Yahoo!ニュース

在日米海軍司令部、最新鋭USVが日本に初寄港と正式発表

高橋浩祐米外交・安全保障専門オンライン誌「ディプロマット」東京特派員
米海軍の無人水上艦(USV)マリナー(モリジュンさん9月18日撮影、提供)

在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)は9月21日、最新鋭無人水上艦(USV)のレンジャーとマリナーが18日に横須賀に寄港し、米海軍USVとして初めて日本に寄港したと正式に発表した。

(関連記事:米海軍の最新鋭USV2隻が横須賀に寄港

同司令部のプレスリリースによると、今回の寄港は、ハワイに司令部がある米太平洋艦隊が今年8月に開始した、3回目のマルチドメイン(多領域)無人能力演習「無人システム統合戦闘課題(IBP)23.2」の一環だ。IBP23.2は、5月に始まった前回のIBP23.1に続くもので、米国防総省によると、中型と大型のUSVを艦隊運用に統合し、インド太平洋での戦闘上の優位性と高度な有人・無人チーム編成を生み出すための能力とコンセプトの開発、試験、評価に焦点が当てられている。

米海軍の無人水上艦(USV)レンジャー(モリジュンさん9月18日撮影、提供)
米海軍の無人水上艦(USV)レンジャー(モリジュンさん9月18日撮影、提供)

レンジャーとマリナーはUSVDIV-1(Unmanned Surface Vessel Division ONE)と名付けられた米海軍の無人水上艦隊に属している。横須賀への寄港に先立ち、USVDIV-1は米海軍と米海兵隊の大規模演習2023(Large Scale Exercise 2023)にも参加した。USVDIV-1はこの演習中、ニミッツ級原子力空母カール・ヴィンソンを支援するために第1空母打撃群と統合し、海域認識を拡大した。

横須賀に拠点を置く米海軍第7艦隊は、「統合戦闘課題(IBP)23.2は、第7艦隊の担当区域で無人水上艦を使用する初の演習であるため、今回が米海軍の無人水上艦(USV)による初めての日本への寄港となる。寄港後、統合戦闘課題23.2は、引き続きパートナー国や同盟国とともに、艦隊運用への無人プラットフォームの統合を試験、開発、評価することで、インド太平洋における戦闘上の優位性を生み出し、地域の安全と安定を確保する」と述べた。

(関連記事)

米海軍の最新鋭USV2隻が横須賀に寄港

海自もがみ型護衛艦搭載の水上無人艇(USV)運用試験が横須賀で始まる

海自新型FFMは12隻を建造へ 2024年度防衛予算概算要求の主な注目点

海自の護衛艦「みくま」就役 もがみ型は12隻で建造終了し、新型FFMが10隻誕生へ

米外交・安全保障専門オンライン誌「ディプロマット」東京特派員

英軍事週刊誌「ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー」前東京特派員。コリアタウンがある川崎市川崎区桜本の出身。令和元年度内閣府主催「世界青年の船」日本ナショナルリーダー。米ボルチモア市民栄誉賞受賞。ハフポスト日本版元編集長。元日経CNBCコメンテーター。1993年慶応大学経済学部卒、2004年米コロンビア大学大学院ジャーナリズムスクールとSIPA(国際公共政策大学院)を修了。朝日新聞やアジアタイムズ、ブルームバーグで記者を務める。NK NewsやNikkei Asia、Naval News、東洋経済、週刊文春、論座、英紙ガーディアン、シンガポール紙ストレーツ・タイムズ等に記事掲載。

高橋浩祐の最近の記事