Yahoo!ニュース

1枚の鶏肉で大満足【再現レシピ】コンビニのコロコロチキン

お天気ママ料理研究家&気象予報士

こんにちは。料理研究家のお天気ママです。

きょうは、息子のリクエストから生まれたコンビニのミニ唐揚げの再現レシピで、コロコロチキンを紹介します。
小さめなので、⇒表面積の割合が多くてカリカリ食感、⇒少ない油で揚げられる、⇒1枚の鶏もも肉で大満足でお財布に優しいメニューです。

衣付のポイントをだけ気を付ければ、だれでも美味しく作れます。ぜひお試しくださいね。

■材料

2~4人分
鶏もも肉=1枚(300g)
A.醤油=大さじ1/2
A.酒=大さじ1/2
A.にんにくチューブ=4cm
A.生姜チューブ=2cm
A.こしょう=少々
片栗粉=大さじ5~
B.塩=適量
B.ブラックペッパー=適量
揚げ油=適量

■作り方

①-切って下味
鶏もも肉は小さ目の2~3cmくらいのサイズに切って、ボールに入れ【A】をもみこんで10分置く。

②-粉をつける
①に片栗粉を加えてたっぷりつける。片栗粉はボールの底にたまりますが、その分も含めお肉にしっかりつけてください。

③-もう1回粉をつける
油に入れる直前に、片栗粉をもう一度つけて、余分な粉を軽くはたく。

④-揚げる
170度の油で、衣がカリッとなるまで揚げる。最初に油に入れた時は、気泡が激しく出ますが、気泡が小さくなって少し落ち着いたら中まで火が入った合図です。

⑤-仕上げ
【B】をふりかける。下味は薄いので、お好みで味をつけると美味しいです。

■ポイント

衣をカリカリに仕上げるポイントは、片栗粉を2回つけること。

1回目につけた片栗粉は、揚げる直前くらいまでにはしっとりするので、揚げる直前にもう一度片栗粉をつけると2重につきます。

たっぷりと片栗粉がついているので、揚げるとカリカリの衣になって、美味しいですよ。

■まとめ

今回は、息子のリクエストから生まれた再現レシピでコロコロチキンを紹介しました。小さいからこそ、カリカリで、揚げ油も少なくてすむので、一石二鳥のありがたいレシピです。ぜひお試しくださいね。

執筆/レシピ:お天気ママ(石田よしみ)
時短!かんたん!おいしい!『季節のこころとカラダのサポートレシピ』絶賛提案中!
気象予報士/国際中医薬膳師/健康気象アドバイザー/食生活指導士

■お天気ママのInstagram
■お天気ママのKurashiruショートレシピ(レシピ動画)
■YouTube-スマイルキッチン(レシピ動画)

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事