
五十嵐悠紀
明治大学 総合数理学部 准教授
- official site
- http://www.kisc.meiji.ac.jp/~yuki_i/index-j.html
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了.博士(工学).日本学術振興会特別研究員PD, RPD(筑波大学)を経て,現職.専門はコンピュータグラフィックスおよびユーザインタフェース.子ども向けにITを使ったワークショップを行うなどアウトリーチ活動も行う.著書に「AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55」(河出書房新書),「スマホに振り回される子 スマホを使いこなす子 (ネット社会の子育て)」(ジアース教育新社),ほか.
記事一覧
1~2/2件
2017年3月
-
- 日本の技術は凄い! -「モノづくり」の素晴らしさに触れられるトヨタ産業技術記念館-
- 名古屋市にあるトヨタ産業技術記念館。「紡ぐ・織る」技術の基本と歴史を知る“繊維機械館”と、開発・生産技術の変遷を学ぶ“自動車館”で、「研究と創造の精神」と、「モノづくり」の大切さを学ぶことができます。
- 2017/3/17(金) 23:35
-
- 若者よ、ITとアイデアでまだ見ぬ山を登れ! ー「未踏事業」で得られた成果と一生の財産ー
- 未踏事業の第23回成果報告会が行われました。新しい技術のタネを見つけたかったら、若い突出した人材を探したかったら、こういった事業の報告会にぜひ参加してみてください。気づきや出会いがあると思います。
- 2017/3/13(月) 14:58
前へ
- 1
次へ
1~2/2件