1993年に「月刊ゲーメスト」の攻略ライターとしてデビュー。その後、ゲームセンター店長やメーカー営業などの職を経て、2004年からゲームメディアを中心に活動するフリーライターとなり、文化庁のメディア芸術連携促進事業 連携共同事業などにも参加し、ゲーム産業史のオーラル・ヒストリーの収集・記録も手掛ける。主な著書は「ファミダス ファミコン裏技編」「ゲーム職人第1集」(共にマイクロマガジン社)、「ナムコはいかにして世界を変えたのか──ゲーム音楽の誕生」(Pヴァイン)、共著では「デジタルゲームの教科書」(SBクリエイティブ)「ビジネスを変える『ゲームニクス』」(日経BP)などがある。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
126〜138件/138件(新着順)
- プレー中は気づかないゲーム音楽の裏側 音楽のプロによる異例のレビュー本誕生の訳
- ゲームは日本が世界に誇れる「メディア芸術」 国がアーカイブ化を目指す理由
- 「本当のeスポーツ」の普及を目指す 新たなeスポーツ団体設立の意図と挑戦
- 駆逐されたゲーム攻略サイト 激減に追い込んだまとめ・パクリサイトの手口
- なぜ、ゲーム攻略サイトは激減したのか? 現場の声を聞いてみた
- 貴重なレトロゲームの資料を守れ!「ナムコ開発資料アーカイブプロジェクト」の取組み【ゲームアーカイブ】
- これだけはすぐに対処してほしい! 「Nintendo Switch Online」唯一無二の問題点
- コレクションは何と10万点! 有志の熱意と技術を結集したゲーム保存協会の取り組み【ゲームアーカイブ】
- ゲーセンの数は5分の1に減少、歴史に残る作品が続々誕生:数字で振返る「平成アーケードゲーム30年史」
- なぜ、東京都はeスポーツの予算を計上したのか? 担当者に聞いてみた
- 「レトロゲーム本」発行ラッシュの影に潜む由々しき問題
- eスポーツ市場のさらなる発展に必要なのは、40歳以上の「シニア世代」を取り込む仕組みづくり
- 日本が世界に誇るゲームを後世に 国もバックアップを始めた保存活動【ゲームアーカイブ】