Yahoo!ニュース

「業務スーパー」冷凍菜の花があったら作って見て!パスタとスープのおいしいレシピ「早く知りたかった」

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。野菜スペシャリストの資格を持つおうちごはんと日常です

栄養と健康に役立つレシピをご紹介しています('◇')ゞ

今回は業務スーパーの冷凍野菜、菜の花のご紹介です。

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

冷凍菜の花 税抜き198円 原産国は中国、内容量は500g

原材料↑

栄養成分↑

今回は菜の花の和風パスタと菜の花と豆もやしのスープ

ご紹介します

ウインナーと菜の花、玉ねぎをオリーブオイルで炒めたらゆでたパスタを入れ

味付けはめんつゆとバターで調整します

仕上げにブラックペッパーをお好みで振りかけます。

菜の花と豆もやしのスープは業務スーパーの貝だしの素で味付け

お醤油とゴマ油で味の調整をする

業務スーパーの貝だしの素は韓国からの直輸入

本格的な韓国の調味料です。簡単に味付けが決まります

ナムルに使ってもおいしい!(n*´ω`*n)

今回は冷凍菜の花のご紹介でした。

冷凍野菜も栄養価はほとんど変わらないので

ぜひ活用してみてください。

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

簡単なごはんレシピ、野菜のレシピなど幅広くご紹介しています

野菜スペシャリストの資格を生かし栄養と健康管理に役立つ

レシピを提供していきます

野菜をとり入れた健康的なライフスタイルの提案をお届けいたします

皆様が野菜を身近に感じられ日々の食事にとり入れていただけるよう

役立つ情報を配信してまいります

「こちらもおすすめ記事」青字をクリックすると記事に記事に飛べます

レタスとサニーレタスの栄養価の違い

小松菜

バナナ

リンゴ

すいか

本日もご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事