キャリア5年で成婚数、成婚率とも東日本1位仲人士に。17年間のスポーツ担当記者時代に取材した国内外トップスポーツ選手・コーチの必勝ノウハウを婚活にいかし、難しいといわれる30代・40代・50代の中高年と親の婚活で、通常の8倍の割合で会員を成婚に導く。慶應義塾大法学部政治学科卒業。既婚、二児の母で、趣味は子どものスポーツ応援。
記事一覧
- 30歳を超えたら約8割の男女に「自然な出会い」がない、という残酷な事実
ドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」に、【自然な出会い】というワードが出てきました。では実際に、どれぐらいの人に自然な出会いがあるのでしょうか?
- 異変! いい夫婦の日に今年は有名人の結婚報道なし、吉田栄作さんと内山理名さんも前日婚…当然のワケとは
例年有名人の結婚が報道される、いい夫婦の日ですが、2021年はなんと目立った報道はナシ! 吉田栄作さんと内山理名さんも22日ではなく、前日21日に入籍。理由を探ると、ある事実にたどり着きました。
- ついに結婚、でいいの? 眞子さまと国民が幸せになるために、交際中にやっていただきたかった3つのこと
秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんが年内に結婚されるとの報道がありまましたが、国民の祝福を得られてはいません。眞子さまは幸せになるために、小室さんとの交際中に何をするべきだったのでしょうか?
- 42歳の元シングルマザーが「五輪」「新婚の夫」「娘」という幸せを手に入れた理由~射撃の中山由起枝選手
5度目の五輪に臨んだクレー射撃の中山由起枝選手。お子さん、五輪、再婚…。彼女の言葉から、42歳の元シングルマザーが、なぜこれらの“幸せ”を全部手に入れることができたかがわかります。
- 祝福ムードの林遣都さんと大島優子さんの結婚報道と東京五輪に、独身のあなたも背中を押されてみませんか?
俳優の林遣都さんと元AKB48で女優の大島優子さんの結婚報道。選手やボランティアのかたがたが感動を届けてくれる東京五輪とともに、婚活をためらっている独身男女の背中を押してくれたらいいと思います。
- 【祝・水谷隼選手と伊藤美誠選手の金メダル】なんやかんやで幼なじみっていい!結婚する確率は?
卓球の混合ダブルスで、水谷隼選手と伊藤美誠選手が金メダルを獲得。ふたりは伊藤選手が4歳のときからの幼なじみだそうです。遠慮なくて仲がいい雰囲気に、「幼なじみっていいなぁ」と感じた人も多いのでは?
- 市村正親さんと石橋貴明さんの離婚には共通点があり、そこから見えたのは、熟年男性の持つ不器用な愛だった
離婚する妻との関係を市村さんは【新たなカタチのパートナー】、石橋さんは【新たなパートナーシップ】と表現しました。離婚時にツーショット写真を披露したことも共通。見えてきたのは熟年男性の愛し方でした
- 安藤なつさんや小川彩佳アナのスピード離婚は、婚活男女に『ありがたい影響』を与えてくれる!その理由とは
離婚の話題が多いですね。メイプル超合金」の安藤なつさん、キャスターを務める小川彩佳アナ、フリーの小林麻耶アナ。皆さんのスピード離婚は、婚活のプロ仲人士から見ると婚活する独身者へのエールになりそうです。
- 知らないと怖い…「夫婦別姓」が注目されてわかったのは、見落とされてきた「事実婚の不都合なリアル」
夫婦別姓を認めない民法と戸籍法の規定は「合憲」であるとの判決が話題ですが、関連記事に「事実婚」の持つ不都合な一面が記載されていました。これから「事実婚」を選択肢として考える方はご参考に。
- 「時間差一夫多妻制」を知らない人必見! 山寺宏一さんの31歳差婚に、みんながモヤッとする理由とは
山寺さんは実力がある素晴らしい声優さんで、山寺さんが悪いわけではありません。では、私たちは何に対してモヤッとしているのでしょうか?
- カトパンが「一般男性」と結婚したことで、新川優愛さんの「リアル一般男性婚」が再注目される理由とは?
年商2000億円の2代目社長という一般男性と結婚したカトパンこと加藤綾子アナ。これを受けて3年前に“リアル一般人婚”をした新川優愛さんが再注目されています。円満な家庭を築けるのはどっちでしょうか?
- 【新垣結衣さんと星野源さんが結婚】こんなにいる、共演をきっかけに結婚した人気芸能人カップル!
新垣結衣さんと星野源さんがドラマ共演がきっかけで結婚! 最近だと松坂桃李さんと戸田恵梨香さんもそうでした。映画やドラマでの共演を機に結婚した人気芸能人同士のカップルって、こんなにいるんですね!
- テレワーク推奨で「職場や仕事での出会い」が減ったら、どこで結婚相手と出会えばいい?
緊急事態宣言で、政府はテレワークの導入により出勤する人を7割減らすよう呼びかけています。そんな中、実は婚活業界はなぜか盛況。その理由と、あなたが結婚したいと思うのだったら必ずすべきことをお伝えします。
- 戸田恵梨香さんと結婚した松坂桃李さんの「理想の結婚条件」が厳しすぎる?あなた、結婚後に後悔するかも!
松坂さんが独身時代に話した「理想の結婚条件20カ条」が厳しすぎると話題ですが、譲れない・好き・嫌いといった条件をピックアップするのは、実はオススメ! あなたが結婚後に後悔しないよう、解説します。
- 「こわい」「また振られる」と恋愛に臆病な独身者が多い中、結婚相談所や仲人はAIに仕事を奪われるのか
政府が来年度からAI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押ししますが、結婚相談所や仲人は淘汰されるのでしょうか? 実は「紹介」以上に、成婚を出すために必要なことがあるんです!
- サラリーマン男性の平均年収は545万円…一般男性は石原さとみさんと、どんな結婚生活をするべきか
女優・石原さとみさん(33)が同世代の会社員の男性と結婚するそうです。推定で4億円超とも噂されている石原さんと結婚する男性は、どうしたら妻を結婚後もトップ女優として輝かせることができるのでしょうか。
- コロナ禍での結婚式はどうなってる?専門家に現場の状況を聞いた【#コロナとどう暮らす】
コロナ禍での結婚式や顔合わせは、できる範囲で、できることをやるしかなくなりました。逆に考えると、これまでの形式にこだわらず、結婚式に込める「心」と向き合うべきときが来たといえるのではないでしょうか。
- 武田真治さんもか…芸能界で年の差婚は普通でも、一般で40代以降の男性と若い女性の結婚ってあるの?
ブルータス、おまえもか…ではありませんが、武田真治さんも22歳年下女性と結婚。芸能界では珍しくもない年の差婚ですが、一般ではどうなのでしょうか?データをもとに男性の年齢と年収と結婚について考察します。
- 「天赦日+一粒万倍日」に「ジューンブライド」が負けた日!元AKB秋元さんが結婚
皆さんは「天赦日」「一粒万倍日」をご存知ですか? 元AKB48・秋元才加さんの結婚を報じる見出しに使われていますが、今や「ジューンブライド」よりもメジャーワードなのですね~。
- やっちまったなぁ…アンジャッシュ渡部さんの不倫は離婚に進展するのか?夫婦の危機が訪れやすい年とは
順調だった渡部さんが失ったものの大きさを考えると、好事魔多し、という言葉を思い出しました。夫婦の危機は、結婚何年目に訪れやすいのでしょうか?
- 生田斗真さんと出会ったとき、清野菜名さんは20歳。若っ!
2人の出会いは、2015年放送のTBS系ドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』での共演。その後、交際に発展したそうです。25歳の清野さんの5年前といえば、当時20歳でした。
- 謝罪したナイナイ岡村隆史さんに「結婚したら」と提言した相方、矢部浩之さん。その切実な本意とは?
矢部さんの金言を、できるだけ忠実に、かつわかりやすく書き起こしてみたら、「結婚して岡村さんに人間的に成長してほしい」という切なる願いと愛情が見えてきました。結婚によって、人はどう変わるのでしょうか。
- 岡村隆史さん、9年持ち続けた“女性にマウントを取りたい気質”をこの機会に捨ててみませんか?
2011年にお見合いしたときから、女性にマウントを取りたい気質は変わっていなかったのかもしれません。岡村さん、もし抜本がコンプレックスにあるのなら捨てませんか?9年越しの目標がかなうかもしれませんよ。
- まさか、もっと一緒にいられるかと・・・「熟年夫婦のお手本」岡江久美子さんとの別れは突然に
死別でのこされるのは、データを見ても圧倒的に女性が多いんです。大和田さんも、岡江さんも「まさか」と思っていらっしゃるでしょう。でも、こんな時代です。データ関係なく、別れは突然来るかもしれません・・・。
- 「#コロナ離婚」する前に、「家族」以外の人間関係に重きを置きすぎてきたこれまでの価値観を見直してみる
離婚が最良の策という場合もあります。ただ、新型コロナウイルスの影響をきっかけに「何となくうざい」とか「認識や倫理観が違う」と離婚を考えるならその前に、今を『家族と過ごせる幸せな時間』ととらえませんか?