Yahoo!ニュース

【交野市】砂子坂、これは難しいはず<難読地名>

具志堅浩二フリーライター(四條畷市・交野市)

 交野市の難読地名クイズ、今回は「砂子坂」です。この地名、一体どう読むのでしょうか? 

砂子坂交差点
砂子坂交差点

 次の4つの中から正解を選んで下さい。

(1)すなござか

(2)いそござか

(3)まさねざか

(4)すたこざか

 さあ、どれが正解でしょうか。


 正解は・・・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 (4)の「すたこざか」でした。

 市内でもこの付近をよく知っている方は、即座に(4)を選ぶと思いますが、その他の方はどれが正解なのか迷うのではないでしょうか。筆者自身、(4)が正解だとはまったく想像できませんでした。まさか、まさかです。

     ◇     ◇     ◇

 砂子坂の交差点は、京阪交野線交野市駅の南東、徒歩にして5分程度(※筆者の体感です)のところにあります。

交差点近くの橋の名前は砂子橋
交差点近くの橋の名前は砂子橋

読み方はもちろん「すたこばし」
読み方はもちろん「すたこばし」

1月に記事で紹介した旧イズミヤ交野店のあったじゃんぼスクエア交野のほど近くですね。地図を見ても、砂子坂という地名は確認できず、交差点の名前としてのみ残っているようです。

じゃんぼスクエア交野付近から砂子坂交差点を望む。少し登り坂になっているのがわかりますでしょうか?
じゃんぼスクエア交野付近から砂子坂交差点を望む。少し登り坂になっているのがわかりますでしょうか?

 じゃんぼスクエア交野の前から砂子坂の交差点にかけては、ゆるやかな登り坂になっています。交差点のある場所は周囲よりも少し高くなっており、地名の由来と何か関係があるのかもしれません。

 ともあれ、この記事で正しい読み方を知った方、今度、「砂子坂」という地名を見つけたときには、胸を張って高らかに「すたこざか」とお読み下さい。

砂子坂の交差点付近(Yahoo!マップ)

【関連記事<難読地名シリーズ>】
【四條畷市】江瀬美町、一発正解は難しいかも<難読地名>
【四條畷市】田原、一発正解は難しいかも<難読地名>
【四條畷市】米崎町、一発正解は難しいかも<難読地名>
【交野市】私部、やっぱり難しいかも<難読地名>
【交野市】倉治、一発正解は難しいかも<難読地名>
【交野市】交野山、これが意外と難しい<難読地名>
【四條畷市】美田町、一発正解は難しいはず<難読地名>
【四條畷市】楠公、もしかして案外読みにくい?<難読地名>
【交野市】尺治、一発正解は案外難しい?<難読地名>
【交野市】郡津、案外誤読してるかも?<難読地名>
【四條畷市】蔀屋、これは難しいはず<難読地名>
【交野市】神出来、これは難しいはず<難読地名>
【交野市】交野、きちんと読めますか?<難読地名>
【四條畷市】四條畷、きちんと読めますか?<難読地名>
【交野市】私市って、そもそもどう読むの?<難読地名>

フリーライター(四條畷市・交野市)

1968年大阪府生まれ。バス・タクシー業界紙、電機業界誌の記者などを経て、2015年に独立。現在は、ヤフーニュースオリジナルTHE PAGEや週刊エコノミストなどで、環境問題、食料安全保障、公共交通から街ネタを含めて幅広いジャンルの記事を取材・執筆中。Yahoo!ニュース エキスパートでは、「地域とそこに住む人が好きになる」記事を追い求めて頑張ります!

具志堅浩二の最近の記事