』 京大・梅田康弘名誉教授が解説
    …名誉教授の解説です。  ◎梅田康弘:地震学者 京都大学名誉教授 元京都大学防災研究所・地震予知研究センター長 1週間以内にM8クラスの地震が発生する確…
    MBSニュース社会
  19. 近年、西日本で相次ぐ活断層による内陸地震は“前ぶれ”か 西日本は南海トラフ地震発生前の『地震活動期』と専門家 「南海トラフ沿いに『ひずみ』は着実にたまる」
    …りやすいのかを研究している京都大学防災研究所の西村卓也教授。南海トラフについて次のように指摘しています。 京都大学防災研究所 西村卓也 教授 「どんど…
    RCC中国放送広島
  20. 防災気象情報の見直し 有識者検討会の議論終了 情報名称の変更はどうあるべきか
    …発に議論されていた「防災気象情報に関する検討会」(座長:矢守克也・京都大学防災研究所教授/事務局:気象庁、国土交通省水管理・国土保全局)は、先日(20…
    片平敦社会
  21. 【南海トラフ】水深2650mの海底での調査作業 地震専門家らが進める「ゆっくりすべり(スロースリップ)」の研究 「『ゆっくりすべり』がなければ、能登半島地震は起きなかった」巨大地震の予測への挑戦に密着
    …ます。能登半島の地震の研究を続ける京都大学防災研究所・西村卓也教授は、ある仮説を立てています。 (京都大学防災研究所・西村卓也教授) 「断層はもともと…
    読売テレビ社会
  22. 南海トラフ地震臨時情報とは?「聞いたことがない」犠牲者8000人超の想定エリアで理解進まず
    …2大きければ、南海トラフ地震臨時情報が初めて発表されていました。 京都大学防災研究所宮崎観測所 山下裕亮助教: 「今回の地震が仮にマグニチュード6.8…
    OBS大分放送大分
  23. テクノロジーを使って日本文化を表現 最先端アート「Sound of Ikebana」のメカニズムに迫る
    …て美として創り上げていきたい」 自然現象の不思議に魅かれて現在は京都大学防災研究所アートイノベーション産学共同研究部門のメンバーとして研究を行っている。
    FASHION TECH NEWSライフ総合
  24. 7:35
    「過去繰り返しM7前後の地震発生」 豊後水道で最大震度6弱 沈み込む「プレート内地震」と南海トラフ地震との関連は
    …含めて地震の専門家は今回の地震について次のように指摘しています。 京都大学防災研究所 西村卓也教授 「安芸灘、伊予灘、豊後水道、広島県から愛媛県にかけ…
    RCC中国放送広島
  25. 1:40
    「ただちに南海トラフ地震を引き起こすような影響はない」巨大地震との関連を専門家に聞く
    …南海トラフ巨大地震の想定震源域内で起きた今回の地震。専門家の見解はー。 (京都大学防災研究所宮崎観測所・山下裕亮助教)「南海トラフ地震はマグニチュード8とか場…
    OBS大分放送大分
  26. 7:29
    【解説】大地震2つ連続発生か 能登半島地震
    …かになる中、2つの大地震が13秒差で連続発生した可能性があることが京都大学防災研究所の解析によってわかりました。一方、佐渡沖の活断層では“割れ残り”が…
    日テレNEWS NNN社会
  27. 3:23
    【解説】今後の雨・雪は「土砂ダム」に警戒…新潟県中越地震では甚大な被害
    …って水があふれ始めダムが決壊。勢いよく水が流れ出ていきました」 「京都大学防災研究所の松四教授の調査によると、輪島市では『土砂ダム』が少なくとも12か…
    日テレNEWS NNN社会
  28. 7:16
    生活再建は… 「仮設住宅」建設始まる 被災した受験生も共通テストへ
    …流れ込んだ土砂が形成した「土砂ダム」は、輪島市で少なくとも10か所以上。(※京都大学防災研究所 松四教授による)雨が降ることで決壊し、さらなる被害がでるおそれがあるのです。
    日テレNEWS NNN社会
  29. 2:44
    【石川県・被害状況まとめ】広範囲で断水続く 「土砂ダム」に注意…土石流のおそれも
    …、たまった水の力で一気に崩れ、土石流が発生するおそれもあります。 京都大学防災研究所の松四雄騎教授の調査によると、「土砂ダム」は輪島市東部の町野川支流…
    日テレNEWS NNN社会
  30. 2:13
    被災地で「大雨警報」災害に要警戒 土石流のおそれも…「土砂ダム」とは
    …水がせき止められて、ダムのように水がたまっている状況がわかります。京都大学防災研究所・松四雄騎教授の調査によると、今回はこれほど大規模ではないものの、…
    日テレNEWS NNN社会
  31. “わかりにくい”防災気象情報 名称・発表基準を統一へ見直し進む
    …の検証が必要」など多くの意見が出されました。 検討会の座長を務める京都大学防災研究所の矢守克也教授は、既存の情報をより利用しやすくするために整理すると…
    日テレNEWS NNN社会
  32. 玄関の外が洪水で冠水している ドアは開けられるか?
    …11月に筆者が客員教授を兼務する明治国際医療大学(京都府)の学生が京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリーにて授業として体験した時の様子を動画に示…
    斎藤秀俊科学
  33. 【京都市中京区】鴨川の若アユがんばれ! 賑わう三条大橋で極上品の伝説のアユ復活に住民ら魚道を設置!
    …と5つの落差工に毎年設置していると言います。 作業を指導されていた京都大学防災研究所水資源環境センターの竹門康弘准教授にお話をお聞きしました。 かつて…
    HOTSUU京都
  34. 高市大臣の地元で外資メガソーラーが森を奪う
    …を襲う可能性大だ。これは「平群のメガソーラーを考える会」と奥西一夫京都大学防災研究所名誉教授が公表されている申請書から計算したことで発覚した。 林野庁…
    田中淳夫産業
  35. 濁流が駆け下る地下街からの脱出 できる?できない?
    …都府)の学生が京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリーにて授業として体験しました。明治国際医療大学木村隆彦教授と京都大学防災研究所川池健司教授の指…
    斎藤秀俊科学
  36. 桜島、日常的な火山活動で噴火警戒レベル5に混乱も ーただ、いつ大規模噴火が起きてもおかしくない
    …レベルを最高の「レベル5」に引き上げた。桜島で長年観測を続けてきた京都大学防災研究所は、桜島の地下には1914年の大正大噴火直前に近い量のマグマが溜ま…
    巽好幸科学
  37. 突然の住宅浸水で、玄関のドアは開くか?
    …11月に筆者が客員教授を兼務する明治国際医療大学(京都府)の学生が京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリーにて授業として体験した時の様子を動画に示…
    斎藤秀俊科学
  38. 豪雨時のマスク避難はアリかナシか? 歩行が困難な方は雨が降り出す前に避難を
    …11月に筆者が客員教授を兼務する明治国際医療大学(京都府)の学生が京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリーにて授業として体験した時に学生が着用して…
    斎藤秀俊科学
  39. 【京都市上京区】アユの道造ったよ! 2022年はどこまで上るかなあ? 鴨川源流目指してがんばれアユ!
    …んばれアユ! 「京の川の恵みを活かす会」(外部リンク)宇治市五ヶ庄京都大学防災研究所水資源環境研究センター竹門研究室 0774-38-4253  【関連記事】…
    HOTSUU京都
  40. 車椅子の豪雨避難体験 マスクをしたままの暴風雨徒歩は呼吸をしづらくする
    …暴風雨の中を歩く体験(筆者撮影、36秒) 体験会が実施された場所は、京都大学防災研究所宇治川オープンラボラトリー。この実験施設には水理実験水路など、大雨…
    斎藤秀俊科学
  41. 【京都市上京区】鴨川源流目指してがんばるアユをみんなで応援! アユを守ることは自分たちを守ることだよ
    …川・アユの道を探せ」を開催しました。参加した20人の小学生たちが、京都大学防災研究所で防災と生き物のライフスタイルがどうしたら両立できるのかを研究して…
    HOTSUU京都
  42. 1人暮らしの台風対策!知っておくと便利な簡単に準備できる5つのこと
    …この中で便利だと感じたことはぜひ取り入れてみて下さいね。参考資料 京都大学防災研究所監修 台風時の強風災害に対する対応 ウエザーニュース 2019/1…
    おりえライフ総合
  43. 幼い女の子2人の命を奪った水難事故 原因はまさかの現象だった 水難事故調レポート
    …10月15日にこの現場に事故調査委員(委員長 安倍 淳)を派遣して京都大学防災研究所の川池健司准教授とともに現場検証し、その原因を科学的に解析し、この…
    斎藤秀俊社会
  44. 【台風15号対応の課題】企業、個人、行政全てに共通する「想定の甘さ」「被害状況の確認の遅さ」
    …ないが、多少なりとも被害を軽減できる対策はありそうだ。平成27年に京都大学防災研究所監修のもと、「台風時の強風災害に対する対応」という小冊子が発行され…
    中澤幸介社会
  45. 台風15号 昨年の台風21号並みの「非常に強い」勢力に
    …昨年9月、近畿地方などに大きな被害を与えた台風21号と同じ勢力だ。京都大学防災研究所の研究チームは昨年のこの台風21号の通過に伴い、大阪市の中心街では…
    THE PAGE社会
  46. 台風21号は第3室戸台風だった? 大阪市内で毎秒70メートルに迫る暴風 大都市特有の暴風リスクの怖さ
    …史上歴代3位の最大瞬間風速47.4メートルを記録した。  さらに、京都大学防災研究所の研究チームがこのほど、台風の通過に伴って、大阪市の中心街では瞬間…
    THE PAGE科学
  47. 災害報道にパラダイム・チェンジを 京都大・矢守克也教授が問題提起
    …ことなどを批判することを繰り返してきた。  このような傾向に対し、京都大学防災研究所巨大災害研究センターの矢守克也教授は10月下旬に東京大学で開かれた…
    THE PAGE社会
  48. 3.11死別の悲しみとサバイバーズギルドの癒し:東日本大震災から5年目の日の「津波てんでんこ」
    …られる人は助けなさいという教えです。■「津波てんでんこ」4つの意味京都大学防災研究所の矢守克也先生(社会心理学・防災教育学)は、津波てんでんこの意味を…
    碓井真史社会
  49. 会社でも役立つ!いざという時の組織力を強くする方法
    …ことで、改善が図れることもあるでしょう。ICSの基本的な組織体制(京都大学防災研究所資料もとに作成)■監督限界(Manageable Span of …
    中澤幸介社会
  50. 有効な減災対策「早期避難」 ── 実現する方法は「避難訓練」/矢守克也・京都大学防災研究所教授
     3.11から4年を迎えるのを前に、津波防災に対する関心が高まっている。「もっとも基本的だが、同時にもっとも有効な減災対策」として、国の想定にも位置…
    THE PAGE社会

トピックス(主要)