Yahoo!ニュース

検索結果

59
  1. 【震度情報】高知で最大震度4の地震 中四国・九州で揺れを観測 豊後水道を震源とする地震 広島では最大震度2 M4.5と推定 
    …熊本県    震度2    産山村山鹿* 熊本高森町高森* 震度1    阿蘇市波野* 大分県    震度2    大分市新春日町* 別府市天間 佐伯市蒲江蒲江浦…
    RCC中国放送広島
  2. 高知県で最大震度4のやや強い地震 震度4・宿毛市 震源は豊後水道で津波の心配はなし
    …上関町 田布施町 平生町 山口市 下松市 周南市 萩市 下関市 山陽小野田市 □熊本県 阿蘇市 □大分県 中津市 豊後高田市 宇佐市 姫島村 杵築市 由布市 日出町 豊後大野市 竹田市…
    テレビ高知高知
  3. 11:02
    【解説】南海トラフ巨大地震想定震源域で17日にM6.6の地震発生――臨時情報は?基準となるM6.8とは?異なる2つのマグニチュード
    …▼26日午前10時29分頃と、10時33分頃に、熊本県南阿蘇村などで震度3の地震が相次ぎ発生しました。震源は熊本県阿蘇地方、マグニチュードは3.8と3.6、震源の…
    日テレNEWS NNN社会
  4. 0:38
    四国で震度6弱の激しい揺れ M6.6と推定
    …東予、愛媛中予、大分北部、大分西部、広島南西部、山口東部、山口中部、熊本阿蘇、熊本球磨、宮崎北部平野部、宮崎北部山沿い、宮崎南部山沿い、鹿児島薩摩となっています。
    日テレNEWS NNN社会
  5. 愛媛・高知で震度6弱
    …、四万十窪川中津川、四万十大正、四万十琴平、大月、三原、黒潮入野(高知)阿蘇波野、産山、高森、あさぎり岡原(熊本)大分、臼杵市役所、竹田七里、竹田久住…
    テレ東BIZ社会
  6. 【地震情報】豊後水道を震源とする地震 四国で最大震度6弱 近畿・中国・四国・九州の広い範囲で揺れを観測 気象庁
    …宇城市小川町* 阿蘇市内牧* 天草市五和町* 合志市竹迫* 熊本美里町永富* 熊本美里町馬場* 長洲町長洲* 西原村小森* 南阿蘇村中松 南阿蘇村吉田* 嘉島町上島*…
    RCC中国放送広島
  7. 愛媛県、高知県で最大震度6弱の強い地震 大分県で震度5弱 津波の心配なし
    …呉市 江田島市 府中町 大崎上島町 □山口県 柳井市 周防大島町 防府市 □熊本県 阿蘇市 産山村 熊本高森町 あさぎり町 □宮崎県 延岡市 宮崎美郷町 高千穂町…
    OBS大分放送社会
  8. 愛媛、高知で震度6弱 気象庁、18日午前1時10分から会見へ
    …東予、愛媛中予、大分北部、大分西部、広島南西部、山口東部、山口中部、熊本阿蘇、熊本球磨、宮崎北部平野部、宮崎北部山沿い、宮崎南部山沿い、鹿児島薩摩となっています。
    日テレNEWS NNN社会
  9. 愛媛県、高知県で震度6弱の地震 津波の心配なし
    …土佐清水市 四万十市 梼原町 四万十町 大月町 三原村 黒潮町 ◆熊本県 阿蘇市 産山村 熊本高森町 あさぎり町 ◆大分県 大分市 別府市 臼杵市 豊後…
    tenki.jp社会
  10. 中四国・九州地方で震度6弱
    …南西部、山口東部、山口中部、熊本阿蘇、熊本球磨、宮崎北部平野部、宮崎北部山沿い、宮崎南部山沿いとなっています。 津波情報、各地の詳しい震度などは、情報…
    日テレNEWS NNN社会
  11. 熊本地震の本震から8年、能登半島地震と対比してみる
    …00キロも離れている奥能登では、支援力にも差ができます。さらに、阿蘇大橋が崩落した阿蘇を除けば、平坦で四方八方から支援しやすい熊本に比べ、幹線道路が1…
    福和伸夫社会
  12. 【震度情報】広島・愛媛で最大震度4の地震 愛媛県南予を震源とする地震 M5.1と推定 中四国・九州で広く揺れを観測 
    …震度2    阿蘇市波野* 産山村山鹿* 熊本高森町高森* 震度1    熊本西区春日 人吉市蟹作町* 山鹿市菊鹿町* 宇城市松橋町 阿蘇市内牧* 熊本美里町永富*…
    RCC中国放送広島
  13. 【速報】広島県南西部・愛媛県東予・中予で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし【各地の震度詳細】
    …三豊市 綾川町 多度津町 □福岡県 宗像市 水巻町 直方市 柳川市 □熊本県 阿蘇市 産山村 熊本高森町 □宮崎県 延岡市 西都市 高千穂町 宮崎市 ■震度1…
    MBSニュース社会
  14. 朝日世論調査「原発再稼働賛成50%・反対35%」が示す国民の声 女川原発2号機再稼働へ
    …るのだ」という批判がありました。 飯田)カルデラ火山などから。 佐々木)阿蘇山は8~9万年前に大噴火を起こし、九州一帯がすべて焼け野原になるような状態…
    ニッポン放送社会
  15. 【震度情報】石川・能登地方を震源とする地震 最大震度7 日本海側に津波到達 中国・四国・九州でも広く揺れを観測 鳥取で震度4 鹿児島でも震度2 中四国・九州の各県市町村で観測された震度詳細
    …震の規模(マグニチュード)は7.6と推定されます。 津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。 この地震について、緊急地震速報を発表しています。
    RCC中国放送広島
  16. 2024年に節目を迎える地震は? 昭和東南海地震を始め多くの南海トラフ地震が起きていた
    …います。その5年前の864年には、青木ヶ原樹海を作った富士山の貞観噴火と阿蘇山の噴火がありました。 更に遡って、グレゴリオ暦の684年11月29日には…
    福和伸夫社会
  17. 高知西部、大分南部で震度4 津波の心配なし
    …予、熊本阿蘇となっています。 震源地は日向灘。震源の深さは40キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.9と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
    日テレNEWS社会
  18. 高知西部、大分南部で震度4
    …部、大分南部、 震度3を観測したのは、大分中部、愛媛南予、熊本阿蘇となっています。 津波情報、各地の詳しい震度などは、情報が入り次第お伝えします。
    日テレNEWS社会
  19. 関東大震災から100年、3度の関東地震をはじめ多くの被害地震が周年を迎える2023年
    …す。この年以降、様々な天変地異が続きました。864年の富士山の貞観噴火や阿蘇山噴火、868年の播磨国の地震、869年の東北地方太平洋沖での貞観地震など…
    福和伸夫社会
  20. 火山の崩落が大津波を起こし、15000人の命を奪った島原大変肥後迷惑から230年
    …壊による津波で、他にも1741年の北海道の渡島大島の崩壊による津波や、1640年に起きた北海道駒ヶ岳の山体崩壊による津波などがあります。 津波は起きな…
    福和伸夫社会
  21. 日向灘でM6.6の地震 南海トラフ地震臨時情報の周知と長周期緊急地震速報の早期導入を!
    …の南海トラフ地震の被災地域全域に大津波警報が発せられますから、沿岸住民は緊急避難場所に避難することになりますが、津波避難の猶予時間がない事前避難対象地…
    福和伸夫社会
  22. 2022年に周年を迎える災禍、事故や災害が多発、大地震にも変わらず備えを
    …、島原城下が埋没しました。大量の土砂が有明海まで流れ込み、大津波を引き起こしました。津波は、島原に加え、有明海の対岸の肥後国(熊本県)にまで達し、島原…
    福和伸夫社会
  23. 500年に一度の動乱期と感じる今、歴史に学び次なる大災害を乗り越えたい
    …、翌864年に富士山が貞観噴火と呼ばれる割れ目噴火をします。この年には、阿蘇山も噴火しました。866年には、応天門の変が起き、藤原良房が摂政に就いて摂…
    福和伸夫社会
  24. 鉄道の強いレジリエンス(回復力) 相次ぐ被災を乗り越えて #あれから私は
    …2016年の熊本地震では、JR九州豊肥本線や南阿蘇鉄道が被災し、豊肥本線は2020年に復旧した。南阿蘇鉄道は2023年の復旧をめざす。豊肥本線は熊本と…
    小林拓矢産業
  25. 3.11 山間部の集落を襲ったもう1つの津波 #あれから私は
    …まさかこんな山の中で津波が起きるとは東日本大震災、私は福島県の山の中で津波が発生したと聞いて現場にかけつけた。目にしたのは水がなくなったため池。須賀…
    中澤幸介社会
  26. 東日本大震災から10年など、多くの災禍の周年を迎える2021年
    …した。八重山諸島を凄まじい津波が襲った1771年 4月24日に八重山地震が起き、明和の大津波ともよばれる30mを超える津波によって八重山諸島の人口の1…
    福和伸夫社会
  27. 2011年の東日本大震災に始まり新型コロナ禍に至る激動の10年
    …防潮堤を超える巨大津波が襲いました。このため、早期避難と津波避難施設整備、事前復興計画の重要性が指摘され、震災後、6月24日に津波対策の推進に関する法…
    福和伸夫社会
  28. 日本でも被害が出たアメリカ大陸の超巨大地震から60年、火山噴火から40年
    …で届いた津波 津波は22時間半後の24日未明に日本にまで到達し、伝播途中の海底地形の影響で焦点効果が起き、数mの津波が沿岸を襲いました。津波による日本…
    福和伸夫社会
  29. 自然災害は今起きても不思議はない、自分と家族を守るためにやっておきたいこと
    …界カルデラ噴火、3万年前姶良カルデラ噴火、7.5万年前トバ噴火、9万年前阿蘇カルデラ4噴火、18万年前?箱根火山、64万年前イエローストーン噴火、17…
    加藤智二ライフ総合
  30. 泉谷しげるが語る『阿蘇ロックフェス』への思いと、“復興支援”におけるエンターテイメントの可能性
    …11月、阿蘇山中岳で起きた大規模噴火により、阿蘇を訪れる観光客が3割も減少。その後も風評被害により、阿蘇になかなか観光客が戻ってこない事を憂慮した泉谷…
    田中久勝音楽
  31. また出水期前の6月18日に地震 頻発する地震、7月も注意を
    …地震、1960年チリ地震津波津波災害が繰り返しました。これらの教訓はその後の防災教育に活かされ、東日本大震災での岩手県の津波犠牲者の人口比率は明治三…
    福和伸夫社会
  32. 3.11東日本大震災から8年 50人の人命を救った神社の再建プロジェクト始まる!
    …から始めていた。 第一弾は、熊本地震で被災して本殿が倒壊した白山姫神社(阿蘇郡西原村)だ。昨年11月に竣工し、引き渡しも終えて地元からおおいに感謝され…
    山口一臣社会
  33. 熊本と北海道 2つの震度6弱が教えてくれること
    …。そう思いながら、地震後に気象庁で行われた記者会見に出て、松森敏幸・地震津波監視課長の説明を聞いた。「福岡県と熊本県の県境近くで、いわゆる熊本地震の活…
    THE PAGE社会
  34. まもなく1月17日で阪神・淡路大震災から24年、1月は時代を画す地震が起きた月
    …町との境には、丘陵が崩れてできた震生湖があります。北海道厚真町や熊本県南阿蘇村の大規模土砂崩れを思い出します。神奈川県の丘陵に多数の住宅が建築されてい…
    福和伸夫社会
  35. 過去最悪の大正関東地震から95年、歴史を動かした9月の地震
    …伊豆半島から相模湾、房総半島の沿岸には、高い津波が押し寄せ、熱海、伊東、鎌倉などで、200~300人の津波犠牲者が出ました。土砂災害も各地で発生し、全…
    福和伸夫社会
  36. 西日本豪雨の出水期7月、過去には地震も多発 気になる地震と水害の複合災害
    …山が噴火し、青木ヶ原樹海の足元の溶岩を作りました。同年には、阿蘇山も噴火しています。阿蘇山は867年にも噴火し、さらに、871年には鳥海山が、874年…
    福和伸夫社会
  37. 再び起きた突然の噴火、過去には歴史を変え生物も大絶滅させた噴火も
    …ここ最近、九州周辺の噴火活動が気になります。2016年熊本地震の半年後に阿蘇山が噴火しました。2015年には口永良部島と桜島、2013年に桜島、201…
    福和伸夫社会
  38. 各地で相次ぐ噴火 「噴火速報」と「噴火警戒レベル」とは?
    …ものなのでしょうか。 ●噴火速報 「噴火速報」は、気象庁が常時観測する阿蘇山や御嶽山、今回の草津白根山など50の活火山が対象になっています。初めての…
    THE PAGE科学
  39. 今年、周年を迎える地震は? 過去の地震災害を教訓に備えを
    …地震の発生前には、863年越中・越後地震、864年富士山噴火と阿蘇山噴火、867年阿蘇山噴火が起きました。地震の翌年869年には、東日本大震災と同様の…
    福和伸夫社会
  40. 歴史を変えた9月1日に起きた2つの大地震
    …原地溝帯の東端に位置しており、熊本地震を起こした布田川断層や日奈久断層、阿蘇山や雲仙普賢岳などもこの地溝帯にあります。 さらに翌日の9月5日には、有馬…
    福和伸夫社会
  41. 災害大国ニッポン、4人に1人が被災者に
    …って以来、つまり日本史上一度も起きていないこと(詳しくは「富士山大噴火と阿蘇山大爆発」に)もあって、一般にはその危険性や切迫度は認識されていない。中に…
    巽好幸社会
  42. 福岡・大分・島根で発表された「特別警報」 は平成24年の九州北部豪雨等がきっかけで誕生
    …湿った空気が流れ込んだため、九州北部を中心に大雨となっています。熊本県阿蘇阿蘇乙姫では、1時間に80 mm 以上という猛烈な雨が4時間続き、2日間で…
    饒村曜社会
  43. 地震、津波、噴火、台風、火災……災害の多かった2016年 教訓生かし備えを
    …6年ぶりです。熊本地震の震源域が阿蘇山直下まで及んでいたこと、阿蘇山周辺での余震活動が活発であったことなどから、阿蘇山の噴火を懸念する声は多かったので…
    福和伸夫社会
  44. 地震計の無かった時代の地震は、どうやって大きさや震源を調べる?
    …)越中・越後地震、貞観6年(864年)富士山噴火・阿蘇山噴火、貞観9年(867年)鶴見岳噴火・阿蘇山噴火、貞観10年(868年)播磨・山城地震、貞観1…
    福和伸夫社会
  45. 鳥取地震が発生 10月23日で新潟県中越地震から12年、熊本地震と共通する教訓を忘れずに
    …今年は、三重県沖の地震、熊本地震、鳥取県中部の地震といった大地震、桜島や阿蘇山の噴火、台風10号をはじめとした風水害など、多くの自然災害に見舞われてい…
    福和伸夫社会
  46. 15000人が犠牲に、火山と地震と津波の複合災害「島原大変肥後迷惑」
    …の東には、中央構造線があります。また、九重山、阿蘇山、雲仙岳などの火山も、地溝帯に位置しています。阿蘇山は、昨年も大規模な噴火をしましたし、雲仙普賢岳…
    福和伸夫社会
  47. 東北3県と熊本県がポケモンGOと連携した復興を発表(全文1)連携の概要
    …。  本県、熊本地震によりまして、代表的な観光地であります熊本城あるいは阿蘇といったところが大きく傷付いております。ただ先ほど村井知事からありましたよ…
    THE PAGE社会
  48. 熊本地震で地震火災は少なかったのか?
    …」ということがお分かりいただけると思います.東日本大震災は津波を原因として発生した火災(津波火災)も159件発生していますが,これを除いた239件と比…
    廣井悠社会
  49. 続く余震「車中泊」の悲劇どう対応? 熊本地震の教訓「7つの備え」(下)
    …かの防災設備を有しているのは631駅。今回も熊本県内の道の駅「大津」や「阿蘇」で仮設トイレが設置され、「きくすい」は緊急の給水場になりました。  しか…
    THE PAGE社会
  50. 熊本地震「車中泊」+「SNS拡散」による「二次災害」を防げ
    …ています。大規模な土砂災害のあった南阿蘇村も16日午後には災害モードになっています。特別災害モードになった南阿蘇村のHP(4/16午後時点)一方で、益…
    鶴野充茂社会

トピックス(主要)