Yahoo!ニュース

緑と金「どっちがオススメ?」栄養とカロリー比較!キウイ

こんにちは、料理家ふらおです。

「キウイのグリーンゴールドって、カロリーとかに違いあるのかな?」

何となくで選んでるけど、オススメってあるの?」

今回はこんな疑問にお答えしたいと思います。実は「あの栄養素」が200%も異なるなど、2つの間には大きな違いがあるんです。

圧倒的に違う2つの栄養素!

(1)ビタミンC

まず知っていただきたいのは、美肌効果もあるといわれる「ビタミンC」含有量の違いです。

  • グリーン71mg/個
  • ゴールド140mg/個

なんとゴールドはグリーンの約2倍のビタミンCを含みます。厚生労働省が推奨するビタミンCの摂取量は1日100mgですので、ゴールドキウイ1つで充足してしまうという、驚きの含有量です。

ちなみに、一般的なサイズの「みかん」は32mg/個、「レモン」でも100mg/個ですので、グリーンキウイでも相当なビタミンC含有量であることはご理解いただけるかと思います。

ビタミンCはゴールドの方が豊富!
ビタミンCはゴールドの方が豊富!

(2)食物繊維

次に注目したい栄養素が、腸内環境を整えるといわれる「食物繊維」です。

  • グリーン2.6g/個
  • ゴールド1.4g/個

グリーンの方が約1.8倍多くの食物繊維を含んでいることが分かります。野菜の摂取量が低い人は食物繊維が不足しがち。キウイで美味しく摂取できるのはたいへんありがたいですよね。

ちなみに、食物繊維が豊富な果物として知られる「バナナ」は1本あたり1.7g。やや劣りますが、グリーンだけでなくゴールドも豊富な食物繊維を含むことが分かりますね。

食物繊維はグリーンの方が豊富!
食物繊維はグリーンの方が豊富!

気になるカロリーの違いは?

では、気になるカロリーはどうなのか、見てみましょう。

  • グリーン51kcal/個
  • ゴールド63kcal/個

ゴールドの方がやや高めのカロリーであることが分かりますね。参考までに、一般的なサイズのバナナ1本は90kcal前後、みかん1個は40kcal前後といわれています。

どっちがオススメ?

ここまでの内容をまとめると次のとおりです。

  • ビタミンCをしっかり摂りたいならゴールド
  • 食物繊維を特に補いたいならグリーン
  • カロリーが気になるならグリーン

とはいえ、どちらも栄養豊富でカロリーもそこまで高くない果物。美味しく楽しく日々の食事に取り入れていただけえばと思います。なお、栄養素の含有量等は主に日本食品標準成分表を参考にしました。

今回は以上となります。「参考になった!」と思っていただけたら、ぜひ記事下などにある「ハートマーク」を押して応援いただけると嬉しいです。

こちらの記事もよく読まれているので、良ければぜひ。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事