1971年生まれ。スポーツ社会学者(学術博士)日本女子体育大学教授。公社袋井市スポーツ協会会長。学校法人二階堂学園理事、評議員。前静岡県教育委員長。柔道五段。上級スポーツ施設管理士。日本スポーツ協会指導員(柔道コーチ3)。バルセロナ五輪(1992)女子柔道52級銀メダリスト。史上最年少の16歳でグランドスラムのパリ大会で優勝。フランス柔道ナショナルコーチの経験をもとに、スポーツ社会学者として社会科学の視点で柔道やスポーツはもちろん、教育、ジェンダー問題にも斬り込んでいきます。著書『性と柔』河出ブックス、河出書房新社、『日本の柔道 フランスのJUDO』高文研。
記事一覧
1〜19件/19件(新着順)
- パリ五輪の総括・日本柔道の課題 #専門家のまとめ
- 安藤コーチと選手の練習場外の距離感は不適切なのか?コーチングとグルーミングの境界線 #専門家のまとめ
- ジャニーズ事務所における性暴力とスポーツ界の性暴力問題ー社会学的視点からの分析ー
- プーチン大統領にスポーツ制裁は効力があるのか?
- 森喜朗会長の性差別発言とガバナンス問題ー五輪組織委員会の女性評議員は1人だけー
- 五輪延期でも五輪の代表内定は持続すべきか?
- 「アスリートファーストのため延期」の美辞麗句に潜む利害関係
- 世界柔道、男女混合団体戦が金メダル以外にもたらすもの
- 柔道の新ルールは日本人に有利か?東京五輪に向けてパワー柔道の潮流
- 五輪柔道初日は男女アベック銅メダル!金メダルの呪縛から銅メダルへ
- 二つの国の段位を持つ柔道家 ー粟津正蔵九段へのオマージュー
- 一本が多くなった柔道だけど,つまらない? ルール変更で狭隘化(きょうあいか)する柔道
- 大外刈は初心者に禁止すべきか? 柔道事故問題、第三者委員会の設置で真相を解明できるのか?
- わいせつ教員が増えるのはなぜ?わいせつ教員200人超の理由
- 仁義の柔道家〜斉藤仁さんへのオマージュ〜
- パリで起きた9・11ーなぜ今、パリでテロが起きたのか?ー
- 羽生選手はなぜ大怪我をしながらも出場しなければならなかったのか?ショービジネス化とフィギュアスケート
- 冨田氏が不服申し立てできなかった背景とは?
- 教育界の大政奉還が始まる?学力テストの結果公表からみえるもの
- 前へ
- 1
- 次へ
1〜19件/19件