Yahoo!ニュース

写真のように「調味料のキャップ」がちぎれてしまった時に試してほしい!簡単にフタを外す【意外なコツ】

脱サラ料理家ふらお「〇〇しない」引き算レシピを作る人

みりん料理酒などを家で使うことがある」
「使い終わったら、きちんとリサイクルに出している」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「調味料のキャップ簡単にはずす意外な方法」をご紹介します。

まさかのモノが大活躍

家で使用していた調味料が空になった後には、ボトル部分とキャップ部分を分けて、きちんとリサイクル分別回収に出している、という方は少なくないかと思います。

しかし、そんなかたに突然起きてしまう残念な出来事というのが…

取り外そうとしたキャップのフタ部分がちぎれてしまい、残されたキャップの一部(注ぎ口の部分)が外せなくなってしまう、ということではないでしょうか。

つまんで外そうとしても、指の力だけではなかなか上手くいかず、「もう諦めてしまおうかな」と思ってしまいそうになりますが…

そんな時に活用していただきたいのが…

そう、「フォーク」です。

パスタを食べる時などに使用する、持ち手が大きいものをご使用いただくのがオススメです。)

使い方は、いたってシンプルで…

キャップの注ぎ口に、フォークの持ち手の先端を差し込み…

てこの原理」の要領で、キャップを持ち上げていくと…

強い力をかけなくても、グイッと反るようにして、キャップを外すことができます。

え、それだけ?」と感じるくらい…

特別にむずかしい技術も必要なく、フォークを差し込んでしまえば、あとは感覚的に試していただける方法であるように思います。

珍しい特殊な道具も使わずに試せる、今回の方法を知っておけば…

今後もし調味料のキャップがちぎれてしまった時でも、焦ることなく簡単に残りの部分も取り外せるため、リサイクル分別回収に出しやすくなるかもしれません。

「確かに時々ちぎれてしまって困ることがある」という方は、ぜひ記憶に留めておいていただければ幸いです。

料理家ふらお のおすすめ記事がLINEに届きます!

忙しい人に知ってほしい「時短レシピ」や「料理テク」などを、まとめてお届けする「食の知恵袋」が9月25日から配信スタート。毎週火曜日と金曜日の11時58分にお届けします。

「ゆっくり料理する時間はないけど、美味しいものを食べたい」そんな方は、ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

「納豆のフィルム」は画像のように剥がさないでください「糸が引かない」意外な方法【簡単なコツとは】

妻が絶賛した時短レシピ「ツナ缶」があるなら試してほしい【意外な食材と合わせるだけ】簡単でウマい食べ方

(このほか、私が作った過去のレシピ一覧公式ブログ(外部サイト)インスタグラムからもご覧いただけます。)

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

「〇〇しない」引き算レシピを作る人

工程を極限まで省く「〇〇しない」引き算レシピを考案┊Yahoo!ニュース エキスパート┊フーディストノートアンバサダー/公式ライター┊食生活アドバイザー┊「食の知恵袋」運営┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊Zip!、ありえへん∞世界、THE突破ファイル等で紹介┊レシピや料理に関する豆知識を毎日2記事 投稿┊X(Twitter)でレシピを毎日発信┊フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます┊目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事