経済ジャーナリスト。雑誌編集者等を経て、1982年より独立。経済、金融などに特化したフリーのライター集団「ライト ルーム」を設立。経済、金融、国際などを中心に雑誌、新聞、単行本などで執筆活動。テレビ、ラジオ等のコメンテーターとしても活 動している。近著に「日本人が知らなかったリスクマネー入門」(翔泳社刊)、「老後破綻」(廣済堂新書)、「はじめての海外口座 (学研ムック)」など多数。有料マガジン「岩崎博充の『財政破綻時代の資産防衛法』」(http://www.mag2.com/m/0001673215.html?l=rqv0396796)を発行中。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/45件(新着順)
- 最低賃金1000円では国際競争に勝てない?
- ウクライナ侵攻で見えて来た「インフレ」の本当の怖さ!
- コロナで分かった社会全体の「変化」と「予兆」?
- 安倍政権がやった「掟破り」総決算!--そのツケは誰が払うのか?
- 「コロナバブル」は本当に崩壊するのか?
- 経団連に「GAFA」が加盟!変化は起こせるのか?
- 2000万円不足する「老後資金」づくり、間に合う人、間に合わない人?
- 「人口減少」--本当の怖さは公共サービス低下、インフラ未整備?
- いまは、本当に「デフレ」なのか?
- なぜ、日本の大企業は非効率な「新卒一括採用」にこだわるのか?
- トランプ、閣僚人事から見る「超危険」な政権
- 日銀、量的緩和の未来は「テーパリング」か「ヘリマネ」か?
- まだ間に合う?「ヘリマネ」から資産を守る海外口座開設法
- 「離脱」決めた英国を襲う、信じがたい苦悩と困難
- 黒田バズーカ―砲、次の一手は「禁断」のあの手か?
- 「量的緩和」は本当に経済再生に役立つのか?
- ブラックマンデーに匹敵する外国人投資家の「日本売り」、その背景には?
- 見えてきた?「双子の赤字」抱えた日本の未来図
- 概算要求99兆円にみる日本の財政危機
- 消費税増税は「マイナス面」だけではない
- 中国「シャドー・バンキング問題」を過小評価していないか?
- 崩れ始めた中国経済の成長メカニズム?
- 日銀は長期金利上昇を止められるのか?
- アベノミクス開始から半年、その成果は?
- アベノミクスは「キプロス」を乗り越えられるのか?