Yahoo!ニュース

【集中力アップに柚子こしょう?】柚子こしょう風味のなめたけ

お天気ママ料理研究家&気象予報士

こんにちは。料理研究家&健康気象アドバイザーのお天気ママです。
きょうは柚子こしょうのピリ辛がクセになる「柚子こしょう風味のなめたけ」を紹介します。柚子こしょうには、暑い時の心と体を整える効果があるのでで、ぜひお試しくださいね。

ピリ辛が集中力とやる気アップ

暑いと集中力が欠けたり、やる気が出なかったりなど、、、、、何をするにもおっくうに感じますよね。

その原因は、体のメカニズムにあります。暑い時は体の中にたまった熱を外に逃がすために、リラックスの副交感神経が優位になる傾向があり、ケアレスミスが増えたりやる気が出なかったりなどの症状が現れやすくなるためです。

「でも安心してください。そんな暑い時の集中力アップに働く食材がありますよ」

それが青唐辛子のピリ辛とゆずの爽やかな香りが特徴の「柚子こしょう」です。

唐辛子の辛みには、血流促進、発汗に加えて、交感神経を優位にする働きがあり、やる気集中力のアップに働きます。また柚子の香りには、気持ちをリフレッシュしたりストレスを緩和したりする作用があり、2つの組み合わせで、暑い時の心と体を整える働きになります。

柚子こしょう風味のなめたけ

今回は、柚子こしょうのアレンジの中でも、レンジで簡単に作れるなめたけを紹介します。包丁いらずでレンジ加熱だけなので3分もあれば完成します。ピリ辛で香りもよく美味しいので、冷やし茶漬けや冷奴にのせても美味しいですよ。

お茶漬けで2~3杯分
えのき=1袋
A.柚子こしょう=小さじ2
A.白だし=小さじ2
A.酢=小さじ1
A.砂糖=小さじ1

①-なめたけは、ハサミで3cm幅に切って、耐熱容器に入れる。根元に近い部分はほぐす。

②-①と【A】を入れて、かるく蓋をしてレンジで2分加熱する。

③-混ぜて、冷ます。

まとめ

今回は、柚子こしょうがポイントのなめたけを紹介しました。柚子こしょうのアレンジは、暑さによるストレスを緩和して、集中力をアップさせる効果があるので、ぜひお試しくださいね。

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事