Yahoo!ニュース

検索結果

24
  1. 松井秀喜と大谷翔平は同じ投手からホームランを打っているのか。松井は175本塁打、大谷は173本塁打
     松井秀喜は、2003~12年にメジャーリーグでプレーし、175本塁打を記録した。2018年にメジャーデビューした大谷翔平(現ロサンゼルス・ドジャー…
    宇根夏樹野球
  2. ようやく球団が決まったこの投手はローテーションに入る!? エンジェルスで先発転向。昨年はノーヒッター
     ようやく、マイケル・ロレンゼンの球団が決まったようだ。3月20日、ジ・アスレティックのケン・ローゼンタールらが、テキサス・レンジャーズとの契約合意…
    宇根夏樹野球
  3. 過去5年間に30本塁打以上を2度記録したスラッガーがエンジェルスに加わる…マイナーリーグ契約で
     ロサンゼルス・エンジェルスに、ミゲル・サノーが入団するようだ。ESPNのエンリケ・ロハスによると、マイナーリーグ契約で合意に達し、ノン・ロースター…
    宇根夏樹野球
  4. 新たな外野手が加わらなくても吉田正尚のレギュラーは安泰ではない!? トレードの可能性は…
     1月5日、ジ・アスレティックのジェン・マキャフリーとケン・ローゼンタールは、「テオスカー・ヘルナンデスを入手? マサタカ・ヨシダをトレード? レッ…
    宇根夏樹野球
  5. ナ・リーグには30本塁打以上の選手が10人いるのに、ア・リーグは半数以下の4人
     今シーズン、30本以上のホームランを打っている選手は、15人を数える。ナ・リーグに10人、ア・リーグは4人だ。あとの1人、31本塁打のジェイク・バ…
    宇根夏樹野球
  6. ロレンゼンのノーヒッターは必然だった!? 同じ高校出身の投手は全員ノーヒッターの達成者
     8月9日、マイケル・ロレンゼン(フィラデルフィア・フィリーズ)は、ノーヒッターを達成した。 ロレンゼンは、カリフォルニア州アナハイムで生まれ、フラ…
    宇根夏樹野球
  7. デビューから5年で4度のシーズン35本塁打以上は、プーホルスに続く史上4人目
     8月9日、ピート・アロンゾ(ニューヨーク・メッツ)は、4回裏にシーズン35本目のホームランを打った。 アロンゾは、今シーズンがメジャーリーグ5年目…
    宇根夏樹野球
  8. 28歳でデビューした選手が最初の打席にホームランを打つ。この年齢は初打席アーチの上から何番目!?
     8月9日、マイケル・ロレンゼン(フィラデルフィア・フィリーズ)がノーヒッターを達成した試合で、ウェストン・ウィルソンは「7番・レフト」としてメジャ…
    宇根夏樹野球
  9. ロレンゼンのノーヒッターにより、エンジェルスは「最も長くノーヒッターを達成されていないチーム」に
     8月9日、マイケル・ロレンゼン(フィラデルフィア・フィリーズ)は、ワシントン・ナショナルズを相手に124球を投げ、ノーヒッターを達成した。 ナショ…
    宇根夏樹野球
  10. トレード・デッドライン当日に移籍した「不振のスラッガー」が、左右の両打席からホームランを打つ
     8月9日、ジョシュ・ベル(マイアミ・マーリンズ)は、4回表と8回表にホームランを打った。1本目は左打席からのソロ、2本目は右打席からの3ランだ。マ…
    宇根夏樹野球
  11. 5000万ドルを得た首位打者は、車もプレゼントされる!? こちらの投手はロレックスをゲット
     昨年、首位打者となったジェフ・マクニール(ニューヨーク・メッツ)は、オフに4年5000万ドルの延長契約を手にした。それだけでなく、車もプレゼントさ…
    宇根夏樹野球
  12. 三冠王のカブレラが来シーズン限りで引退する。プーホルスのように有終の美を飾ることはできるのか
     アルバート・プーホルスとミゲル・カブレラは、どちらも、今世紀にメジャーデビューした大打者だ。それぞれ、2001年と2003年にメジャーリーガーとし…
    宇根夏樹野球
  13. 大谷翔平と同じ日にマイルズ・マイコラスも「100年以上ぶり史上2人目」の記録を作っていた!?
     8月9日、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)は、シーズン10勝目を挙げ、1918年のベーブ・ルース以来となる、シーズン二桁勝利&二桁本塁打を達…
    宇根夏樹野球
  14. 大物を逃し続けたパドレスが獲得したスラッガーは本物なのか。本塁打王は短縮シーズンのおかげ!?
     サンディエゴ・パドレスが、ニューヨーク・ヤンキースからルーク・ボイトを獲得した。ボイトは、2020年の本塁打王だ。ポジションは一塁。パドレスでは、…
    宇根夏樹野球
  15. マリナーズが「ポストシーズンから最も遠ざかるチーム」の称号を返上した場合、受け継ぐのはどのチーム?
     シアトル・マリナーズは、現時点で「ポストシーズンから最も遠ざかるチーム」だ。レギュラーシーズンで116勝を挙げた2001年を最後に、地区優勝はなく…
    宇根夏樹野球
  16. オリックスの吉田正尚が希望している「仮眠室」は、メジャーリーグに前例あり。しかも、その成果は…
     吉田正尚(オリックス・バファローズ)が希望する仮眠室の設置に向け、球団は京セラドーム大阪と折衝を始めたという。3月2日に、日刊スポーツが報じた。 …
    宇根夏樹野球
  17. 「無観客」のスタンドから退場になったのは…
     8月13日、3回裏にオースティン・ボース(ワシントン・ナショナルズ)が投げた球は、右打者の外角低目に決まったように見えた。けれども、球審のカルロス…
    宇根夏樹野球
  18. 「ホームラン」が「エラー」に変更される。その境界線はどこにあるのか
     ホームランが取り消され、エラーとなった。 8月9日、グローブライフ・フィールドで行われた試合の5回裏。ニック・ソラック(テキサス・レンジャーズ)の…
    宇根夏樹野球
  19. 家族3人が同じチームに◆野手2人が計4.2イニングを投げる◆抑えた相手は兄の…【7月11日のMLB】
    …◆2018年7月11日アリゾナ・ダイヤモンドバックスのダニエル・デスカルソとアレックス・アビーラ、2人の野手が計4.2イニングを投げる。デスカルソは…
    宇根夏樹野球
  20. 「2010年代最高の打者」はトラウトで決まりだが、彼に次ぐ2番目は誰?
     2010年代最高の打者がマイク・トラウト(ロサンゼルス・エンジェルス)であることに、異論はないだろう。OPSだけでそう判断するわけではないが、トラ…
    宇根夏樹野球
  21. マリナーズの「解体」はまだまだ続く。捕手、エース、セットアッパー、二塁手、クローザー、遊撃手の次は…
     シアトル・マリナーズが、続々と主力を放出している。捕手のマイク・ズニーノ(→タンパベイ・レイズ)、エースのジェームズ・パクストン(→ニューヨーク・…
    宇根夏樹野球
  22. 先頭打者から「リバース・サイクル」となる4連打。しかも、打った相手はバーランダー
     8月9日は「サイクル・ヒット・デー」となった。 トロントのロジャース・センターでは、ムーキー・ベッツ(ボストン・レッドソックス)がサイクル安打を達…
    宇根夏樹野球
  23. 早くも動き出したエンジェルスの監督人事。次期監督はあの人!?
     前日に「今シーズン限りで退任の意向」と報じられたマイク・ソーシア監督(ロサンゼルス・エンジェルス)は、そのことについて「たわごと(poppycoc…
    宇根夏樹野球
  24. エースが3人、相次いで打球に直撃される。開幕投手の行方は?
     開幕投手と目されていたエースが3人、相次いで強烈な打球に襲われた。3月23日はクリス・アーチャー(タンパベイ・レイズ)とマディソン・バムガーナー(…
    宇根夏樹野球

トピックス(主要)