Yahoo!ニュース

検索結果

77
  1. 大の里が最速V 初土俵から丸1年7場所目 被災した故郷・石川に届けた!同郷・輪島の「15」超え
     ☆得意 右四つ、寄り、突き、押し  【大の里Vアラカルト】☆小結 18年九州場所貴景勝以来、9人目。新小結優勝は57年夏場所の安念山以来67年ぶり。  ☆…
    スポニチアネックススポーツ総合
  2. 大の里が初優勝 史上最速初土俵から7場所目 阿炎を破り12勝3敗 大相撲夏場所
    …めてまげを結った23歳が大仕事をやってのけた。  小結優勝は18年九州場所貴景勝以来、昭和以降10人目。新小結での賜杯は1957年5月場所の安念山以…
    スポーツ報知格闘技
  3. 阿炎、琴桜を土俵際から逆転!優勝争い残った きょう大の里破り優勝決定戦で22年九州場所の初V再現狙う
    …ある。初賜杯を手にした22年九州場所では、先頭を走っていた高安を本割で引きずり降ろし、三つどもえの決定戦では高安、貴景勝に連勝し賜杯を手にした。優勝争…
    スポーツ報知格闘技
  4. 阿炎 三役初・2桁白星の快挙!大の里との直接対決を前に2回目Vへ集中「明日のことだけで精いっぱい」
    …た。千秋楽は単独首位の高安を本割で破り、ともえ戦で高安、貴景勝を連破して初優勝を飾った。状況は今場所と酷似している。  審判長を務めた九重親方は「みん…
    デイリースポーツ格闘技
  5. 優勝争い単独トップで千秋楽に臨む大の里 小結Vで出世は確実!?
    …4勝1敗で初優勝。同年名古屋場所後に大関昇進を果たした。  18年九州場所貴景勝は初日に横綱・稀勢の里、2日目に大関・豪栄道を破って勢いに乗った。1…
    スポニチアネックススポーツ総合
  6. 阿炎、自力V復活 結びで大関琴桜を押し出して10勝4敗「明日に集中」千秋楽は大の里と対戦
    …していけた」と荒い息を吐き出した。  優勝経験が強みになる。22年九州場所貴景勝、高安との優勝決定ともえ戦を制し、初優勝を飾った。そして昨年12月、…
    日刊スポーツ格闘技
  7. 阿炎、首位と1差の4敗を堅守〝自力優勝〟へ「集中してやりたい」/夏場所
    …年初場所の平幕栃東、平成8年九州場所の大関武蔵丸(ともに番付は当時)、平成29年秋場所の日馬富士、昨年秋場所の大関貴景勝。栃東以外は優勝決定戦にもつれ込んでいる。
    サンケイスポーツスポーツ総合
  8. 【元大関・琴風の目】9人いた三役以上が4人しかいない非常事態「負けてすぐの休場は反省しなくてはならない」
    …り上げる義務がある。負けてすぐの休場は反省しなくてはならない。  霧島は貴景勝も苦しんでいる首を痛めての休場。厄介である。名古屋場所まで1か月ほどしか…
    スポーツ報知格闘技
  9. 大関陥落の霧島、3月に痛めた首に悩み続け…音羽山親方が厳しく指摘「見つめ直さないと」
    …るという。初日から小結・朝乃山が休場し、2日目には横綱・照ノ富士と大関・貴景勝の同時休場に続く衝撃。八角理事長(元横綱・北勝海)は「霧島は来場所にこだ…
    スポーツ報知格闘技
  10. かど番の霧島 休場&入院で大関陥落へ 関脇若元春も休場で三役以上9人中5人不在の異常事態
    …出場には「状況を見て」と含みをもたせた。  2日目には横綱照ノ富士と大関貴景勝が同日休場するなど、折り返しを前に残ったのは2大関1関脇1小結の4人のみ…
    デイリースポーツ格闘技
  11. 関脇・若元春が右足負傷で7日目から休場「どんどん腫れてきた」師匠が状況説明 再出場の可能性も示唆
    …屋)が休場。さらに2日目から横綱・照ノ富士(32=伊勢ケ浜部屋)と大関・貴景勝(27=常盤山部屋)が休場し、この日朝には大関・霧島(28=音羽山部屋)…
    スポニチアネックススポーツ総合
  12. 関脇・若元春が7日目から休場 三役以上9人中過半数の5人が不在という異常事態に
    …屋)が休場。さらに2日目から横綱・照ノ富士(32=伊勢ケ浜部屋)と大関・貴景勝(27=常盤山部屋)が休場し、この日朝には大関・霧島(28=音羽山部屋)…
    スポニチアネックススポーツ総合
  13. 歴史的波乱の大相撲夏場所初日 番付最上位が権威を示せるか
    …だけだった。関脇以上の力士がすべて敗れるのは、令和元年九州場所2日目(横綱白鵬、大関高安、貴景勝、関脇御嶽海、栃ノ心が黒星。横綱鶴竜は休場、大関豪栄道…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  14. “ちょんまげ旋風”なるか 大の里が67年ぶりの快挙に挑戦 あす12日夏場所初日
    …2ケタ勝利を挙げ、敢闘賞に輝いた。小結で優勝すれば昭和以降は18年九州場所貴景勝以来、史上10人目。新小結で賜杯を抱けば、1957年5月場所の安念山…
    スポーツ報知格闘技
  15. 新十両・栃大海が母校の埼玉栄高から化粧まわし「かっこいい」 同級生の王鵬、琴勝峰追い入幕目指す
    …に昇進するとスクールカラーであるオレンジ色の化粧まわしが贈られる。大関・貴景勝(常盤山)、琴桜(佐渡ケ嶽)ら多くの関取がつけてきた、伝統のデザインを目…
    スポーツ報知格闘技
  16. 大相撲夏場所番付 熱海富士は東前頭筆頭、翠富士は西前頭6枚目
    …度目の上位総当たりで8勝7敗と勝ち越し。秋場所の優勝決定戦で敗れた貴景勝九州場所で優勝を阻まれた霧島の2大関から白星を挙げるなど着実に成長している。
    あなたの静岡新聞静岡
  17. 阿武咲 大の里の6連勝止めた!初場所に続いて“大器”撃破「落ち着いていけた」
    …連続で止め、存在感を示した。大の里は初黒星。大関陣は貴景勝、琴ノ若、豊昇龍が2敗をキープ。霧島は隆の勝に押し出され、5敗目を喫した。新入幕の尊富士が湘…
    デイリースポーツ格闘技
  18. 大関陣はまたもそろって白星ならず 横綱照ノ富士は休場 尊富士が7連勝で単独首位、大の里は1敗で後退
    …押し倒して6勝目を挙げた。琴ノ若は明生を小手投げで下して、5勝目。かど番貴景勝も錦木を突き落として5勝目を上げたものの、霧島が隆の勝に押し出されて6敗…
    デイリースポーツスポーツ総合
  19. 日本一の相撲部監督が重視する大相撲で大成する力士に欠かせないこと…新大関・琴ノ若「1500円の焼き肉食べ放題」で見せた資質とは
    …ついて言及した。 「琴ノ若と貴景勝の2人に横綱になってほしいですね。琴ノ若は、今の相撲を続ければ上がると思います。貴景勝も筋力が大関昇進した当時まで戻…
    集英社オンライン格闘技
  20. 阿炎 ライバル若元春を撃破 仲良し2人の全力勝負 無傷4連勝「一日一番に集中するだけ」
    …て正式に部屋を継承した。新たなスタートを切る今場所で、阿炎は部屋頭として貴景勝、霧島の2大関、若元春、大栄翔の2関脇を撃破する好調ぶり。役力士の全勝は…
    デイリースポーツ格闘技
  21. 朝乃山 大関連破でスタートダッシュ狙う「勝って波に乗っていければ」初日に貴景勝、2日目に琴ノ若戦
    …った2019年九州場所以来。撃破すれば弾みがつくだけに「勝てばやっぱり気分がいい。勝っていって波に乗っていければ」とうなずいた。貴景勝とは過去5勝6敗…
    デイリースポーツスポーツ総合
  22. 朝乃山、大関2連戦へ 大相撲春場所
    …える最初の相撲で対するのは同時期に大関を張った貴景勝となる。昨年九州場所では、途中出場した朝乃山が貴景勝を下手投げで下している。白星発進できるかが注目される。
    北國新聞社富山
  23. 琴ノ若 新大関初陣も自然体 稽古後は幼児と笑顔でリラックス 「自分らしくやるだけ」
    …は初日に小結錦木(伊勢ノ海)、2日目に宇良(木瀬)を迎える。かど番の大関貴景勝(常盤山)は初日に朝乃山、2日目に小結阿炎(錣山)と顔を合わせる。  新…
    デイリースポーツ格闘技
  24. 新大関琴ノ若の初日は熱海富士戦、かど番貴景勝は朝乃山と 大相撲春場所
    …日に小結錦木(伊勢ノ海)、2日目に宇良(木瀬)を迎える。  かど番の大関貴景勝(常盤山)は初日は朝乃山、2日目小結阿炎(錣山)が相手。大関霧島(陸奥)…
    デイリースポーツスポーツ総合
  25. 元白鵬処分の内情と春場所の事情~浪速の熱気はすぐそこに
    …期の進行が感じられる番付となった。1年前は横綱と大関がそれぞれ照ノ富士、貴景勝の一人ずつという寂しさ。おまけに両者の休場で、途中から昭和以降初の横綱、…
    VICTORYスポーツ総合
  26. 「現役終わるまで腐らずに」優勝、綱取り―― 大関・貴景勝が見据える大相撲2024年は妥協のない1年に
    …もう一つ先の番付――横綱へは手が届かぬままだった。昨年の大相撲で、2度の優勝を果たした大関・貴景勝。何度でも綱取りに挑戦する大関の精神とは。酸いも甘いも…
    飯塚さきスポーツ総合
  27. 【飛翔の1年】21歳のホープ!熱海富士2024年初優勝への決意(2023年12月28日放送「every.しずおか年末SP2023」)
    …(熱海富士) 「9月(秋)場所の優勝決定戦ですかね…」 熱海富士があげたのは、大関・貴景勝と対戦した秋場所の優勝決定戦。大関が立ち合いでまさかの“変化”、熱海富士…
    Daiichi-TV(静岡第一テレビ)静岡
  28. 朝乃山、初場所前頭7枚目 復帰後初、番付下げ
    …頭筆頭に番付を上げたが、九州場所直前に左ふくらはぎを負傷した。肉離れが完治せず、初日から休場し、8日目から途中出場。大関貴景勝を下すなど存在感は発揮し…
    北國新聞社富山
  29. 綱とりの霧島は東大関 宇良は新小結、大の里ら新入幕
    …海も昇進した。  腰痛などで3場所連続休場中の横綱照ノ富士は東。豊昇龍と貴景勝の両大関は西。関脇は先場所11勝で大関昇進を狙う琴ノ若が3場所連続で東、…
    共同通信スポーツ総合
  30. 貴景勝に言及なし 豊昇龍には異例の苦言…横審委員長も呆れた相撲ファン期待を裏切った”ヒール”たち
    …一番注目されたのは9月場所で優勝し、九州場所で2場所連続優勝であれば、稀勢の里(二所ノ関親方)以来、6年ぶりの日本人力士の横綱昇進もありえた貴景勝だったが、9勝6敗と…
    FRIDAYスポーツ総合
  31. 「超長期債は売られる」牛さん熊さんの本日の債券(引け後)2023年11月27日
    久保田博幸経済総合
  32. 大関・霧島が大相撲九州場所制し2度目V、年間最多勝で来年は綱取りへ 新鋭・熱海富士も最後まで奮闘
    …者も感じる。綱を目指す貴景勝、霧島ら上位陣の奮闘に加え、今場所の熱海富士のような若い力の台頭も著しく、来年はさらに面白い大相撲が見られる気がして心がせ…
    飯塚さきスポーツ総合
  33. 霧島が2度目V、熱海富士は4敗 琴ノ若が敢闘賞、一山本も初受賞
     大相撲九州場所千秋楽(26日・福岡国際センター)大関霧島は大関貴景勝を突き落とし、13勝2敗で4場所ぶり2度目の優勝を果たした。ただ一人1差で追っ…
    共同通信スポーツ総合
  34. 大関霧島が2度目の優勝 モンゴル勢100度目V
     1年納めの大相撲九州場所は26日、福岡市の福岡国際センターで千秋楽を迎え、西大関霧島(27)=本名ビャンブチュルン・ハグワスレン、モンゴル出身、陸…
    共同通信スポーツ総合
  35. 「さすが大関」霧島が2敗同士対決で熱海富士をねじ伏せ優勝王手 大相撲納めの九州場所を制し夢に近づくか
    …勝3敗 熱海富士・霧島が貴景勝に〇 → 霧島の優勝決定・霧島が貴景勝に● 熱海富士が琴ノ若に●→ 霧島の優勝決定・霧島が貴景勝に● 熱海富士が琴ノ若に…
    飯塚さきスポーツ総合
  36. 霧島が熱海富士下し単独首位 12勝2敗、2度目Vへ前進
     大相撲九州場所14日目(25日・福岡国際センター)大関霧島が平幕熱海富士との2敗同士の直接対決を寄り切りで制し、12勝2敗で単独首位に立った。千秋…
    共同通信スポーツ総合
  37. 優勝争いは霧島と熱海富士に 2敗堅持、14日目に対決
     大相撲九州場所13日目(24日・福岡国際センター)大関霧島は関脇大栄翔をはたき込み、11勝2敗で首位を堅持。平幕熱海富士も高安を押し出し、2敗でト…
    共同通信スポーツ総合
  38. 霧島、熱海富士が2敗で並ぶ 九州場所12日目、琴ノ若3敗目
     大相撲九州場所12日目(23日・福岡国際センター)大関霧島が関脇琴ノ若との2敗同士の対戦を寄り切りで制し、首位を守った。琴ノ若は3敗目。平幕熱海富…
    共同通信スポーツ総合
  39. 霧島、琴ノ若ら2敗で首位 貴景勝4敗目、豊昇龍勝ち越し
     大相撲九州場所11日目(22日・福岡国際センター)大関霧島は関脇若元春を寄り切り、9勝2敗で首位を守った。関脇琴ノ若も大関貴景勝を送り出して9勝目…
    共同通信スポーツ総合
  40. 霧島勝ち越し、一山本2敗目 貴景勝、豊昇龍は7勝目
     大相撲九州場所10日目(21日・福岡国際センター)3大関は安泰。霧島が錦木を送り出して勝ち越しを決めた。貴景勝は小結阿炎をはたき込み、豊昇龍は関脇…
    共同通信スポーツ総合
  41. 霧島7勝目、一山本が1敗で首位 貴景勝は連敗止め、豊昇龍3敗
     大相撲九州場所9日目(20日・福岡国際センター)3大関は霧島が朝乃山をはたき込んで7勝目を挙げた。貴景勝は錦木を引き落とし、連敗を2で止めて6勝目…
    共同通信スポーツ総合
  42. 大相撲九州場所、綱取り目指す貴景勝へ元横綱の鶴竜親方がエール 今年は新大関・霧島誕生で「いい1年」
    大相撲九州場所は後半戦に突入。場所前は、9月場所で優勝を果たした大関・貴景勝の綱取りが最注目ポイントであった。すでに2敗を喫し、厳しい戦いを強いられ…
    飯塚さきスポーツ総合
  43. 貴景勝3敗、横綱昇進厳しく 平幕の一山本が1敗で単独首位
     大相撲九州場所8日目(19日・福岡国際センター)3大関は先場所優勝の貴景勝が左脚痛から復帰した朝乃山の下手投げに屈し、2連敗で3敗目となり、場所後…
    共同通信スポーツ総合
  44. 貴景勝、横綱昇進へ痛い2敗目 九州場所7日目、全勝消える
     大相撲九州場所7日目(18日・福岡国際センター)3大関は先場所優勝の貴景勝が豪ノ山に寄り切られ、場所後の横綱昇進へ痛い2敗目を喫した。豊昇龍は小結…
    共同通信スポーツ総合
  45. 豊昇龍初黒星、貴景勝は1敗維持 霧島2敗目、琴ノ若ら2人が全勝
     大相撲九州場所6日目(17日・福岡国際センター)3大関は豊昇龍が高安の小股すくいで初黒星を喫した。先場所優勝の貴景勝は翔猿を送り出して1敗を維持し…
    共同通信スポーツ総合
  46. 貴景勝が1敗堅持、3大関安泰 豊昇龍5連勝、九州場所5日目
     大相撲九州場所5日目(16日・福岡国際センター)3大関は2日ぶりに安泰。2場所連続優勝を狙う貴景勝は高安を押し出し、連敗を免れて1敗を堅持した。豊…
    共同通信スポーツ総合
  47. 貴景勝と霧島が初黒星 豊昇龍ら4連勝、九州場所4日目
     大相撲九州場所4日目(15日・福岡国際センター)3大関は明暗が分かれた。2場所連続優勝を狙う貴景勝は明生に寄り切られ、霧島は高安に突き落とされて初…
    共同通信スポーツ総合
  48. 貴景勝3連勝、3大関は安泰 大栄ら3関脇も白星
     大相撲九州場所3日目(14日・福岡国際センター)3日連続で3大関が安泰だった。2場所連続優勝を狙う貴景勝は宇良を突き出して3連勝。霧島は正代を寄り…
    共同通信スポーツ総合
  49. 貴景勝2連勝、3大関が安泰 九州場所、大栄翔ら関脇陣も白星
     大相撲九州場所2日目(13日・福岡国際センター)3大関が初日に続いて安泰。先場所優勝の貴景勝は正代を引き落とし、連勝スタートを切った。霧島は小結阿…
    共同通信スポーツ総合
  50. 大相撲九州場所担当の境川親方 地元の物産も楽しんで!妙義龍、佐田の海、平戸海らに伝える「精神」とは
    …な冬らしい気候のなか、大相撲九州場所がスタートした。館内は大盛況。中入り後には「満員御礼」の垂れ幕が下がった。この日、九州場所担当部長の境川親方(元小…
    飯塚さきスポーツ総合

トピックス(主要)