Yahoo!ニュース

これだけはすぐに対処してほしい! 「Nintendo Switch Online」唯一無二の問題点

鴫原盛之ライター/日本デジタルゲーム学会ゲームメディアSIG代表
「Nintendo Switch Online」のメイン画面(筆者撮影)

任天堂が昨年9月に有料サービスを開始した、Nintendo Switchで懐かしのファミリーコンピュータ用ソフトが遊べる「NintendoSwitchOnline」。サービス開始以降も毎月配信タイトルを追加し、5月1日現在で合計41タイトルが配信されている。

料金は1アカウントにつき、1ヶ月(30日間)で300円、3ヶ月(90日間)800円,12ヶ月(365日間)で2400円、最大8アカウントまで利用できる「ファミリープラン」は12ヶ月で4500円と格安だ。画質も非常によく、かつてのアンテナ端子に接続していたファミコンとは、もはや比較にならないほどきれいになっている。

しかも、いつでもセーブデータを保存できる機能があり、さらに一部のタイトルには、主人公が最初からパワーアップした状態でスタートしたり、いきなり終盤のステージから始まる「スペシャルバージョン」も用意されている。オンライン同時・対戦プレイにも対応しており、さらにスマホ用アプリを使用すれば、ボイスチャットをしながら遊べる機能も搭載している。

まさに至れり尽くせりな本サービスを、筆者も時々遊ばせていただいているのだが、どうにも解せない点がひとつだけある。それはマニュアルの不備だ。

一刻も早く、「説明書」機能の追加を!

各タイトルの選択画面で、「くわしく」を選択しても、簡単なゲームの紹介文が1ページだけしか表示されず、詳しい操作方法やキャラクターの名称や基本的テクニックなどがまるでわからない。

また、ゲームを選択後に「操作ガイド」を選んでも、表示されるのは旧ファミリーコンピュータ用コントローラーのボタンが、どのJoy-Con(Nintendo Switch用コントローラー)のボタンに割り当てられているかを示すものでしかなく、肝心要のゲームの基本操作を教えてくれないのは、いったいどういうわけだろう?

「くわしく」を選択すると写真のような画面に切り替わるが、極々簡単な紹介文しか表示されない(筆者撮影)
「くわしく」を選択すると写真のような画面に切り替わるが、極々簡単な紹介文しか表示されない(筆者撮影)
ゲームを起動後に「操作ガイド」を表示しても、各ゲームの詳しい操作方法がまったく確認できない(筆者撮影)
ゲームを起動後に「操作ガイド」を表示しても、各ゲームの詳しい操作方法がまったく確認できない(筆者撮影)

WiiやWii Uなどの旧ハードで配信中、または配信していたバーチャルコンソールにおいては、「説明書」メニューを起動すると、基本操作やテクニック、あるいは各キャラクターの名称などが表示できるようになっている。しかもタイトルによっては、オリジナル版の取扱説明書を全ページスキャンした画像も見られる親切設計になっていた。それなのに、最新ハードを使用した現行のサービスにおいて「説明書」メニューが一切省かれているのは、いったいどうしたわけだろうか?

たとえ過去に遊んだことがあるゲームであっても、「あれ? この技を使う時は、どうやって操作するんだっけ?」などというように、詳しい遊び方を忘れてしまったケースは往々にしてあるだろう。そんな時に、操作方法などが書かれたマニュアルがどこにもないというのでは、あまりにも不親切だ。

ちなみに、3年前に発売された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の公式サイトでは、収録タイトルの説明書をすべて見ることができる。よって現状では、公式情報は(両方で遊べるゲームに限られるが…)こちらを参考にするしかないだろう。

とはいえ、マニュアルを見るたびに上記のサイトにアクセスするのはちょっと面倒だ。ゲームごとの基本操作や、元の取扱説明書がいつでも参照できる、「説明書」機能の追加配信を、ぜひとも早急に実現してほしい。

Wii U版のバーチャルコンソールでは、HOMEボタンを押すと説明書が選択できるメニューが表示される(※「VS.エキサイトバイク」より。 筆者撮影)
Wii U版のバーチャルコンソールでは、HOMEボタンを押すと説明書が選択できるメニューが表示される(※「VS.エキサイトバイク」より。 筆者撮影)
同じく、Wii U版の「VS.エキサイトバイク」より。説明書を選択すると、基本操作・テクニックがきちんと表示される。これと同じことが、なぜNintendo Switchでもできないのだろう?(筆者撮影)
同じく、Wii U版の「VS.エキサイトバイク」より。説明書を選択すると、基本操作・テクニックがきちんと表示される。これと同じことが、なぜNintendo Switchでもできないのだろう?(筆者撮影)

(C)Nintendo (C)Konami Digital Entertainment (C)ARC SYSTEM WORKS (C)CAPCOM CO., LTD. 1986, 2018 ALL RIGHTS RESERVED. (C)1990 コーエーテクモゲームス All rights reserved. (C)1988 コーエーテクモゲームス All rights reserved. (C)1987 コーエーテクモゲームス All rights reserved. (C)1986 コーエーテクモゲームス All rights reserved. (C)HAL Laboratory, Inc. (C)1993 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo (C)SUNSOFT

(C)1988 Nintendo

ライター/日本デジタルゲーム学会ゲームメディアSIG代表

1993年に「月刊ゲーメスト」の攻略ライターとしてデビュー。その後、ゲームセンター店長やメーカー営業などの職を経て、2004年からゲームメディアを中心に活動するフリーライターとなり、文化庁のメディア芸術連携促進事業 連携共同事業などにも参加し、ゲーム産業史のオーラル・ヒストリーの収集・記録も手掛ける。主な著書は「ファミダス ファミコン裏技編」「ゲーム職人第1集」(共にマイクロマガジン社)、「ナムコはいかにして世界を変えたのか──ゲーム音楽の誕生」(Pヴァイン)、共著では「デジタルゲームの教科書」(SBクリエイティブ)「ビジネスを変える『ゲームニクス』」(日経BP)などがある。

鴫原盛之の最近の記事