1962年神奈川県出身。青山学院大学卒。ゲーム産業の黎明期に専門誌の創刊編集者として出版社(現・宝島社)に勤務。1991年にゲーム分野に特化したコンサルティング会社、株式会社インターラクトを設立。現在に至る。著書、『ゲームの大學(共著)』『ゲームの時事問題』など。2012年にゲーム的発想(Gamification)を企業に提供する合同会社ヘルプボタンを小霜和也、戸練直木両名と設立、同社代表を兼任。デジタルコンテンツ白書編集委員。日本ゲーム文化振興財団理事。俗論に流されず、本質を探り、未来を展望することをポリシーとしている。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜23件/23件(新着順)
- ゲーム会社がスマホゲーム開発から離れる理由
- オリンピックとeスポーツ。IOCはオリンピック・ヴァーチャル・シリーズを発表。その意味を解説する。
- 「マーダーミステリーゲーム」というゲームの新常識
- 人狼ゲーム、過去最大規模のイベント『アルティメット人狼10』
- 日本のeスポーツ、流行らせる理論と危惧する感覚
- おもしろい布石を打ったNintendo Switch、現実主義者と戦う
- Nintendo Switchはまだベールを脱いでいない
- 鬼に金棒。Googleに任天堂。『ポケモンGO』
- 話題沸騰中!『ポケモンGO』がヒットする3つの理由
- 任天堂とDeNA提携。記者会見で語られなかった真の狙いとは?
- 任天堂は安易にスマホゲームに手を出さない。「先」を見ると人間・健康だった
- 日本ゲーム産業の父、任天堂・山内溥前社長死去
- E3 2013報告 ゲーム機の新時代は保守主義
- Xbox One、オールインワンでは人の心を揺さぶれない
- 日本的美徳がファンを魅了した。将棋・電王戦
- コンピュータと人。頭脳の対決。名勝負が続く将棋・電王戦
- 変態マシンは正しく理解されるか。プレイステーション4(PS4)
- 【追悼】故・飯野賢治氏を偲ぶ
- PlayStation VITA、価格改定について思うこと
- 2013年のゲーム機たち
- スーパーライトユーザーを開拓したLINEゲーム
- Huluはいい!
- ホームサーバーの可能性を秘めて発売された任天堂・Wii U
- 前へ
- 1
- 次へ
1〜23件/23件