Yahoo!ニュース

検索結果

44
  1. 【速報】中国、月探査機「嫦娥6号」による月着陸に成功したと発表
    …中国国家航天局(CNSA)は2024年6月2日、CNSAの月探査機「嫦娥6号(Chang’e 6)」が月着陸に成功したと発表しました。【最終更新:2…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  2. JAXA月探査機「SLIM」4回目の越夜後は通信に応答なし 翌月に再挑戦へ
    …宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年5月28日(日本時間・以下同様)、X(旧Twitter)の小型月着陸実証機「SLIM」プロジェクト公式ア…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  3. 「今年も豚バラ咲いたんだね!」 美しい姿が“それにしか見えない花”に仰天 「サシが見事に入ってる」
     花を咲かせた美しい姿が「豚バラ」にしか見えない植物がX(Twitter)で話題を呼んでいます。焼いたらおいしそう……。
    ねとらぼライフ総合
  4. 北朝鮮、軍事偵察衛星の打ち上げに失敗と発表 発射から数分で爆発か
    …朝鮮中央通信は2024年5月27日付で、北朝鮮の国家航空宇宙技術総局の発表として、軍事偵察衛星「マンリギョン(万里鏡)1-1号」を搭載した新型ロケッ…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  5. スペースX、新型ロケット「スターシップ」第4回飛行試験を実施へ 早ければ日本時間6月5日夜に
    …アメリカの民間宇宙企業スペースXは2024年5月24日、同社が開発中の新型ロケット「Starship(スターシップ)」による無人での第4回飛行試験を…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  6. 北朝鮮が人工衛星を搭載したロケットの打ち上げを予告 期間は5月27日から6月4日まで
    …北朝鮮当局から海上保安庁に対して、2024年5月27日から6月4日まで(日本時間・以下同様)の間に「人工衛星の打ち上げ」を実施するという通報があった…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  7. 木星の手前を横切っていく物体の正体は? NASA探査機ジュノーが撮影
    …こちらはアメリカ航空宇宙局(NASA)の木星探査機「Juno(ジュノー)」に搭載されている可視光カメラ「JunoCam(ジュノーカム)」を使って撮影…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  8. スペースプレーン「ドリームチェイサー」ケネディ宇宙センターに到着 2024年後半に初飛行予定
    …アメリカ航空宇宙局(NASA)は現地時間2024年5月20日、アメリカの民間宇宙企業Sierra Space(シエラ・スペース)が開発したスペースプ…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  9. チピチピチャパチャパ大人気! Z世代3月のトレンドは「猫ミーム」一色に【LINE調べ】
    …LINEが運営するLINEリサーチは、2024年3月における「Z世代(15~24歳)の最新トレンド」に関する調査結果を発表した。日本全国のZ世代(1…
    Web担当者ForumIT総合
  10. “走るニワトリ”の頭か足か ケンタウルス座の輝線星雲「Gum 41」
    …こちらは「ケンタウルス座」の方向約7500光年先の輝線星雲「Gum 41(ガム41)」です。輝線星雲は若い大質量星から放射された紫外線によって電離し…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  11. F1の世界を体験!「Williams Racing Fan Zone」を東京・渋谷で開催 4月1~7日
    …Williams Racingは、東京・渋谷で4月1日から4月7日に日本初となる「Williams Racing Fan Zone」を開催する。20…
    レスポンスエンタメ総合
  12. 【速報・追記】JAXA月探査機「SLIM」2回目の越夜に成功したことを確認
    …【2024年4月1日12時台追記】JAXAは2024年4月1日午前にSLIMプロジェクトの公式Xアカウントを通じて、SLIMが2024年3月30日未…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  13. 「トヨタバッテリー」へ社名変更、多様な電動車用バッテリーを提供
    …トヨタ自動車は3月27日、「プライムアースEVエナジー株式会社」の社名を10月1日(予定)より「トヨタバッテリー株式会社」に変更すると発表した。 1…
    レスポンス経済総合
  14. 天文台にかかる虹 アメリカのキットピーク国立天文台で撮影
    …こちらは米国アリゾナ州のクインラン山地にあるキットピーク国立天文台に出現した虹です。はるか宇宙の彼方で輝く星々を観測する望遠鏡と、天の高みを目指して…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  15. JAXA月探査機「SLIM」再び休眠状態に 次の運用挑戦は3月中旬以降
    …宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年3月1日、X(旧Twitter)の小型月着陸実証機「SLIM」プロジェクト公式アカウントにて、着陸地点が…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  16. 【更新・追記】米民間企業の月着陸船「Nova-C」月面着陸に成功するも横転した状態か
    …アメリカの民間企業インテュイティブ・マシーンズとアメリカ航空宇宙局(NASA)は2024年2月23日、インテュイティブ・マシーンズの月着陸ミッション…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  17. 【速報】JAXA月探査機「SLIM」月面で夜を越すことに成功 コマンド送信に応答
    …宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年2月26日13時半頃、X(旧Twitter)の小型月着陸実証機「SLIM」プロジェクト公式アカウントにて…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  18. ドイツの現代美術家アンゼルム・キーファーの新作展覧会が、2025年春、二条城で開催
    …大阪・関西万博に合わせた、アジア過去最大規模の個展! 二の丸御殿台所・御清所や城内庭園での作品展示を予定。京都市とファーガス・マカフリーギャラリーの…
    Tokyo Art Beat文化・アート
  19. ウェッブとハッブル、2つの宇宙望遠鏡で観測した“ろ座”の銀河「NGC 1365」
    …こちらは「ろ座(炉座)」の方向約5600万光年先の棒渦巻銀河「NGC 1365」の中央付近を捉えた画像です。「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(Jam…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  20. 東南アジアの自動車市場に異変、マレーシアに追い抜かれそうなタイ新車販売【藤井真治のフォーカス・オン】
    …2023年ASEAN各国の新車販売戦線は最終コーナーに差し掛かり、各メーカーの販売台数も追い込みムードとなっている。日々の現場から少し目線を上げて国別…
    レスポンス経済総合
  21. 鹿屋に配備されたMQ-9リーパー無人機は作戦行動半径1852kmで台湾の近海まで監視可能
     鹿児島県の鹿屋航空基地にアメリカ空軍のMQ-9リーパー無人機が一時展開しており、11月21日から南西諸島方面の海洋の警戒と監視を行う作戦運用を開始…
    JSF政治
  22. ウクライナに対レーダーミサイルを供与したことが確定、ゲームチェンジャーとなる可能性
     8月8日、アメリカのコリン・カール国防次官は対レーダーミサイルをウクライナに供与したことを認めました。種類について言及はありませんでしたが、前日の…
    JSF国際総合
  23. ロシア-ウクライナ戦争で暗殺作戦に投入され始めた自爆ドローン
     ロシアの侵略が続くウクライナに対しアメリカは自爆ドローン「スイッチブレード300」を供与しましたが、弾頭威力が低く現場からの評価は芳しいものではあ…
    JSF国際総合
  24. 北朝鮮がミサイル3発を発射、短距離の通常弾道
     5月12日午後6時28分ごろ、北朝鮮がミサイル3発を発射しました。西部の順安から発射され、朝鮮半島を横断し日本海に着弾しています。観測された飛行性…
    JSF国際総合
  25. 中国が実験したのは宇宙船か、それとも部分軌道爆撃システム+極超音速滑空弾頭か
     英紙フィナンシャル・タイムズは17日(日本時間)に「中国が8月に極超音速兵器を打ち上げて地球を一周してから降下突入させた」と報じました。事実ならば…
    JSF国際総合
  26. 5:45
    総裁選のカギ握る? 自民党の「派閥」とは 功罪と栄枯盛衰
     自民党総裁選(9月29日投開票)がスタートし、派閥の動向に注目が集まっています。長く与党であり続けた自民党の総裁選びは首相選びに直結し、派閥間の攻…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE政治
  27. 【図解】過去の自民党総裁選を振り返る――決選投票での逆転、女性初の出馬、野党としての選挙も
     1955(昭和30)年の結党以来、25人の総裁が誕生している自民党。政権与党として行う総裁選挙は総理大臣を事実上決める選挙でもあり、活発な政策論争…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE政治
  28. 北朝鮮が弾道ミサイルを発射、短距離の可能性大
     2021年3月25日朝、北朝鮮が東部から日本海に向けて弾道ミサイル2発を発射しました。内閣官房および防衛省の発表は以下の通りです。発射時間・・・午…
    JSF国際総合
  29. 【中継録画】「クルードラゴン」がISSにドッキング 野口さんら宇宙飛行士4人が入室
     JAXAの宇宙飛行士・野口聡一さんを乗せた米宇宙企業スペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」運用初号機は、17日午後1時ごろ(日本時間)、国際宇宙…
    THE PAGE科学
  30. 【中継録画】野口聡一さん搭乗、民間宇宙船「クルードラゴン」打ち上げ
     宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士・野口聡一さん(55)を乗せた米宇宙企業スペースXの新型宇宙船「クルードラゴン」運用初号機が16日午前…
    THE PAGE科学
  31. UAE向けF-35戦闘機50機の売却計画を米議会に正式通告
     11月10日、アメリカ国防総省安全保障協力庁(DSCA)はUAE向けF-35戦闘機50機を売却する計画について議会に通告しました。また同時にMQ-…
    JSF国際総合
  32. ロシア海軍病院船「イルティシュ」が急きょ帰還、津軽海峡を西進
     4月7日、ロシアのショイグ国防相はオホーツク海でロシア太平洋艦隊の主力と共に演習を行っていた病院船「イルティシュ」に急きょウラジオストクへの帰還命…
    JSF国際総合
  33. 弾道ミサイルへの電波妨害は無意味で効果無し
     2月11日に産経新聞が「北朝鮮の弾道ミサイルを電波で妨害 防衛省が装備導入着手」「北ミサイルの電波妨害装備 抑止・防御に新たな手段」という二つの記…
    JSF政治
  34. イランの弾道ミサイル命中精度の評価と北朝鮮との関連性
     1月8日、イランはイラクにあるアメリカ軍基地2カ所に十数発の弾道ミサイル攻撃を行いました。これは1月3日にアメリカ軍がバクダッドで決行したイランの…
    JSF国際総合
  35. シンガポールへF-35B垂直離着陸戦闘機の売却許可
     1月9日、DSCA(アメリカ国防安全保障協力局)からシンガポール向けF-35B戦闘機の売却案が議会に通知されました。最大12機、予備エンジンなど交…
    JSF国際総合
  36. 警視庁の迎撃ドローン部隊IDT
     新しい天皇陛下の即位礼が行われる22日、首都の警備は厳戒態勢になります。過激派の迫撃弾や火炎瓶の投擲などへの対処の他に、近年普及した新たな脅威であ…
    JSF社会
  37. 北朝鮮が新型の大口径誘導多連装ロケットを発射
     7月31日早朝、北朝鮮は東部から日本海に向けて2発の飛翔体を発射しました。韓国軍はこれを短距離弾道ミサイルだと推定しましたが、翌8月1日に北朝鮮の…
    JSF国際総合
  38. 北朝鮮がイスカンデル短距離弾道ミサイルを発射
     5月4日に北朝鮮は複数発の短距離ミサイルを日本海側に発射しました。そして5月5日に発射の様子を映像で公開、多連装ロケットと共に「戦術誘導兵器」を発…
    JSF国際総合
  39. 「MotoE」マシン全車消失の悪夢 赤信号が灯ったEVレースの今後は…
    …デビュー直前の大火災により全車失う2019年シーズンよりMotoGPのサポートレースとして開催される予定だった電動バイクによる世界選手権「MotoE…
    佐川健太郎モータースポーツ
  40. 新しい防衛大綱で増えた自衛隊の装備定数
     12月18日、新しい防衛大綱と中期防が閣議決定されました。垂直離着陸戦闘機「F-35B」の導入と護衛艦「いずも」型への搭載が明記されており、固定翼…
    JSF政治
  41. ロシアのイスカンデル短距離弾道弾をコピーした北朝鮮
     今年2月8日、北朝鮮では朝鮮人民軍創建日「建軍節」を記念する軍事パレードで新兵器が登場しました。それはロシアの短距離弾道弾「イスカンデル」に酷似し…
    JSF国際総合
  42. 北朝鮮が巡航型の地対艦ミサイルを発射
    …6月8日早朝、北朝鮮は巡航型の地対艦ミサイルとみられる飛翔体を発射しました。最近一カ月間の間に5回のミサイル実験を行った事になります。うち3回が弾道…
    JSF国際総合
  43. ロシア軍が戦略爆撃機による絨毯爆撃の着弾の様子を公開
    …11月23日、ロシア国防省はシリア介入作戦で空爆の動画を多数公開しました。その多くが巡航ミサイルの戦果を無人機で撮影したものでしたが、戦略爆撃機から…
    JSF国際総合
  44. 牡蠣の早剥き選手権、出場者を募集中!優勝者はアイルランドで世界大会
     9月に全国各地で開かれる牡蠣の祭典「ジャパン オイスターフェスティバル2015」に向け、主催者がメインイベントとなる「牡蠣の早剥き選手権」への出場…
    THE PAGE社会

トピックス(主要)