Yahoo!ニュース

【藤沢市】近隣の人は知っている。辻堂駅のホームまで香る、煎り立ての極上ほうじ茶が買える店

ころんころライター(藤沢市)

先日、ちょっと珍しくてとても美味しい「味つけ海苔」を発見しました。それがこちら・・・

「IINAMI SHONAN(イイナミショウナン/8切30枚540円)」。バター風味の海苔です。

何が美味しいって、海苔の“口どけ”が最高なのです。「とろける」という言葉が本当にぴったり。

商品担当者さんにお話をうかがうと、有明産の「初摘み海苔」を使用しているとのこと。九州で食べた海苔の美味しさが忘れられず、商品開発に至ったのだそうです。

そんな「IINAMI SHONAN」は、ご飯のお供というよりも、お茶うけや日本酒のお供に最適。湘南らしいパッケージデザインなので、お土産品としても火がつきそうな予感です(軽くて日持ちもしますしね)。

さて、この海苔を販売するのは辻堂駅から徒歩2分のところにある『お茶 のり コバヤシ 辻堂店』。創業75年を迎える老舗のお茶屋さんです。

お話をうかがいに行くと、今年3月新社長に就任したばかりの小林彰さんが出迎えてくれました。小林さんは、お茶の良し悪しを見極める「茶師」でもあります。

『お茶 のり コバヤシ』社長 小林彰さん
『お茶 のり コバヤシ』社長 小林彰さん

・・・と、写真を撮っている店頭がただならぬ良い香り。

この日はちょうど「ほうじ茶」の焙煎日で、辻堂駅周辺が「ほうじ茶」の香りに包まれていました。月に1~2回、天候やお茶の在庫状況に合わせ茶葉を焙煎するそう。日によっては駅のホームまで「ほうじ茶」の香りが広がるのだとか。笑

その焙煎機がこちら。なかなかの時代ものですよね。

そもそも「ほうじ茶」とは「緑茶」(まだ水分を少し残した茶葉)を焙煎したお茶。

「緑茶」を焙煎機に入れ、高温で熱すると・・・

「ほうじ茶」となって出てくるのです。煙突部分にふわふわと付着している白っぽいものは「カフェイン」なのだそう。こんな風にして外に排出されるのですね。

こうして最高に香ばしい煎り立ての「ほうじ茶」が完成です。いやぁ…しかし本当に良い香り...!

こうして作られている『お茶 のり コバヤシ』の「ほうじ茶」は、驚くほどはっきりとした味わいが特徴。うまみ成分をとても強く感じます。飲んだ後、しばらく余韻が残るほど…。小林さんも「ご近所の方は、香りにつられてお買い求めに見えます。この味わいは当店だけのものですよ」と話します。

取材時、2種類の「ほうじ茶」を試飲させていただきました。

棒茶を多く含む100g864円の「極上茎ほうじ茶」は、渋みが少なく比較的マイルドな味わい茶葉を多く含む100g540円「特上ほうじ茶」は、香ばしさがはっきりと伝わる濃い味わいでした。茶葉が多く含まれると、焦げやすい分より香ばしく感じるのだそうです。お値段というよりも、味わいの好みにあわせて選ばれているそうですよ(私は500円のほうじ茶のほうが好みかも)。

それにしても本当に美味しいお茶で....帰りたくなくなりました(笑)。夏に最適な冷たい「ほうじ茶」は、リラックス効果もあって最高ですよね。

これらの美味しい海苔やお茶を販売する『お茶 のり コバヤシ』。店内には茶器やお茶請けのお菓子、アイスや乾物、贈答品など、種類豊富に用意されています。またお茶の知識が豊かなスタッフさんばかりなので、お茶のいろはを教わることもできますよ(専門店ならではの魅力!)。

「IINAMI SHONAN」やコーヒーも
「IINAMI SHONAN」やコーヒーも

最後に...
今回お邪魔した『お茶 のり コバヤシ 辻堂店』は、藤沢市大庭の『ライフピア(イオン藤沢店が入る建物)』内や平塚市内にも、ほぼ同じ品ぞろえの店舗があります。

また、冒頭でご紹介した「IINAMI SHONAN」は、藤沢市内の飲食店海湘丸 湘南台店』や、茅ヶ崎市内でレザークラフトのワークショップや革小物販売を行うLeather Room Bluno 湘南辻堂(公式/Instagram)』、同店Leather Room Bluno 西丹沢』でも購入が可能ですよ。

今日も暑くなりそう。今年の夏は、美味しいお茶と美味しい海苔で(塩分補給も忘れずに)ホッと一息つきましょうね。

基本情報
店名:お茶 のり コバヤシ 辻堂店
住所:藤沢市辻堂1-1-18
アクセス:辻堂駅より徒歩2分
電話:0466-34-0123
駐車場:無し(近隣の有料駐車場をご利用ください)

公式 ホームページ(外部リンク)
公式 Facebook(外部リンク)
※詳細は『お茶 のり コバヤシ』の公式サイトをご確認ください。

取材・撮影協力 お茶 のり コバヤシ 小林 様

【関連情報・和菓子屋さん特集】
名物は笹りんどう最中
古美根菓子舗(こみねかしほ)
あんこのお団子が絶品です
一菓(いっか)
湘南名物の「かりんとう万十」
湘南冨士美 藤沢鵠沼海岸店
自然シリーズの和菓子がおすすめ
宗家 源 吉兆庵 辻堂店
ミルキーな餡の「栗最中」
四季菓庵いわかめ
胡桃がたっぷり「藤澤ゆべし」
近江堂(おうみどう)
練り切りが芸術的...!
御菓子司 昭和堂菓子舗 遠藤店
懐かしの味「蜂蜜バターカステラ」
松月堂わびすけ
最中はもちろん大福も美味
御菓子処 丸寿(まるす)
江ノ電愛もたっぷり「江ノ電もなか」
和菓子司 扇屋(おうぎや)
珍しい「難除けぼたもち」
上州屋
極上に柔らかな栗の和菓子「栗ひとつ」
御菓子司 松月(しょうげつ)

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事