フリーライター。大阪府生まれ。元工場経営者、トラックドライバー、日本語教師。ブルーカラーの労働環境、災害対策、文化差異、ジェンダー、差別などに関する社会問題を中心に執筆・講演などを行っている。著書に『トラックドライバーにも言わせて』(新潮新書)。メディア研究
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
26〜45件/45件(新着順)
- 「何がエッセンシャルワーカーだ」ワクチンを打ちたくても打てないトラックドライバーたちの嘆き
- 世間が知らない「トラックドライバーがエンジンを切らない理由」
- 実はあまり知られていない「飲酒後の運転に必要な時間の目安」と「あんパンに反応するアルコール検知器」
- 首都高速1000円上乗せで起き得る物流への影響と深夜割引初日の様子
- 世間が知らない「飲酒運転は悪も、車内飲酒するトラックドライバーを全否定できない事情」
- 世間が知らない“送料無料”の裏側「積荷5000個を手で積み降ろすトラックドライバーたち」
- 高齢者ドライバー問題が免許返納だけでは解決しない3つの理由
- 世間が知らない「高速道路でトラックに路駐させる深夜割引の功罪」
- 世間が知らない「トラックが路上駐車をする理由」
- 国交省からの電話 思い知る「現場との温度差」
- 運転中のClubhouse利用の危険性――ハンズフリー通話は道交法違反になるのか
- トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感
- ハンコは本当に無駄なのか 「コロナ」「押印廃止騒動」で揺れたハンコ職人の本音
- 年末年始クルマに乗る人へ 「降雪なくても知っておくべき雪対策」
- 「将来はごみ収集車の運転手」2歳からの夢を叶えた、ある作業員の話
- コロナ禍の中、大掃除をする人たちに「社会の静脈」を担うごみ収集員が知っておいてほしいこと
- 「さっきのごみ、大丈夫だったかな…」マスクがねじ込まれた袋にごみ収集員が思うこと
- 「日本人はマナーがいいなんて嘘」ごみ収集員が対峙する日本の違反ごみ
- 京急踏切事故から1年。現場で改めて感じる「たられば」
- 「トイレの消臭剤を自らの体に吹きかける」コロナ禍でトラックドライバーが直面している現実