1973年愛媛県生まれ。大学卒業後、出版社で編集者として勤務。2013年に退職して台湾に語学留学へ。1年で帰国する予定が、翌年うっかり台湾人と国際結婚。上阪徹のブックライター塾3期修了。2017年からYahoo!ニュースエキスパートオーサー。2021年台湾師範大学台湾史研究所(修士課程)修了。訳書『高雄港の娘』(陳柔縉著、春秋社アジア文芸ライブラリー)。
記事一覧
26〜50件/63件(新着順)
- 台湾の調理家電「電鍋」が日本で人気 コロナ禍で「ご飯どうしよう」と悩む人の助けに
- 「玉音放送」台湾ではどのように聞かれたのか——終戦記念日に考えてほしい台湾統治のこと
- 台湾で進む「日本提供ワクチン」の接種 在台邦人が接種して見えた日本の課題
- 台湾で進む「日本提供ワクチン」の接種 感染対策と日常の変化はいま
- 「日本はオードリー・タンを大臣にする社会だろうか」 台湾から唐鳳本の著者が伝えたかったこと
- 「ペット殺処分ゼロ」を掲げた台湾 契機となったドキュメンタリーの続編が問う「新しい課題」
- 日本からの旅行者が激減 台湾現地コーディネーターが模索する「新しい旅の形」
- 終戦記念日に考えてほしい「台湾統治」の歴史的事実 「祖国」日本に向かった48万人の苦悩
- 李登輝氏が話す「日本語」の意味とは 「親日家」と表現して報道する違和感
- やってきましたかき氷の季節。日本と一味違う台湾式かき氷のトレンドは?
- SNSでバズった「冥婚」 台湾の伝統的風習のホントのところ
- 日本ではありえない?書店の店舗閉店イベントに5万人の人出 誠品書店に見る台湾の「読書」カルチャー
- 日常を取り戻しつつある台湾 感染者情報をどう活用し、どう保護しているのか
- 新型コロナ収束後を見据える SARSを乗り越えた台湾での取り組み
- 新型コロナ対策が進む台湾 政府から支給されるマスクを買いに行ってみた
- 新型コロナウイルスで日台関係はどうなる? 対応の違いが生み出す亀裂とは
- 「台湾の選挙」はハンコで投票 日本との違いを台湾在住のライターが解説
- 訪日台湾人は「寅さん」のように日本中を旅行? 日台の文化交流に必要なもの
- 台湾カルチャーを代表する「誠品生活」 日台交流の盛り上げ役になれるか
- 8月15日、終戦記念日に考えてほしい「台湾統治」のこと
- タピオカとプラごみの残念な関係 本家台湾の地道な取り組み
- 「台湾ではタピオカドリンクが朝食」と放送 実際の台湾の朝ご飯事情は
- 台湾の「歴史建築」活用 成功の裏側を訪ねて
- 新暦と旧暦のある台湾 いわゆる「お正月」はどっち?
- デザインで社会を変える 台湾デザイナーが取り組んだ2つの課題