Yahoo!ニュース

検索結果

52
  1. 『すみっコぐらし』の水族館、新潟で開催へ! 6周年を迎える“うみがたり”とコラボ
     新潟・上越市にある“上越市立水族博物館 うみがたり”は、6月26日(水)から、『すみっコぐらし』とのコラボレーション企画「すみっコぐらしすいぞくかん…
    クランクイン!ライフ総合
  2. 米産地「水足りぬ」 田植え遅れや断念も 昨年からの猛暑・暖冬影響か
    …昨夏の猛暑による土壌のひび割れが要因で水持ちが悪化した可能性がある。同県上越市の中山間地で1・3ヘクタールの栽培を諦めた農家は「昨夏は収穫できなかった…
    日本農業新聞社会
  3. 上越新幹線 子ども1000円きっぷ 発売
    …JR東日本は、「上越しんかんせんに乗ろう!夏旅こども絵日記きっぷ」を発売。子ども用の乗車券・特急券のセットで、上越新幹線「とき」「たにがわ」の普通車…
    鉄道コム産業
  4. 「出店荒らし」閉店後の店舗に侵入し現金・カメラなど盗んだ疑い 無職の男を逮捕【新潟】
    …ら現金・カメラなど盗んだ疑いで上越市の無職の77歳の男が逮捕されました。容疑を否認しています。 警察によりますと、上越市日之出町の無職の77歳の男は、…
    UX新潟テレビ21新潟
  5. 「ローカル線の再生請負人」 観光客呼んだトキめき鉄道社長が退任
     えちごトキめき鉄道(新潟県上越市)は5月31日上越市内の本社で取締役会を開き、鳥塚亮社長(63)が退任し、相談役に就く人事を内定した。鳥塚氏は5年…
    毎日新聞社会
  6. 刃物で脅し、女性にわいせつ行為か 20代ぐらいの男性逃走 新潟
    …、新潟県上越市内の大型商業施設の駐車場で、20代の女性から「知らない男から刃物で脅され、車内でわいせつな行為を受けた」と110番があった。上越署は逃げ…
    毎日新聞社会
  7. 30代男性が約4000万円だまし取られる“ロマンス詐欺”被害「久しぶり、最近どう?」誤送信装ったメッセージきっかけに…【新潟】
    …去年12月から今年3月までの間、携帯電話のショートメッセージで知り合った女性に、新潟県上越市に住む30代男性が現金3800万円と時価240万円分の暗号資産をだまし取…
    新潟ニュースNST新潟
  8. 大宮駅周辺が大変貌へ!「鉄道文化の新たな発信拠点」イメージ明らかに “国鉄由来の地”で複合開発
    …「桜木駐車場用地活用事業」新たなイメージ図が公開 さいたま市は2024年5月、大宮駅の北側にある市営「桜木駐車場」跡地に整備される大型複合施設の概要…
    乗りものニュース経済総合
  9. 新潟駅の「昭和レトロなバスターミナル」ついに解体消滅!「思い出をありがとう」「懐かしい」SNSに惜しむ声も 「万代口」の顔として65年
    …新潟駅の思い出の風景 ついに消滅 JR新潟駅を象徴する存在だった、昭和の雰囲気が残る「万代口バスターミナル」。3月末をもって廃止されたあと、ついに解…
    くるまのニュース経済総合
  10. 0:44
    石川県能登で震度5強 上越・北陸新幹線の上下線で遅れ 一時停電発生
    …3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源地とした地震の影響で上越新幹線は大宮から新潟間、北陸新幹線は高崎から越前たけふ駅間で一時的な停電が発生し…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  11. 新潟市の津波30cmではなく1m!? 専門家が現地調査「予想より高い津波が押し寄せる可能性がある」
    …き彫りとなった。 能登半島地震の津波 専門家が現地調査2024年1月、上越市関川に設置された国土交通省のカメラが捉えていたのは能登半島地震の発生から…
    新潟ニュースNST新潟
  12. MF松澤煌成が後半34分にV弾!上越、加茂暁星を下し4強入り
    …ち上がった。  上越は4-4-2、加茂暁星は4-3-3の布陣でスタート。MF小俣心臣、松澤を中心にボール保持率を上げながら攻め込む上越に対し、加茂暁星…
    高校サッカードットコムサッカー
  13. アルミでかたどる直江津の海、波の音...上越市の「なおえつ うみまちアート」開催前に、作家が砂浜で作品制作♪
     新潟県上越市直江津地区を舞台にしたアートイベント「なおえつ うみまちアート2024」の開催を前に、出展作家が5月26日、同地区の砂浜で作品制作を行…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ新潟
  14. 涼を求めて、いらっしゃい♡ 上越市大島区の「日本一うまいトコロテン」、2024年も営業始めました☆彡 うまさの秘密は湧き水と手作り製法♪
     明治創業の「日本一うまいトコロテン」(新潟県上越市大島区下達)が2024年も営業を始めた。湧き水を使い、昔ながらの製法で手作りしたところてんは県内…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ新潟
  15. 話題の「JRE BANK」がJR東日本にもたらすメリットは?【坂本慎太郎の街歩き投資ラボ】
    …『週刊プレイボーイ』で連載中の「坂本慎太郎の街歩き投資ラボ」。株式評論家の坂本慎太郎とともに街を歩き、投資先選びのヒントを探してみよう。金のなる木は…
    週プレNEWS経済総合
  16. 「LINE WORKS」で朝会廃止--上越教育大附属小、教員間のコミュニケーションを最適化
    …ケーションの効率化や高度化も必要とされている。  こうした中、新潟県上越市の上越教育大学附属小学校では2019年夏頃から、ビジネスチャットツール「LINE…
    ZDNET JapanIT総合
  17. 40メートルのビニール引っかかる…東京―高崎間の上下線で一時運転を見合わせ 係員が撤去し約2時間後に運転再開 北陸新幹線1本が運休に
     18日午前9時40分ごろ、上越新幹線熊谷―本庄早稲田間の架線で長さ約40メートルの農業用ビニールが発見された。撤去作業のため午前10時10分ごろ、上越・北陸新幹線は…
    埼玉新聞埼玉
  18. 創部9年目の上越がプリンス北信越2部で奮闘。元Jリーガー監督は苦労すらも楽しむ「しがみつきながら頑張っている」
    …部に初参戦。4節を終えて、1勝1分2敗と奮闘を続けるのが、新潟県上越市にある私立の上越高校だ。  チームを率いるのは藤川祐司監督。神奈川大学を卒業後、…
    SOCCER DIGEST Webサッカー
  19. 松本国際、思い通りの試合運びをできず 上越と1-1ドロー
    …節を実施。上越高校グラウンドで行われた上越(新潟)と松本国際(長野)の一戦は両者譲らず、1-1の引き分けとなった。 【フォトギャラリー】上越 vs 松本国際…
    高校サッカードットコムサッカー
  20. 星稜2ndが遊学館を下し無敗継続 上越vs松本国際は1-1ドロー
    …U-18サッカープリンスリーグ2024 北信越2部第4節1日目が4月27日に行われた。  上越(新潟)と松本国際(長野)の一戦は1-1で引き分け勝ち点を分け合った。遊学…
    高校サッカードットコムサッカー
  21. 新潟の新鋭、上越は創部9年目でプリンスリーグ初挑戦。MF松澤煌成主将「笑って終われるような1年間に」
    …プリンスリーグ北信越2部第2節 上越高 0-4 松本U-18 長岡NT]    創部からわずか9年目でプリンスリーグ北信越2部初挑戦。新潟の新鋭、上越高が貴重な経験を…
    ゲキサカサッカー
  22. 高田城址公園に雁木通り...上越地域の町並みや自然をオープントップバスから満喫♪ 「ハミングツアー」運営会社が計画
    …ツアーを上越地域で計画している。通常のバスより高い位置に座席があり、屋根のない開放感と普段とは違った視点で沿道の風景を楽しめるのが特長。上越地域の自然…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ新潟
  23. 脱「コシヒカリ」?「にじのきらめき」急拡大 猛暑でも大丈夫、味も同等のコメ 弱点は寒さだが…標高が高い地域も注目
     農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構、茨城県つくば市)が2018年に開発した暑さに強いコメ「にじのきらめき」の栽培が、全国で急拡大している。同…
    信濃毎日新聞デジタル長野
  24. 【多発】日中なのに…“信号機ない横断歩道”で児童はねられる事故相次ぐ 背景に“一時停止率”の低さ【新潟発】
    …春を迎える中、人や車の移動が活発になるこれからの時期に気をつけたいのが車の運転だ。新潟県上越市で3月5日、横断歩道を渡っていた下校中の男子児童が軽自動車にはねられるな…
    新潟ニュースNST新潟
  25. 駅ホームに自習室、乗り換え待ちで学力向上 新潟・直江津、地方特有の事情に着目
     乗り換え待ちの間に学力アップ―。新潟県上越市の直江津駅ホームに設置された自習室が評判を呼んでいる。電車の本数が少なく長時間待ちも多いという、地方の…
    共同通信社会
  26. 新潟県上越市の昭和9年創業の老舗! 煮干しビンビンの極上スープ「上海軒」!
    …いアンダー700円のラーメンを紹介する。 今回は、新潟県上越市にある「上海軒」だ。 新潟県上越市。 新潟県の南西部に位置し、県内では新潟市、長岡市に次…
    マイナビニュースライフ総合
  27. 揺れたらすぐ高台へ! 津波警報発表も…対応分かれた“避難指示” 「指示待ちすると生命の危険が…」
    …た。 新潟・上越市で最大2mの津波か元日に発生した能登半島地震。 新潟県内でも震度6弱を観測する中、地震の発生から約20分後…新潟県上越市関川に設置…
    新潟ニュースNST新潟
  28. 自民高鳥氏、安倍派退会へ 派閥対応に不満、新潟
     自民党安倍派(清和政策研究会)の高鳥修一衆院議員(比例北陸信越)は7日、新潟県上越市で記者会見を開き、政治資金パーティーを巡る同派の対応に不満があるとして、…
    共同通信政治
  29. 津波の遡上高、新潟・上越市で5.8メートル 気象庁の石川、富山など3県調査で判明
    …た結果、津波が陸上をさかのぼった高さを示す「遡上(そじょう)高」が新潟県上越市内の公園で5.8メートルに達していたことが明らかになった。同庁が26日発表した。
    Science Portal科学
  30. 津波遡上、最大5.8メートル 新潟・上越で、気象庁調査
    …地調査し、19地点で津波が到達した高さを推定したと発表した。最大は新潟県上越市の船見公園で、内陸をさかのぼった高さを指す「遡上高」が5.8メートルだった。
    共同通信社会
  31. 新幹線、20時間ぶり再開 JR東、ほぼ通常運転
     東北、上越、北陸新幹線で23日午前に発生した停電トラブルで、JR東日本は24日、送電設備の復旧作業や大宮―上野間に停止した北陸新幹線の車両の移動を…
    共同通信社会
  32. 「避難する時間なかった」地震発生から約20分で到達…新潟・日本海側の”津波の特徴”を専門家に聞く
    …地震発生後20分で…堤防超え押し寄せた津波上越市に住む女性(84): ほんとにわずかな時間だったけど、ものすごく海みたいに 新潟県上越市では関川の河口から津波が遡上……
    NST新潟総合テレビ新潟
  33. 【続報】上越新幹線・新潟~越後湯沢間で折り返し運転実施 架線垂れ下がり…復旧まで相当な時間を要する見込み その他区間は運転再開の目処立たず
    …JR東日本は23日午前10時前、停電が発生したため、上越新幹線などで運転を見合わせていると発表しました。 午後0時15分現在、上越・北陸・東北新幹線で運転の見合わせが…
    NST新潟総合テレビ新潟
  34. 小型船8隻、新潟に漂着 能登半島地震の津波影響か
     新潟県上越市と糸魚川市の海岸で、石川県での漁船登録番号が書かれた小型船8隻が見つかったことが5日、上越海上保安署への取材で分かった。署は、1日発生…
    共同通信社会
  35. 新潟・上越では堤防越え 津波、川逆流し浸水か
     能登半島地震で発生した津波により、新潟県上越市港町の一部で住宅など約50棟が立ち並ぶ範囲が浸水したことが4日、県への取材で分かった。国土交通省北陸…
    共同通信社会
  36. 安さ求め、今も続くガソリン『越県給油』 一時落ち着くも…再び「全国最高値」 ドライバー「長野は極端に高い」「何とかして」
    …(記者リポート) 「新潟県上越市です。こちらのレギュラーガソリンの表示価格は165円です。県内よりはるかに安いです」 長野県北部と隣接している上越市ではリッターあ…
    NBS長野放送長野
  37. 中学受験シーズン到来、鉄道ファンには実はチャンス問題が多い?(後編) トンネルが造られた年代の見分け方、さらに今年予想されるテーマは…「鉄道なにコレ!?」【第54回】
    …れている3つのルートは群馬、新潟県境の近くにあるJR東日本の上越線の上り線と下り線、上越新幹線だ。建設された年代順をつかむヒントとなるのが、問題文の「…
    47NEWS社会
  38. JR東「上越新幹線終電繰り上げ」は何のため? その上で列車ダイヤにはどんな影響が?
    …ある。 そんな新幹線も、終電の繰り上げをすることになった。JR東日本が、上越新幹線の終電繰り上げを、2024年春のダイヤ改正に合わせて行うということだ…
    小林拓矢産業
  39. 柏崎原発の防災訓練最終日 車乗り避難の手順など確認
    …どを確認した。  柏崎市の住民約100人がバスや自家用車に乗り、隣接する上越市に避難。公園で放射性物質の付着を調べるスクリーニング検査を受け、その後避…
    共同通信社会
  40. サバンナオオトカゲを拾得 けが人なし、新潟県警
     新潟県警上越署は20日、同県上越市中央4丁目で体長約85センチの白っぽいグレー色のサバンナオオトカゲを拾得し、ペットの可能性があるとみて飼い主を捜…
    共同通信社会
  41. 回送電車に乗客を乗せる! えちごトキめき鉄道のダイヤ改正
    …車に乗客を乗せて「おかえり上越3号」としました。あわせて「おかえり上越1~2号」は現状の列車をダイヤ変更して「おかえり上越」を1本から3本体制に増便し…
    鳥塚亮社会
  42. 堂々の吉村家直系! 上越エリアに家系を浸透させた横綱「上越家」!
    …地方に羽ばたいているレア中のレアな名店もある。家系ラーメン 上越家新潟県上越市にある「上越家」は2005年創業。店主の石平さんは「吉村家」のほか、富山…
    井手隊長ライフ総合
  43. 12月としては最強の寒波が週末襲来 北極の寒気が放出
    …「最強寒波がやってきます。」というニュースがあるたびに、「いつも最強だよね」と思う方も少なくないと思います。季節が進むごとに寒気が強くなってくるので…
    三ヶ尻知子ライフ総合
  44. 120両浸水から全線運転を再開、北陸新幹線の暫定ダイヤは何両でまかなっている?
    …新幹線の列車は東京~長野間と上越妙高(じょうえつみょうこう)~金沢間とでそれぞれ折り返し運転を強いられる。なお、飯山~上越妙高間には台風19号の被害は…
    梅原淳社会
  45. フランチャイズ県内いたるところで巡業を行う独立リーグ:新潟アルビレックスBC、桜の名所で雪山を望む
    …。5月5日のこどもの日も、新潟アルビレックスは、埼玉武蔵ヒートベアーズを上越市高田公園野球場に迎えて行った公式戦に1207人のファンを集めた。こどもの…
    阿佐智野球
  46. 1:01
    シロイルカもお出迎え 上越市の水族館「うみがたり」26日オープン
     6月26日に新設オープンする新潟県の上越市立水族博物館「うみがたり」の内覧会が19日、上越市であり、日本海とつながった水槽展示、足元まで魚が泳ぐ水…
    THE PAGE新潟
  47. 上越市立水族博物館が6月リニューアルオープン 「日本海と一体」型の展示
    …どをアピールしていました。  上越市の水族博物館は、これまでも隣接する「海なし県」長野県の子どもや学生らにも人気で、上越の海水浴場とともに信越や北陸地…
    THE PAGE新潟
  48. 消えゆく「2階建て新幹線」その廃止の理由とは
    上越新幹線で活躍するE4系車両 2020年度末までに廃車へ JR東日本は、上越新幹線で活躍するE4系車両を2020年度末までに廃車すると発表した。E…
    THE PAGE経済総合
  49. 水槽の中に舞う“夜桜” 上越水族博物館がアジの群れに照明演出
     水族博物館は春のにぎわい――。新潟県上越市の「上越市立水族博物館」で、大きな水槽を泳ぐマアジなどをピンクの照明で照らし、ダイバーの餌やりで夜桜のよ…
    THE PAGE新潟
  50. 5:57
    【動画つき】北陸新幹線(長野~金沢間)の旅 車窓から眺める雄大な立山連峰から日本海まで
     JR東日本とJR西日本は5日、3月14日に開業する北陸新幹線の報道向け試乗会を実施。長野~金沢間の新規開業区間が初めて公開されました。THE PA…
    THE PAGE経済総合

トピックス(主要)