きわめて稀な障がいのあるわたし。同じ障がいで同じ外見をした人を探す旅を終えて
イギリスのエラ・グレンディニング監督によるドキュメンタリー映画「わたしの物語」は、タイトル通りに、彼女自身についての物語だ。
股関節がなく、大腿骨が短いというきわめて稀な障がいが生まれつきある彼女は、障がい者差別が未だに根強く残るこの社会を前にして、こう思い立つ。「自分と同じ障がいのある人と直接会って話してみたい」と。
「わたしと同じような脚の人は果たしているのか?」「いたとして実際に会ってもらえるかしら?」と少し不安に思いながらも彼女は、SNSで同じ障がいのある人を探すことに。
こうして始まり、コロナ禍や自身の出産という中断を挟みながらも、自分自身と自分の障がいと向き合い続けた4年間が記録されている。
確かに収められているのは、障がい者としての彼女のひじょうにパーソナルな部分に触れることだ。
ただ、プライベートな物語ではあるけれども、ここで語られることはどこかわたしたちの人生や生活の営み、いまの社会にもつながっている。
ひとつの旅路といっていい彼女の日々の記録は、どこか画一的に語られがちで枠に収まってしまっているような「障がい」について、新たな面を見せてくれるとともに、障がいがあろうとなかろうと関係のなく直面する「この社会の中でどう生きればいいのか?」「自分らしく生きることとはどういうことなのか?」といったテーマへと結びついていく。
「障がい者」を「障がい者」としてしまうのは、果たして「障がい」なのだろうか?
この社会は、大切な何かを見過ごしてはいまいか?
ふと、そんなことを考えてしまう、気づきの多い作品になっている。
自身と同じ障がいのある人々と出会い、何を考え、作品を通して、何を伝えたかったのか?
エラ・グレンディニング監督に訊く。全五回/第五回
当初の想定とはまったく異なる作品になったので、
わたし自身がびっくりしているところがあります
前回(第四回はこちら)は、本作の主要人物ケヴィン・ドネロンについて明かしてくれたエラ・グレンディニング監督。
改めて、「わたしと同じ障がいのある同じ見た目の人々」との出会いを求めて4年の日々をこう振り返る。
「ほんとうにいろいろなことがありました。
最初にお話しをさせていただきましたけど、当初は、ほんとうにわたしと同じような障がいのある人と出会って、いろいろとお話しをしてさらに理解を深めて、みなさんにこの障がいについて知ってもらえる作品になればと考えていました。
それがコロナ禍に入り、直接会ってのコミュニケーションができない状況になってしまいました。海外渡航どころか町がロックダウンで外出できなくなって、人々に直接会うことができなくなってしまいました。
そうした理由で実質的な取材ができないでいたとき、わたしは妊娠したことがわかって、今度は無事に息子を出産できるよう過ごすことになりました。
そうなったときに、改めて障がいを向き合うことになりました。このような障がいがあって無事に出産できることができるのか、障がいのある中で、きちんと子育てができるのか、いろいろと考えました。いろいろと考える中で、とりわけ母の思いを知ることになりました。自分が母親となって初めて知る、母の思いがたくさんありました。
こういう経緯があって、自身の障がいについて理解を深めてもらえる映画を目指していたところから、方向が変わっていって……。
思いがけず、どんどんパーソナルなものになっていきました。
最初、これほど自分のパーソナルなところを出すつもりはまったくなかった。当初の想定とはまったく異なる作品になったので、わたし自身がびっくりしているところがあります。
で、作品を通して、おもうのはほんとうにいろいろなことがあったなと。
多くの人に出会いましたし、その出会いを通して、この障がいについてわたし自身いろいろと見識を深めることもできた。
コロナ禍といったままならない状況もありましたけど、ひじょういいい時間を過ごせたと思っています」
本作は障がい者のためだけの映画ではありません
では、初長編映画となったが、そのことはどう受け止めているだろうか?
「やはりこうして完成して、いろいろな方に見てもらうことができてうれしいです
繰り返しになりますけど、思いがけず、パーソナルな映画になりましたけど、いまの世界に、いまの社会に深くかかわった作品になったのではないかと思っています。
障がいのないみなさんには、本作を観て障がい者に対する考え方、接し方を見つめ直す機会になってくれたらうれしいです。
そのことが『非障がい者優先主義(エイブリズム)』を改めることにつながっていくことを信じています。
また、この作品が、いまもいろいろな困難に直面している障がい者にとってひとつのサーチ・ライトになればうれしいです。
ただ、本作は障がい者のためだけの映画ではありません。わたしは自分が『よそ者』扱いされたと感じたことのある、社会から排除され無き存在とされたすべての人のための作品と思っています。
いまはひとりでも多くの方にこの作品が届くことを願っています。
日本では昨年の<SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023>に入選して、『あなたを探し求めて』というタイトルで上映されました。わたし自身は諸事情があって残念ながら現地にいけなかったのですが、ひじょうに多くの方が見てくださったと伺っています。日本の多くのみなさんがこの作品に興味を抱いてくれたことがひじょうにうれしかったです。
そして、日本での公開が今回決まりました。
さらに多くの日本のみなさんにみていただけることにひじょうに感謝しています」
(※本編インタビュー終了。次回、監督のプロフィールについての番外編を続けます)
【「わたしの物語」エラ・グレンディニング監督インタビュー第一回】
【「わたしの物語」エラ・グレンディニング監督インタビュー第二回】
【「わたしの物語」エラ・グレンディニング監督インタビュー第三回】
【「わたしの物語」エラ・グレンディニング監督インタビュー第四回】
「わたしの物語」
監督・出演:エラ・グレンディニング
製作:ナターシャ・ダック/ニッキ・パロット/リサ・マリー・ルッソ/マーク・トーマス
公式サイト www.pan-dora.co.jp/watashi
全国順次公開中
写真はすべて(C)HOT PROPERTY ITAOT LIMITED 2023